たんぽぽ舎です。【TMM:No3209】 2017年10月28日(土)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします ━━━━━━━ ★1.11/1(水)(第50回)東電本店合同抗議のご案内 柏崎刈羽原発
本文を読む交流の広場の執筆一覧
松井一實広島市長ベルリン講演のお知らせ。Vortrag des Büugermeisters von Hiroshima in Berlin
著者: 梶村太一郎お知らせです。広島市の松井一實(まついかずみ)市長が、近くベルリンの大学の講座の一環として、核軍縮について講演されます。滅多にない機会ですのでご参加ください。 2017年11月10日午前10時からで、講演は英語で行われ、
本文を読むテント日誌10月24日…韓国のサンケン労組の人たちの訪問
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後(9・11から2202日) 南相馬子の住民訴訟の皆さんの経産省前抗議行動も 10月18日(水) 久しぶりに雨がやんだ。座り込みグッズをセットするときは陽が差し、汗ばむほどだったが、2時頃に
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3207
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3207】 2017年10月26日(木)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします ━━━━━━━ ★1.沖縄の米軍ヘリ墜落事故は放射性物質放出事故だ 日本に駐留する米軍
本文を読む総選挙の結果に想う
著者: 野上俊明我々にとってはショッキングな選挙結果でした。山尾スキャンダル~前原執行部・人事構想破綻~希望の党へ身売りという流れをみると、発端となった山尾議員の火(男)遊びが野党連携を壊し、安倍巨大一強体制をつくったといえます。なん
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3204
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3204】 2017年10月23日(月)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.福島第一原発事故対応もちゃんとできない東電がなぜ「適格性」 ありなの
本文を読む自衛官の本音―護憲
著者: 藤澤豊「先輩、この間の話なんですけど……」 「まあ、そう先を急ぐなって」「門限までに帰ればいいんだし、せっかくこんなところまで来たんだ、ちょっと飲んで一曲、二曲歌ってからにしようや」 「そうっすよね」 「とりあえず生中二つと、
本文を読む(坂井論文へのコメント)イラク・クルド人はイラク憲法下で生きる
著者: 箒川兵庫助クルド族の動向に詳しくはないが,以前から関心があった。国というか祖国がない。しかしクルド人の人口も広がりも大きい。それなのになぜ一つの国として独立できないのか。 クルド族はトルコ領,シリア領,イラク領に散らばっているよう
本文を読むテント日誌10月20日…山口から安倍に文句を言うためにきた人
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後(9・11から2198日) とかく雨の寒い一日だった 10月15日(日) 寒い、とにかく寒い雨の日曜日となった。先週は川柳句会があり参加者で賑わい、歌声合唱隊も今日はお休みで歌声の響く座り
本文を読むいまこそ『18歳のためのレッスン』を!
著者: 桜井均若者諸君、いま起こっていることは、「政権選択選挙」に名を借りた 一億総「保守化」の流れです。 投票はまず自分自身への一票です。 以下の『18歳のためのレッスン』のうち一本でも見て、 投票に行ってください。
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3203
著者:たんぽぽ舎です。【TMM:No3203】 2017年10月21日(土)地震と原発事故情報- 4つの情報をお知らせします ━━━━━━━ ★1.日本は米国と北朝鮮の挑発合戦に参加するのをやめて 外交交渉の提起
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3202
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3202】 2017年10月20日(金)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします ━━━━━━━ ★1.あなたは3つ目の投票用紙どうしますか? 「国民審査」は「司法が国民の信頼に応え
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3200
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3200】 2017年10月18日(水)地震と原発事故情報- 7つの情報をお知らせします ━━━━━━━ ★1.衆議院議員選挙 悪質「森友・加計学園疑惑隠し」解散を批判する 「
本文を読むテント日誌10月14日…東京新聞への投書が話題に
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後(9・11から2192日) 原発廃止に向け辛抱強く 10月8日(日) 秋晴れの座り込みは心地良い。総選挙公示前の霞が関は静かだ。今日はテント川柳句会が開かれるということで、句会参加者も一
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3197
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3197】 2017年10月14日(土)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.墜落した沖縄米軍ヘリがストロンチウム90を積んでおり、
本文を読むテント日誌10月10日…憲法は政治家の寄せ書きではない
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後(9・11から2122日) 憲法は政治家の寄せ書きではない 10月7日(土) 霞ヶ関に着いたら雨があがっていた。曇り空で寒く冬のコートとスカーフを用意してきて良かった。Kさん曰く、「土曜日
本文を読む賛同団体募集:11/25女性に対する暴力撤廃の国際デーキャンドルアクション〜渋谷交差点をキャンドルで埋め尽くそう!
著者: 野平賛同団体を募集しています。 賛同していただける団体はianfu-kaiketsu@freeml.comまで 団体名を記載したメールをお送りください。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 11
本文を読むテント日誌10月6日…あっという間の総選挙 ねじれた選挙
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後(9・11から2118日) 風邪気味で調子がでない、こんな日も 9月30日(土) 日差しの暑さと風の冷たさがまだら模様で体を覆う。奇妙な感覚。空気をかき混ぜれば調度良いくらい。今日も人通り
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3192
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3192】 2017年10月7日(土)地震と原発事故情報- 6つの情報をお知らせします ━━━━━━━ ★1.10月の集会・抗議行動・学習会などのご案内 参加歓迎です! ★2.福島第一原発事
本文を読む10.15関電包囲全国集会参加案内
著者: kimura-m10.15関電包囲全国集会の案内です。 今回は再稼働阻止ネットで5千円の補助を出すことになりました。 申込み案内を添付します。 申込はFax 03-3238-0797 又は、info@saikadososhinet.sa
本文を読むパレスチナ支援カレンダー2018のご案内
著者: 長澤美抄子お元気ですか。 早いもので、来年のカレンダーがカナダ・トロントから届きました。 これまでよりひと回り小さくなりました。 絵画コレクションはあっと驚くすばらしいものです。 ぜひお買い求めください。 お支払方法については、ご
本文を読む【ご参加を!】市民連合(×3野党)が連続街宣(7、8、9日)
著者: 杉原浩司今回は極めてシンプルなメールです。[転送・転載歓迎/重複失礼] 市民連合が、総選挙公示直前の3連休に、新宿、新橋、渋谷で連続街宣を 行います。これは駆けつけるしかないでしょう。ご都合のつく時に、ぜひ ご参加ください! 情
本文を読む【原子力資料情報室・柏崎刈羽・科学者の会 声明】 原子力規制委員会は柏崎刈羽原発の適合性判断を取り消せ
著者: 松久保本日10月4日、NPO法人原子力資料情報室と柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者 ・技術者の会は下記の声明を発表しましたのでお知らせいたします。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 声明 原子
本文を読むテント日誌9月29日…選挙になった、選ぶ者と選ばれる者のねじれ
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後(9・11から2211日) Sさんがひさしぶりに顔をだした 9月26日(火) 事務所に早目に着くと、間もなくOさんがテントひろばニュース第122号を印刷する為に到着した。ニュースが刷り上が
本文を読む<賛同募集中!>柏崎刈羽原発審査書案に抗議声明を出そう!~10月3日朝10時まで
著者: chiba阪上さんからのお知らせを送ります。 賛同する方は、賛同フォームから入力してください。よろしくお願いします。 *************************** <賛同募集中>柏崎刈羽原発の審査書案に抗議<抗議声明>
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3184
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3184】 2017年9月28日(木)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします ━━━━━━━ ★1.10/4(水)10時、原子力規制委へ緊急抗議行動・ご参加下さい! 新潟からも申入
本文を読む「カレーとうんこ問題」
著者: なんぱせん衆議院が解散した。安倍の晋ちゃんは「国難突破解散」とか言ってみせたそうだが、 そうか、やっぱりアベノミクスは失敗だったから国難ってことなのね、 それとも北方のヘンな髪形の太った兄さんのせいなのかしら、 はたまた、ズラらし
本文を読む新刊『亡国の武器輸出』が出版されました!
著者: 杉原浩司9月15日、『亡国の武器輸出~防衛装備移転三原則は何をもたらすか』 (合同出版)が刊行されました。私も池内了さん、青井未帆さんと共に編 者を務めました。編者を含む15人が執筆しています。 2014年4月1日の「武器輸出三
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3180
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3180】 2017年9月22日(金)地震と原発事故情報- 7つの情報をお知らせします ━━━━━━━ ★1.原発被害救済・千葉県原告たちを支援して 9/22東京電力本店前で集会と抗議・申し
本文を読む【緊急】淵上太郎さんもうすぐ釈放! 勾留理由開示裁判中止 経産省本館前抗議行動実施(17時~)
著者:(経産省前テントひろばからの緊急のお知らせです。転載・転送を歓迎します。) 担当検事が勾留延長請求をしないと連絡してきた、今日昼前後にFさんは釈放されるだろう、とのことです。淵上太郎さんがもうすぐ釈放されます。
本文を読む