たんぽぽ舎です。【TMM:No1702】 2012年12月22日(土)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1. 関西電力株式会社大飯原子力発電所の運転停止を求める意見書(要旨) 関
本文を読むinukoroおやじの執筆一覧
「選挙と宝くじ(鎌田慧) 東京新聞『本音のコラム』より」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1701】 2012年12月21日(金) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.選挙と宝くじ 鎌田慧 12月18日 東京新聞「本音のコラム」より
本文を読むグローガー理恵さんの記事について
著者: SUZUKI RISA初めましてドイツ在住の鈴木と申します。今回 ドイツ紙のChristoph Neidhart氏の記事を読み偏向記事がドイツに発信されていることに疑問を持ちました。検索したところ彼のこれ迄に書かれている記事からも日本への痛烈
本文を読む本間宗究「ちきゅうブッタ斬り」(35)
著者: 本間宗究2012年を振り返って 「2012年の相場」を振り返ると、結局のところは、「嵐の前の静けさ」の状況でもあったようだ。具体的には、「政治の混迷」が加速することにより、「国民の不安感」が高まったものの、まだ、「本格的な金
本文を読む「憲法改正の『アート』な世界」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1700】 2012年12月20日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.GHQに押しつけられた憲法という言い方は、間違っている 理想的な平和憲
本文を読む「都心の一等地に居座る米軍基地」報告
著者: 増田都子皆様 こんにちは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複、ご容赦を! 12月16日、あびこ平和ネット主催の「麻布米軍ヘリ基地見学会」に参加しました。御案内は、平和ネット会員
本文を読む孫崎享氏のTwitterより”申し訳ないが日本国民、馬鹿な選択をしたもんだ”など
著者: 孫崎享12月19日 ニコニコ:「総選挙を振り返ってみよう」放映のコメント。がっかりしましたね、統一戦線組めなかった、電撃戦はメディアを味方にしないと難しい、ネットの力もまだまだ、これで終わったわけではない、ネットで改革の風を作
本文を読む「12・16/反革命」の開始 -総選挙結果に関するY君への手紙-
著者: 半澤健市Y君 最近便りがありませんが如何お過ごしですか。 30代半ばの働き盛りで「年寄りの繰り言」には興味がなくなりましたか。 それとも個人的に難しい事情でも発生したのですか。たまにはウンとかスンとか言ってきて下さい。 《10年
本文を読む「12月13日 東京新聞『3.11後を生きる』から、詩の紹介」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1699】 2012年12月19日(水)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.
本文を読む「衆院選挙結果、岩手県を見習ってほしい 脱原発4党で40%弱~岩手では、未来、社民が人気」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1698】 2012年12月19日(水) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.衆院選
本文を読む原発はどしどし新規建設・再稼働!?
著者: 大野 和美日本の皆さんは、もう原発を廃止する事を諦めたようだ。自民党は原発を推進した最大の政治勢力で、今回の大事故への責任はとてつもなく重い。しかし、これまでも主要マスコミはその点の追求はほとんどないまま、今回の選挙結果で原発問題
本文を読む「海征かば水漬く屍」を2度と許すまい -少国民世代こそ9条の「語り部」になろう-
著者: 伊藤力司「昨夜から出るのはため息ばかり」とは、日ごろ愛読している志村建世ブログhttp://pub.ne.jp/shimura/ の「ブログ連歌」からの引用である。12月16日夜から17日未明にかけてこの句のような思いをした方は
本文を読む「いつもと違った首相官邸前抗議 選挙の影響なのか?」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1697】 2012年12月18日(火) 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.いつもと違った首相官邸前抗議 選挙の影響なのか? 普段より男性も多く
本文を読む民主党政権への絶望から生まれた新政権に、暴走を許さぬ社会的バリケードの再構築を!
著者: 加藤哲郎◆2012.12.17 選挙結果が出ました。つのる政治不信・政党不信による、厳しく重大な政権選択です。総選挙は政権与党民主党の惨敗、自民・公明が3分の2を持つ絶対安定多数の安倍晋三新政権確実、日本維新の会の改憲キャスティ
本文を読む憲法改定をめぐる最初の決戦は来夏の参院選 -護憲派にとって正念場に-
著者: 岩垂 弘総選挙は、自民党の圧勝だった。勢いに乗る自民党は、かねてからの念願である9条改憲へ向けた攻勢を強めるに違いない。当面の目標は、おそらく参院で憲法改定の発議に必要な議員数を獲得することだろう。来年夏に予定されている参院選挙
本文を読む内向回転右向きの日本
著者: とら猫イーチ最近の日本は、世界と隔絶した「内向回転」に落ち入っているようで不気味に感じることが多いのですが、地球座の論調も例外ではありませんね。 「脱原発」しかり、「北朝鮮ロケット」しかり、その他諸々も。 例えば、北朝鮮の人工衛星
本文を読む「多田謡子反権力人権賞受賞発表会の報告」に対する返信
著者: 増田都子皆様 こんにちは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。 あるMLに15日の件名報告があり、それに対して私が返信したものをご紹介します。もっのすごく長くなり、嫌がられるかな
本文を読む「敦賀原発 活断層30年前に認識」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1696】 2012年12月17日(月)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.断層の存在を認め
本文を読むさあ、何を仕出かすか、安倍政権
著者: 田畑光永暴論珍説メモ(120) 総選挙が終わった。今回は自民党の圧倒的勝利と予測されていたが、果たしてその通りとなった。喜んでいる人もいるだろうし、がっかりした人もいるだろう。 選挙だからそれは当然だが、それでは今度の選挙で有
本文を読む「市民の勝手連が都内中に増殖しつづけて これまでにない不思議な現象」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1693】 2012年12月14日(金) -2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.
本文を読む「三重県桑名市の市長選挙の結果について」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1692】 2012年12月14日(金) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.私たちはもうダマされま
本文を読む孫崎享氏のTwitterより”国民は何故政策で自分の望みと逆の政策を実施しようとする政党を選ぶのか”など
著者: 孫崎享・「ちきゅう座」編集部12月13日 日本:日本といえば今や「失敗国」の代名詞。英国イブニングスタンダード紙「We must avoid the lost decade that still blights Japan(我々は日本を今も枯れさせ
本文を読む本間宗究「ちきゅうブッタ斬り」(34)
著者: 本間宗究歴史のアナロジー 現在の日本は、「明治維新前夜」の状況と、よく似ているものと考えているが、歴史を尋ねると、往々にして、このような「歴史のアナロジー(類似性)」に遭遇するようだ。そして、「温故知新」という言葉のとおりに
本文を読む難しいぞ、北朝鮮への対応
著者: 田畑光永暴論珍説メモ(119) 北朝鮮が12日午前、長距離弾道ミサイルを発射した。もっとも北朝鮮自身はこの発射を人工衛星「光明星」3号の打ち上げと言っており、その真偽はまだ国際的に確認されていない。いずれにしろ長距離弾道ミサイ
本文を読む「未来の党一気に浮上のチャンス 大マスコミが握りつぶした2つの市長選の民意」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1691】 2012年12月13日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.未来の党一気に浮
本文を読む加藤哲郎のネチズンカレッジ 2012.12.13
著者: 加藤哲郎◆2012.12.13 新聞・週刊誌の総選挙中盤戦予測では、民主党が100議席以下の惨敗、自民・公明で過半数議席獲得の勢いとか。そこに北朝鮮「人工衛星」ミサイル発射成功のニュースで、「極右」改憲世論への応援です。もちろん
本文を読む「今週の金曜行動 14日(金)首相官邸・国会前抗議行動へ参加しよう」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1690】 2012年12月12日(水)その2 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせし ます 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.米原発が
本文を読む「暴走老人」ならぬ「風狂老人」に鉄槌を -時代錯誤の石原慎太郎をのさばらせてはならない-
著者: 伊藤力司任期途中の東京都知事の職務を放棄して国政復帰を宣言した石原慎太郎。本人は「暴走老人」を自認しているが、彼の実像を探れば「風狂老人」と呼んだほうがぴったりだ。大阪で時めいている橋下徹大阪市長に日本維新の会の党首に奉られて総
本文を読む「安倍自民党の改憲の意味、それは軍国主義になる憲法だ!」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1689】 2012年12月12日(水) 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.都会の
本文を読む加藤哲郎のネチズンカレッジ 2012.12.11
著者: 加藤哲郎日本原子力発電の敦賀原発原子炉直下に、活断層が見つかりました。専門家の一致した評価です。先日も宮城県沖で大きな地震があったばかり、恐ろしいことです。当然即刻廃炉にすべきですが、脱原発が総選挙・都知事選の争点であるためか、
本文を読む