交流の広場の執筆一覧

ソ連抑留者・詩人石原吉郎についてのやり取り II

著者: 若生のり子

◆アカショウビン >昨年観た映画 「愛を読む人」   ★この原作の「朗読者」は映画になる数年前に読みました。佳作だと思います。内容からして原作を読めば映画を観る必要は感じなくDVDになっても見ておりません。  >「石原さ

本文を読む

都教委「客観的に正しい歴史認識など存在しない」「検定済教科書批判プリントは到底許されない」!?

著者: 増田都子

皆様  こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と断固、闘う増田です! これはBCCでお知らせしています。重複・長文、ご容赦を。  本日、「扶桑社教科書批判で不当免職」撤回裁判の口頭弁論がありました。前回、裁判所に提出した阿

本文を読む

「小選挙区制と二大政党制」を批判する意見広告を『週刊金曜日』に出そう!(カンパ募集中)

著者: 紅林進

「小選挙区制廃止をめざす連絡会」では「小選挙区制と二大政党制」を批判する意見広告を 『週刊金曜日』に出すことにしました。9月初めの号に掲載することを予定しています。 それを実現するため、現在、そのためのカンパを募っていま

本文を読む

大相撲放送権料に関する監査要望&質問書を発送しました

著者: 醍醐 聰

  皆様  時々晴れ間の除く梅雨本番の気候ですが、お変わりなくお過ごしのことと存じます。  いつもながらBCCメールで失礼いたします。  NHKを監視・激励する視聴者コミュニティはさきほど(7月3日)、NHK監査委員宛の

本文を読む

都教委は頑強に「違法行為」を認めず、「違法行為」職員を処分せず、再発防止措置も採らず!?

著者: 増田都子

皆様  犯罪都教委&1・5悪都議と断固、闘う増田です!  本日、以前、ご案内しました都教委要請を行いました。遠くからもご参加いただき、たいへん、ありがとうございました! しっかし、都教委ときたら、相変わらず件名通り・・・

本文を読む

韓国では機動隊「も」徴兵?!~拒否者が語る実態とキャンドルデモの裏にあったこと~

著者: 紅林進

2008年、米国産牛肉輸入再開反対のために韓国各地で起こったキャンドルデモ。 米国産牛肉輸入再開反対から次第に李明博政権の 様々な政策に対する批判と退陣要求へと争点が拡大していった。 連日2か月間にわたって各地で行なわれ

本文を読む