8月30日の12万人デモから昨日の9月18日まで、雨天曇天ばかりでした。渥美清の「泣いてたまるか」のテーマソングのように「天(そら)泣いたら、雨になる」で、お天道さまも泣いていらっしゃったのですねぇ。 体力
本文を読む交流の広場の執筆一覧
9/18「安保法案(戦争法案)」反対の抗議集会
著者: 合澤清18日の午後4時半に「経産省前テントひろば」に有志4人(遅れてもう一人参加したが結局会えず)が集まり、この日の「抗議集会」に参加した。雨模様のあいにくのお天気にもかかわらず、5時近くになると続々と参加者が結集。われわれも
本文を読むテント日誌9月18日(金) 経産省前テントひろば1469日
著者: 経産省前テントひろば今日はテント裁判最終弁論の日 朝から雨だったが、事前集会の前にはすっかりやんで良かった。 安保法制反対の座り込みや集会などがあったので参加者が少ないのではと心配 だったが、たくさんの人が集まって下さって良かった。 私は事
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2594
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2594】 2015年9月18日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.9月16日夜、国会前 平和的なデモ参加者を警視庁第4機動隊が 暴力的に不
本文を読むテント日誌9月17日(木) 経産省前テントひろば1468日
著者: 経産省前テントひろば9/18(金)は「経産省前テントひろば」裁判最終弁論 事前集会 13:30より 東京高裁前 裁 判 15時開廷 102号法廷(傍聴の抽選受付14:30まで) 報告集会 17時より 衆議院第一議員会館前 終了後交流会 国会
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2593
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2593】 2015年9月17日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.警察の不当な妨害と弾圧、通行止め、みせしめの逮捕 坂東喜久恵(たんぽぽ舎
本文を読むテント日誌9月16日(水) 経産省前テントひろば1466日
著者: 経産省前テントひろば9月18日(金)テント裁判最終弁論に結集を! テントではテント裁判の控訴審の最終弁論を迎えている。連日の安保法案反対行動とも重なるが、裁判の方も結集をお願いしたい。9.18控訴審での最終弁論は5人。①江田さん ②高瀬さん
本文を読む10/10現代史研:「『資本論』の文法―新たな解読の試み」
著者: 現代史研事務局現代史研究会を以下の要領で行いたいと思います。 日時:10月10日(土)午後1時~5時(開場は12時半) 場所:明治大学駿河台校舎・研究棟第1会議室(2階) 講師:内田弘(専修大学名誉教授) テーマ:「『資本論』の文法―
本文を読む「戦争法案」を葬ろう 9.17集会
著者: 戦争をさせない1000人委員会戦争をさせない1000人委員会はこの間、立憲フォーラムとの共催で院内集会を開催してきました。9月17日の木曜日国会前集会の前段に、下記の通り集会を開催します。ぜひご参加を! 「戦争法案」を葬ろう 9.17集会 日時:9月
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2592
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2592】 2015年9月16日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.呆れた「世界最高水準」の新基準-3つの条件のおソマツさ 電源車、性能のい
本文を読むテント日誌9月15日(火) 経産省前テントひろば1465日
著者: 経産省前テントひろば9月18日(金)控訴審最終弁論に結集を。安保法案反対行動にも 先週にはテント4周年を迎えてのイベントがあった。シンポジウムや経産省包囲行動なだだった。安保法案に対する闘いが連日つづいていること、それに大雨のこともあって心
本文を読むアベノミクスとは何だったのか? 22
著者: 大野 和美日銀は、2014年秋(10月末)に国債購入額を従来の年50兆円から80兆円へと引き上げる。いわゆる量的緩和(QE)の拡大だ。2013/4からの異次元緩和は、経済の実態での効果は全く無い。鉱工業生産、設備投資、輸出はすで
本文を読む【賛同者募集中!安保法制に反対する市民有志 より】 私たちの決意 -憲法違反の危機を前にして
著者: uchitomi makoto私たちの決意 -憲法違反の危機を前にして http://our-determination.jimdo.com/ 賛同者募集中! 安保法案の議決を前にして、私たちは下記のような決意を固め、安保法破棄に向けて行動していきま
本文を読む強行採決を許さない!横浜へ、国会へ
著者: 杉原浩司本日16日(水)13時~15時30分に新横浜プリンスホテルで行われる戦争法 案の地方公聴会は、公述人、特別委員会の参議院議員らが、11時23分新横 浜駅着(11時10分東京駅発のぞみ27号)の新幹線でやってくる(車の方も
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2591
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2591】 2015年9月15日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.9/14戦争法案廃案!国会包囲行動 やはり今日も決壊 30日と同じく国会
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2590
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2590】 2015年9月14日(月)地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.独立性も透明性も中立性も国民だましの規制委 「上手にやらないと」国民をだ
本文を読むテント日誌9月13日(日) 経産省前テントひろば1463日
著者: 経産省前テントひろば落葉掃きが日課になりそうだ 昨夜はじっとしいてられなくてと名古屋から車で来た人、帰国するたびにテントに寄ってくださるというフランス在住の女性などが居たと泊まり開け の人に聞いた。 そしてテント前の落葉掃き。 まだそれほど
本文を読む「政党と選挙制度」
著者: 紅林進<「変えよう選挙制度の会」9月月例会のご案内> 安倍政権は国会での多数の議席をいいことに、憲法も 無視して、やりたい放題のことをやってきましたが、そして戦争法案を衆議院に続き、参議院でも強行採決をしようとしていますが、こ
本文を読むあの人たちってインチキ臭くない?
著者: ナンパせん8月30日の国会デモの参加者を産経新聞のみなさんが試算したら、なんと32,400人だったそうです。 http://www.sankei.com/politics/news/150831/plt1508310051-n1.
本文を読む戦争法案廃案!国会正門前行動(9.10,11,14~18)
著者:【拡散希望】『戦争法案廃案!国会正門前行動』9月10、11、14~18日(13時~座り込み、18時半~大集会※14日は国会包囲)総力でご結集を!ツイートボタンで拡散を!詳細は→ 15日は、中央公聴会が13時から開催される
本文を読むテント日誌9月10日(木)・11日(金) 経産省前テントひろば1461日
著者: 経産省前テントひろば今日もまた雨 9月10日(木)から 栃木・茨城で記録的な大雨で被害も出ている様子。 テントの中でラジオを聴きながら、雨の行方を心配していた。 そして話題は昨夜の激しい雨、シンポジュウムのことなど、 福島原発から汚染水が海
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2589
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2589】 2015年9月12日(土)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.脱原発経産省前テントひろば4周年 (速報映像) 9・11記者会見-抗
本文を読む【感動的な動画です:2015年9月10日戦争させない!左京フォーラムー藤原辰史氏講演】9・10「戦争させない左京フォーラム」は約200名の参加で成功しました。
著者: uchitomi makoto9・10「戦争させない左京フォーラム」は約200名の参加で成功しました。 https://www.facebook.com/nowarsakyo1000/photos/a.750639718374713.10737418
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2588
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2588】 2015年9月11日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.9/9「安倍政権こそ存立危機事態」 まけたらあかん! 市民と議員の連帯で
本文を読むテント日誌9月9日(水) 経産省前テントひろば1459日
著者: 経産省前テントひろばテント設立4周年経産省包囲行動に参加を(17時~19時) 雨に降り込められて鬱陶しいですね。今日はテント企画のシンポジウムと安保法案反対行動が予定されていたのだが、大雨で危ぶまれていた。テントにいても少し雨の止む時がある
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2587
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2587】 2015年9月10日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.-新たな規制行政体制下の原発再稼働を許さないぞ- 規制庁広報部の職員に4
本文を読む【報告】川内1号機の審査 格証・修了証発行を糾弾する規制委抗議行動
著者: kimura-m9日(昨日)昼の規制委抗議行動の簡単な報告です。 抗議・申入書も添えます。 【報告】川内1号機の審査 格証・修了証発行を糾弾する規制委抗議行動 ~新たな規制行政体制下の原発再稼働を許さないぞ~ 日時:2015年9月9日(
本文を読むアベノミクスとは何だったのか? 21
著者: 大野 和美「日本銀行は今年8月、…ETF(投資信託の中で株価指数などと連動させているもの-つまり日銀は株価に反映されやすい投資信託を購入する形で株を購入しているのである)市場をつうじて1236億円分(「日銀史上最大額」)の日本株
本文を読む「共産主義と民主主義」3つの問いとして具体的課題点を明示する。
著者: 武田明ちきゅう座の中で繰り返し問われ乗り越えられていない問題点がある。 また、世間的にも同様だろう。 戦後七〇年の哀しさ -書評 大沼保昭著 聞き手江川紹子『「歴史認識」とは何か―対立の構図を超えて』- http
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2586
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2586】 2015年9月9日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「原発事故子ども被災者支援法の死刑宣告」を止める運動を 総がかりの社会運動
本文を読む