◆ 2021.8.1 日本のCOVID 19パンデミックに対する感染・危機管理対策は、 昨年夏に予定されていた東京2020オリンピックに翻弄されてきました。昨年3月24日、オリンピックの1年延期が決まったとき、東京都の
本文を読む東京オリンピックの執筆一覧
希有・前代未聞のオリンピックが始まった
著者: 小原 紘韓国通信NO674 感染症パンデミックと政治不信ただ中のオリンピック。開会式は現実と思えない異次元の世界。空しさとやるせなさが漂い正視に忍びないものだった。狂気の沙汰としか言いようがない。選手たちに悲劇を演じさせる主催
本文を読む東京オリンピック開会強行の日の違和感の数々
著者: 澤藤統一郎(2021年7月24日) パンデミック下の東京オリンピックの開会強行は、1941年12月8日の開戦に似ているのではないか。あの日醒めた眼をもっていた国民の気持を擬似体験している印象がある。国家というものは、ホントにやっ
本文を読むSJJA& WSJPO【西サハラ最新情報】432 東京運動会始まる?!始まらない!!
著者: 平田伊都子東京運動会がまもなく始まる?! マジ~~~~ とは言え、五輪スタッフにコロナ感染者が続出したり、外国人スタッフがコカインを使用したり、、看板選手もボロボロとこぼれ落ち続けているし、派手な客引き客人も来ないようだし、楽
本文を読むやはり東京オリ・パラは中止すべきだ 理念も国民の支持も失い、コロナ感染再拡大の懸念も
著者: 岩垂 弘あと2週間余に迫った2020東京オリンピック・バラリンピツクはやはり中止すべきだと思う。なぜなら、どう考えても、内外の多くの人に祝福され、円滑に運営され、なおかつ開催国にレガシー(遺産)をもたらすような大会になるとはと
本文を読む感染症の黒世界史に、731部隊・オウム真理教に続き刻まれる、感染拡大オリンピック?
著者: 加藤哲郎2021.7.1 昨年来の新型コロナウィルス・パンデミックの中で、長く気になっている発言があります。佐藤正久参院議員・元自民党国防部会長の「新型コロナの出現当初、それが感染症なのか、バイオテロなのか、生物兵器なのかわ
本文を読む「東京五輪、中止を」 アスリートの緊急提案
著者: 伊藤三郎「2021 迎春」という大きな活字のわきに縦書きで「アスリートとして不本意ですが……」――元日届いた賀状の一枚にハッとした。その下には横書きで「奈落に潰(つい)える前に五輪再考」「選手村はコロナ対策基地に」と。
本文を読む(メール転送です) 東京オリンピックからの名誉ある撤退 (元スイス大使:村田光平先生からのメールです)
著者: 田中一郎元スイス大使・村田光平先生からいただいたメールです。 いただいた別添WORDファイルとともに拡散いたします。 ●村田光平 オフィシャル サイト http://kurionet.web.fc2.com/mur
本文を読む福島原発事故の収束に重い責任 -2020年東京オリンピックは決まったが-
著者: 伊藤力司2020年の夏季オリンピックとパラリンピックの東京開催が決まり、日本中は湧き立っているようにメディアは伝えている。しかし東日本大地震の被災地、とりわけ東京電力原発事故の被災地福島の人々の心境は複雑だろう。確かに震災復興に
本文を読む