※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む交流の広場の執筆一覧
つくろい通信 第16号
著者: 稲葉剛▼今号の目次▼ ★1.「難民・仮放免者をホームレスにさせない」 5月28日(火)20時~配信イベント開催! ★2.スタッフ執筆記事&インタビュー記事 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★1. 「難民・仮放免者をホー
本文を読む■短信■ あなたもビキニ事件の目撃者に 平和協会が映画「第五福竜丸」復刻版を制作・販売
著者: 「リベラル21」今年は、人類史に特記される「ビキニ事件」から70年にあたる年である。このため、ビキニ事件で被災した第五福竜丸の保存・管理を委任されている公益財団法人・第五福竜丸平和協会は、年間を通して「ビキニ水爆実験被ばく70年記念事
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 5月4日
著者: 高坂徹※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む第106回「NO WAR! 八王子アクション」アピール決議
著者: 戦争をさせない八王子市民実行委員会https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2024/05/IMG_20240519_0002.pdf
本文を読むネットワーク 九州9条連 No.194
著者:※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む沖縄とわたしにつながる皆さまへ
著者: 長谷川りゑこ沖縄とわたし仲間から届いた呼びかけをお知らせします。 1,浦添西海岸パネル展 小平 5/6(月・休日まで)【添付チラシ】 10時~17時 小平中央公民館ギャラリー *「浦添西海岸埋め立て反対」署名が【添付チラシ】にあり
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 4月20日
著者: 高坂徹※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読むこいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信)2024年4月
著者: 星野弥生桜の花はほぼ終わり、新緑の季節。山の緑のグラデーションがうっとりするほど素敵です。一か月、あっという間に経ってしまいますが、自然が織りなす季節は確実にめぐってきますね。この時期、いろいろなところからタケノコが届き、野山
本文を読むつくろい通信 第15号
著者: 稲葉剛▼今号の目次▼ ★1.桐生市「調査団」活動に参加。国会でも問題提起をしました。 ★2.配信イベント『生活保護行政のアップデートを!』を開催!次回は5月28日(火)です ★3.スタッフ執筆記事&インタビュー記事 ━━━━━
本文を読むLet’s Join Hands 4月29日 添付1点 小児科医の警告 円安 野党共闘
著者:◎円安どこまで! ◎「アベノミクスを提唱し実行した人たち、賛同した人たちの罪深さ」 (政府も日銀もなすすべがない? 輸入品は高くなるから、物価上昇が続くのでは?どうなるか不安です。) 教員の不適切指導 ◎◎
本文を読むくらしを見つめる会つーしん NO.231から 2024年4月発行
著者: 村山起久子パレスチナ連帯 京都の参加者からの報告 昨年(2013年)10月7日、パレスチナ自治政府であるハマスによるイスラエル軍事施設12か所への奇襲攻撃で始まった今回のイスラエルのジェノサイドは、3月末現在で176日目になり、
本文を読む人権ネットワーク八幡NEWS 4月6日
著者: 高坂徹※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む街頭行動で通行人に2分間の訴えを届ける
著者: 太田光征(これはCMLを含むウェブには転載しないでください。) 街頭行動で音声による訴えを有効に届ける方法についてです。 バスロータリー、駅プラットフォーム、信号機のある交差点などは、静止している方がいるので、これらの方々に向か
本文を読むNNAFJおしらせ
著者: ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン事務局■ 上関町中間貯蔵施設建設計画・その後 三浦みどり(原発いらん!山口ネットワーク) 4月16日、ついに関西電力に署名を持っていく日が来た。署名は262,700筆。段ボール 箱17個に詰めて前日からフェリーで運ばれた。下か
本文を読む九条はらまち No407
著者: はらまち九条の会※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読むLet’s Join Hand 4月20日 添付1点 注目記事 「虎に翼」他4点
著者: 江口千春<注目記事> 量が多くなりました。ご興味いただけるものがあれば幸いです。 朝ドラ「虎に翼」に注目 三淵嘉子(みぶちよしこ)—NHKの連続テレビ小説の主人公のモデルとなった女子部出身の裁判官—(明治大学サイトから) &nb
本文を読む第105回「NO WAR! 八王子アクション」アピール決議
著者: 戦争をさせない八王子市民集会実行委員会https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2024/04/IMG_20240414_0001.pdf
本文を読む九条はらまち No406
著者: はらまち九条の会※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む【大緊急】立憲衆院議員に「経済秘密保護法案に賛成しないで」の声を届けよう!
著者: 杉原浩司本日4月9日(火)、13時からの衆議院本会議で「身辺調査法案」「死の商人国 家推進法案」である「経済安保版秘密保護法案」の採決が行われます。残念な がら立憲民主党は賛成に回ります。 法案は6会派が討論した後、おそらく14
本文を読む九条はらまち No405
著者: はらまち九条の会※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 3月23日
著者: 高坂徹※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む【大緊急!】本日4日朝8時までに立憲議員に「経済秘密保護法案に反対を」のFAXを!
著者: 杉原浩司稀代の悪法である秘密保護法を「経済安保」分野に拡大し、民間人に人権侵害の 身辺調査を行いながら、武器の国際共同開発に民間企業や大学を組み込んでいく 「経済安保版秘密保護法案」の衆議院通過が目前です。 5日(金)午前9時~
本文を読むつくろい通信 第14号(3月22日発行)
著者: 稲葉剛▼今号の目次▼ ★1.クラウドファンディングへのご協力ありがとうございました。 ★2.配信イベントを定期開催!次回は4月9日(火)20時~桐生市問題も取り上げます。 ★3.スタッフ執筆記事&インタビュー記事 ━━━━━━
本文を読む豪スカボロガス田開発事業の実施・支援の中止を求める抗議声明 2024年3月27日
著者: 「環境・持続社会」研究センター(JACSES)「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 国際環境NGO FoE Japan メコン・ウォッチ 気候ネットワーク Oil Change International Market Forces 国際協力
本文を読むこいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信) 2024年3月
著者: 星野弥生変則的ですがとりあえず月刊の「こいのち通信」を綴り始めると、ああ、もう一か月経ってしまった、と我に返る心地です。一月は「行く」そして二月は「逃げる」、おまけに三月は「去る」と、頼みもしないのに、月日はどんどん過ぎていき
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 3月9日
著者: 高坂徹※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む第104回「NO WAR!八王子アクション」アピール決議
著者: 戦争をさせない八王子市民集会実行委員会https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2024/03/IMG_20240316_0001.pdf
本文を読む江東区政かわら版 第13号/江東区2024年予算を分析する
著者: 中瀬勝義※ちきゅう座より 以下の記事はPDFの埋め込みですが、その部分が空白のままになって表示される場合があります。お手数ですがブラウザ左上隅の更新ボタンを何回か繰り返して押してみてください。表示されるようになります。 http
本文を読む島根原発2号機運転差止仮処分申立て応援署名
著者: 芦原康江島根原発2号機の8月再稼働を目前に控え、署名のご協力をお願いします。 ~~拡散希望!~~~ ■「島根原発2号機運転差止仮処分申立て」を応援する署名への賛同お願い ■ 昨年3月10日、島根・鳥取両県の住民4人
本文を読む