●第17回NNAF ダイジェスト http://www.nonukesasiaforum.org/jp/139a.htm ●第17回NNAFへの参加、協力ありがとうございました http://www.non
本文を読む交流の広場の執筆一覧
【本日】5/16 NAJAT TV「死の商人国家になりたいか」放映!
著者: 杉原浩司当日のお知らせとなりすみません。いよいよ「NAJAT TV」が始まります! この間の取り組みを振り返りつつ、まだまだ正念場が続く武器輸出反対運 動について、わかりやすくお伝えしたいと思います。次々に決まりつつあ る今後の
本文を読むテント日誌5月13日…座り込み日和
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1707日 座り込み日和だった 今日も晴れ渡った良い天気 まさに座り込み日和です。 でも午前中のテント前はひっそりとしていた。 11時過ぎて久しぶりにYさんが来てくれホッとした。 その後東電株主訴訟に
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2780
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2780】 2016年5月14日(土)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原子力規制委員会と安倍首相へハガキ・FAXを送ろう 熊本(九州)大地震だ
本文を読むテント日誌5月12日…「憲法25条を守れ」と声を上げる人たち
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば2707日 月例祈祷会の横を「憲法25条を守れ」と声を上げる人たちが通り 今日も良い天気、道行く人の服装も軽やかになった。 東電株主訴訟があったので参加者が寄ってくれた。 泊まり開けのKさんは傍聴しよ
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2779
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2779】 2016年5月13日(金)その2地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発再稼働阻止、原発全廃のためにご奮闘の皆様 5月18日(水)19
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2778
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2778】 2016年5月13日(金)地震と原発事故情報-2つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.熊本大地震は「前例」あった “17世紀と酷似する”地震パターンとは 「A
本文を読むテント日誌5月10日…5.13 九電は川内原発を今すぐ止めろ!中央構造線が動いている!!
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1704日 経産省前テントひろばニュース78号(転載) 5.13 九電は川内原発を今すぐ止めろ!中央構造線が動いている!! 熊本地震は震度1以上の地震が九州のみならず全国で毎日起こり、既
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2777
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2777】 2016年5月12日(木)地震と原発事故情報-7つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.メールマガジンへ2つの原稿募集 「地震と原発事故情報」編集部 ★2.《読
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2776
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2776】 2016年5月11日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「地震は忘れたころにやってくる」は日本列島、首都圏にこそいちばん当てはま
本文を読む原理主義を超えてーサルの逆襲
著者: 札幌のサル権力か反権力か、戦争か平和か、資本主義か社会主義か、二項対立の原理主義の罠にはまったエリートに一抹の日本将来不安。 人権に限界をつけず、その豊かな可能性を追及することは今後の重要な基本的課題をなしている。現
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2775
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2775】 2016年5月10日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.連続地震だ⇒原発が危ない! 中央構造線(日本一大きい活断層)に火がついた
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2774
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2774】 2016年5月9日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.熊本地震で観測された計測震度6.7は気象庁の観測史上最大の可能性 過去2回
本文を読む【ご紹介】『世界』6月号:特集「死の商人国家になりたいか」
著者: 杉原浩司雑誌のご紹介です。本日5月8日発売の『世界』6月号の特集は、「死の商 人国家になりたいか」です。武器輸出をめぐる渾身の特集となっています。 武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)からは、私と満田夏花さんが座談会 「メイド
本文を読む《革命の足元の理論の確認》1.視覚言語論2.世代について3.革命的人間と共同主観性、理性と心的自由について
著者: 武田明日本的5月革命について(2016)(「僕だけがいない街」の「東京演義」) http://revolutio.exblog.jp/23127598/ 《その後の「勝利の方程式」と日本共産党研究の加算進展状況》〈2016年ゴ
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2773
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2773】 2016年5月7日(土)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.急きょ決定:5/14(土)開催! 島村英紀さん(地震学者・地球物理学者)の
本文を読む初めてお便り申し上げます―オバマが「はじめに謝罪すべき」という意見に賛成
著者: 箒川兵庫助「はじめに謝罪すべき」と言うお考えの持ち主に,藤永茂氏(ブログ『私の闇の奥』)もいらっしゃいます。小生もお許しをいただければ,オバマが「はじめに謝罪すべき」という意見に賛成します。 そもそも核爆弾に限らず,
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2772
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2772】 2016年5月6日(金)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.超保守でも納得する「地震が続いている間は、原発止めろ」の主張 原発止めるチ
本文を読む憲法第九条の落とし穴~いくらでも戦争できます。護憲派ハ戦争絶対阻止派ニアラズ
著者: ブルマン!だよね憲法記念日を期して、いつもの退屈な護憲議論の横行。筆者から見れば、平和ボケの一変奏にしか感じられない。 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際
本文を読むテント日誌5月3日…憲法 立憲主義が新たな言葉として登場
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1697日 5月3日は憲法集会 少し風が強かったのが残念 憲法集会に参加するためはじめて「りんかい線」に乗って国際展示場に着いた。 電車でたんぽぽ舎のボランティアOさんにお会いして心強かった。 二人と
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2771
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2771】 2016年5月2日(月)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.伊方原発再稼働を止めるためできることはなんでもやる!! 4.29UNDER
本文を読む完全護憲の会より 違憲性への警告013号 国民投票法は国民主権の制限
著者: 完全護憲の会憲法改正案に対して国民が直接その賛否を問われる「国民投票」が現実味をおびてきている。来る7月参議院選において、自公与党と大阪維新の会などの改憲勢力が3分の2以上の議席を獲得するようなことになれば、すでに衆議院において自公
本文を読む完全護憲の会より 違憲性への警告011号 自民党改憲草案「家族条項」の危険性
著者: 完全護憲の会近年、「介護での子による親の虐待」や「親による子の虐待」をメディアが取り上げる回数が増えている。改憲運動を展開している団体が、家族間の凄惨な事件を「日本国憲法24条の個人の尊重と両性の平等」が「行き過ぎた個人主義」を生ん
本文を読む報告: 【4月24日】街頭シール投票「熊本地震、原発だいじょうぶ?――日本にとって最大の危機は?」
著者: 太田光征有権者がどのような政策を一番問題だと考えているのかを探る街頭シール投票シリーズ6回目の報告です。 4月31日もシリーズ7回目を行います。後で案内を送りますのでご参加ください。闇雲に訴え続けることは避けなければなりません。
本文を読むテント日誌4月29日…5月3日には「アベ政治を許さない」!!
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1691日 7時からはティーンズが国会前行動をする。楽しみだ 昭和の日とかで休日、昼過ぎまでのテントは静かだった。 12時少し前テントに着いたらKさんが留守番。強い風に備えて幟旗をおろし周囲の点検をし
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2770
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2770】 2016年4月30日(土)地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「明日を決めるのは私たち 平和といのちと人権を!」 「5.3憲法集会」に
本文を読むテント日誌4月26日…4月28日は沖縄デー。現地からのレポートを転載
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1690日 いつの間にか連休が迫っているテントから 時たま肌も汗ばむ日もあるがそれはわずかだ。いつもは連休前にはなんとなく華やいだ雰囲気も伝わってくるのだけれど、今年はどうも湿っぽい感じだ。ゴールデン
本文を読むたんぽぽ舎から MM:No2769
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2769】 2016年4月28日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.老朽原発再稼働を許すな! 原発の危険度は老朽化に伴い急激に増加します 原
本文を読む《様々な共産党の研究、今、何故、日本共産党研究であるのか?》どぶ板選挙論前哨戦として。
著者: 武田明そろそろ鬱屈した日本を変える「勝利の方程式」を提示していきたいと考えないわけにはいかない。 そんなものはあり得ないと言う重苦しい雰囲気の中にあるのは何故であるのだろうか? 資本の独り歩きは止められない。 熊本地震が起ころ
本文を読む専門家に表現の自由などない / 野田医師の裁判について弁護士さんの安堵に日本社会将来不安。
著者: 札幌のサル医師の橋下診断の可否は、その専門性において厳格に問われるべきで、表現の自由などということで正当化されたら、市民やその代表者はたまったものではない。精神病という専門医師の根拠さだからぬ診断で病院や強制収容所送りになったソ連
本文を読む