交流の広場の執筆一覧

【ご案内】「徹底討論 佐藤丙午vs.杉原浩司:日本の武器輸出と防衛装備庁の設置」11月24日(火)19時~21時

著者: 杉原浩司

武器輸出や「防衛装備庁」について全く逆の立場にある二人が討論する珍 しいイベントのご案内です。佐藤丙午(へいご)さんは、後ろの参考資料に ある報告書を出した「防衛装備・技術移転に係る諸課題に関する検討会」 のメンバーの一

本文を読む

テント日誌10月28日(水) 経産省前テントひろば1509日

著者: 経産省前テントひろば

10月26日(判決当日)の様子から 日曜日と打って変わって風もなく暖かい天気の中、運命は如何にと今日の日程を印刷して12時ごろテントに行く。 テントにはもうぼつぼつと人が集まり始めていた。しばらくぶりに見る顔もあり皆の緊

本文を読む

テント日誌10月27日(火) 経産省前テントひろば1508日

著者: 経産省前テントひろば

テントの闘いは続く、やはり1500日通過点である 脱原発を実現するためには「勝った、負けたに一喜一憂しないこと。しぶとく、粘り強く、多方面を向いた運動を続けることが必要」(河合弁護士)。「テントは組織ではないから、疲れた

本文を読む

テント日誌10月26日(月) 経産省前テントひろば1507日

著者: 経産省前テントひろば

本件控訴をいずれも棄却する これが本日の判決である  いろいろと憶測されていたテント裁判控訴審の判決であるが、これが結果である。一審よりも高裁の方が訴訟指揮という面においていくらかよかったから、いろいろの憶測も生んだが、

本文を読む

『原発をとめるアジアの人々』推薦文:広瀬隆・斎藤貴男・小出裕章・海渡雄一・伴英幸・河合弘之

著者: Sato Daisuke

アジアの反原発運動の歴史と現状を概観し、新たな未来を展望することを目的に『原 発をとめるアジアの人々』を出版しました。作業を通して、いかに多くの方々に支え ていただき、共に歩んで来ることができたのかを再確認しました。どう

本文を読む

【紹介・提案】東電から電気買わないぞの意思表示運動(東京ガスに原発の電気を売るかの問合せを)

著者: kimura-m

東京電力から電気を買わないぞ!意思表示キャンペーン ~東京ガスに対して原発電気を売らないかと確認し、電気購入意思表示登録を~ 東電は、イチエフの収束も廃炉への道も見えず、太平洋を汚し続け、多数の労働者に高度の被ばく労働を

本文を読む

テント日誌10月25日(日) 経産省前テントひろば1506日

著者: 経産省前テントひろば

右翼も左翼もない。みんなで原発反対をと改めて思う 今朝は北風が吹き荒れてもう冬の到来かと思う。 立冬は何時なのだろうと調べてみたら11月6日頃らしい。 久しぶりにA子さんが来てくれ一緒に膝掛けに身を包んで座り込んだ。 A

本文を読む

テント日誌10月24日(土) 経産省前テントひろば1505日

著者: 経産省前テントひろば

10月23日(金の出来事から 夕方イタリアの留学生がやってきた。 以前外務省に来たとき反対側の道路からテントを見て興味を持ったそうだ。 今日も外務省の帰り、ODAのことを勉強しているとか、日本語が堪能なので助かった。数人

本文を読む

(2)白土三平と花崎皋平~民衆運動とマルクス主義の関係を振り返る

著者: 武田明

第4権力の場について、「巨大メディア」に対抗する「情報と論理」の今日的関係とは何であるのかを一気に振り返る事は容易ではないだろう。 しかし、サザンオールスターズの言い分ではないが、その曲が、存在そのものが知られ、知名度を

本文を読む

テント日誌10月23日(金) 経産省前テントひろば1504日

著者: 経産省前テントひろば

続く金曜官邸前抗議行動から  一時期からみれば数は少なくはなっている。それがどうした、ということだろうが、金曜官邸前抗議行動は続いている。よく知られるようになった茱萸坂(国会東リと)と正門前での2か所では集会が開かれ、安

本文を読む

テント日誌10月22日(木) 経産省前テントひろば1503日

著者: 経産省前テントひろば

お土産にみかんをいただいた 昼過ぎまで秋晴れの穏やかな天気で気持ちよく座っていられたが、 2時過ぎて太陽がビルのうしろに隠れて急に冷たい風が吹き薄ら寒くなった。 外務省周辺のけやきや銀杏が日に日に色づいて秋の深まりが感じ

本文を読む

テント日誌10月21日(水) 経産省前テントひろば1502日

著者: 経産省前テントひろば

秋の夜長なんて言っておれないなぁ…  テント前で夕暮れの訪れがはやくなったなぁ、と話している間の季節はもう晩秋である。テレビで紅葉を見ると行ってみたいなぁ、とは思うもののこころはそこについて行かない。テントや国会の周辺だ

本文を読む

1943年10月21日 安倍政権はこうした歴史を繰り返したいのか?

著者: uchitomi makoto

1943年10月21日 安倍政権はこうした歴史を繰り返したいのか? 学徒出陣 昭和18年10月21日、東京・明治神宮外苑競技場において文部省学校報国団本部主催­の出陣学徒壮行会が催された。いわゆる学徒出陣である。壮行会に

本文を読む