交流の広場の執筆一覧

“参加速報 「全国から電力会社・経産省を包囲しよう!再稼働反対 12・11デモ」”など― 地震と原発事故情報 その265

著者: たんぽぽ舎

        5つの情報をお知らせします(12月12日)    12月7日、美浜2号機を手動停止へ=圧力調整弁で不具合―関電高浜原発2号機(11/25)玄海原発1号機(12/01)が定期検査開始 日本の稼働原発、ついに

本文を読む

「最悪の公害輸出 原発輸出を止めよう」など― 地震と原発事故情報 その263

著者: たんぽぽ舎

        5つの情報をお知らせします(12月9日)    12月7日、美浜2号機を手動停止へ=圧力調整弁で不具合―関電    高浜原発2号機(11/25)玄海原発1号機(12/01)が定期検査開始    日本の稼働

本文を読む

ドイツからの情報:「福島のお母さんからのメッセージ」

著者: すみ子リヒトナー(ドイツ在住)

 昨夜、ドイツのテレビで報道されました。多くのドイツ人が西片加奈子さんの報道に共鳴しました。世界の人々が手を繋いで、原発廃止の運動と行動を起こして行きたいです。アメリカでもフランスでもインドでも原発廃止の市民運動が起きて

本文を読む

日本の稼働原発、ついに一桁台(8基)全原発停止へあと一歩 地震と原発事故情報 その261

著者: たんぽぽ舎

        5つの情報をお知らせします(12月8日)    12月7日、美浜2号機を手動停止へ=圧力調整弁で不具合―関電    高浜原発2号機(11/25)玄海原発1号機(12/01)が定期検査開始    日本の稼働

本文を読む

ストロンチウム390億ベクレル流出か?ほか地震と原発事故情報 その259

著者: たんぽぽ舎

       ◆ 地震と原発事故情報 その259 ◆          4つの情報をお知らせします(12月6日)  ★1.ストロンチウム390億ベクレル流出か?      海を汚染し続ける東電の重大な責任        

本文を読む

日本の稼働原発、ついに一桁台(9基)全原発停止へあと一歩 など地震と原発事故情報 その258

著者: たんぽぽ舎

4つの情報をお知らせします(12月5日)     日本の稼働原発、ついに一桁台(9基)全原発停止へあと一歩     高浜原発2号機(11/25)玄海原発1号機(12/01)が定期検査開始 ★1.東電株主代表訴訟に支持とご

本文を読む

『労働情報』829号(2011年12月15日号)は12月9日(金)に発売します

著者: 『労働情報』浅井真由美

新宿ジュンク堂さん(紀伊国屋書店向かい)でも『労働情報』を取り扱っていただいてます。 ■□■□■□■ 2011年12月15日号 目次 ■□■□■□■ ●時評自評    「民意」を変えるのも「民意」  …… 寺本 勉(大阪

本文を読む

「騙されるな、高速増殖炉は増殖できない」など 地震と原発事故情報 その257

著者: たんぽぽ舎

5つの情報をお知らせします(12月4日)     日本の稼働原発、ついに一桁台(9基)全原発停止へあと一歩     高浜原発2号機(11/25)玄海原発1号機(12/01)が定期検査開始 ★1.騙されるな、高速増殖炉は増

本文を読む

小出先生、「三重水素自体が放射能で、核融合にも将来はない」

著者: 松元保昭

みなさまへ    小出先生の「たね蒔きジャーナル」12月1日分の転送です。翌2日は、小出先生も原発コスト試算の正確さでたびたび参考にされていた立命館大学の大島堅一先生のお話がありましたので、あわせて紹介させていただきます

本文を読む

「原発59基は見方によれば正しいのです」など 地震と原発事故情報 その256

著者: たんぽぽ舎

5つの情報をお知らせします(12月3日)     日本の稼働原発、ついに一桁台(9基)全原発停止へあと一歩     高浜原発2号機(11/25)玄海原発1号機(12/01)が定期検査開始     ★1 原発59基は見方に

本文を読む

小出先生:29日は「原発の寿命について」、30日は「メルトダウンはどこまで行っているか」

著者: 松元保昭

みなさまへ 小出先生の「たね蒔きジャーナル」11月29日、30日分の転送です。今回は神戸で講演された今中哲二先生のお話も、あわせて紹介させていただきます。 小出先生のお話、29日は「原発の寿命について」、30日は「メルト

本文を読む