交流の広場の執筆一覧

「人に冷たく無能な国で原発をもつべきでない-東海村・村上村長」など 地震と原発事故情報 その194

著者: たんぽぽ舎

 5つの情報をお知らせします(10月6日)  ★1.「お母さんお父さんのための保育付き講座」のご案内      10月31日(月)、11月14日(月)の午前中!2回連続講座!!      子育て中のお母さん、イクメン(育

本文を読む

「10月8日(土)『そのさん、ごくろうさん歓迎・報告会』のおさそい」など 地震と原発事故情報 その193

著者: たんぽぽ舎

7つの情報をお知らせします(10月5日) ★1.10月8日(土)「そのさん、ごくろうさん歓迎・報告会」のおさそい      原発反対力を「倍増」させて「お返し」しよう ★2.柏崎刈羽原発見学報告      関東近県のPR

本文を読む

「11月11日(金)人間の鎖 第2回のよびかけ たそがれの経産省・保安院をキャンドルで囲もう」など 地震と原発事故情報 その192

著者: たんぽぽ舎

7つの情報をお知らせします(10月5日) ★1.11月11日(金)人間の鎖 第2回のよびかけ      たそがれの経産省・保安院をキャンドルで囲もう ★2.「浜岡原発を止めるべし」──静岡県湖西市市長・三上元氏     

本文を読む

先住民族からの異議申し立て―植民地主義とグローバリゼーションに闘う左翼へ

著者: 松元保昭

みなさまへ   松元 「ウォールストリートを占拠せよ」のスローガンが各地に広がっています。しかしそれが第二の既得権者だけのものであるなら、変革の幅は限られた狭いものになるでしょう。植民地主義が遺している問題は全世界で根が

本文を読む

「大スクリーンで良質な映像を観て、みんなで語り考えませんか? スペースたんぽぽワンコイン(500円)上映会」など 地震と原発事故情報 その191

著者: たんぽぽ舎

4つの情報をお知らせします(10月3日) ★1.大スクリーンで良質な映像を観て、みんなで語り考えませんか?    スペースたんぽぽワンコイン(500円)上映会        〔毎月第1・3木曜日 19:00より(開場18

本文を読む

「スペースたんぽぽ・学習会のお知らせ」など 地震と原発事故情報 その190

著者: たんぽぽ舎

3つの情報をお知らせします(10月2日) ★1.スペースたんぽぽ・学習会のお知らせ    「東京電力を刑事告発して」、ほか      明石昇二郎(ルポライター)、広瀬 隆(作家、ビデオ出演)、      槌田 敦(物理学

本文を読む

「9月19日『さようなら原発 5万人集会』の記録と感想」など 地震と原発事故情報 その189

著者: たんぽぽ舎

4つの情報をお知らせします(10月1日) ★1.9月19日「さようなら原発 5万人集会」の記録と感想      「さよなら原発」のさよならは「もう絶対会わない」の「アデュー」      脱原発は、政治的に、「やるか」、「

本文を読む

「3つの事実は、“原発なしで、電気は大丈夫”を示している」など 地震と原発事故情報 その188

著者: たんぽぽ舎

 6つの情報をお知らせします(9月30日) ★1.3つの事実は、“原発なしで、電気は大丈夫”を示している      気象庁の地震警告、電力不足はウソ(余っている)      稼働原発は、現在11基のみ(=20%) ★2.

本文を読む

「『デモと広場の自由』のための共同声明 柄谷行人他、31名」など 地震と原発事故情報 その187

著者: たんぽぽ舎

6つの情報をお知らせします(9月29日)        四国電力・伊方原発1号機が9月4日より定期検査の為運転停止                       残る稼働中原子炉はあと11基 ★1.「デモと広場の自由」のた

本文を読む