akiyoshiの執筆一覧

小出裕章氏講演: 福島第一原発事故から被害者と加害者が学んだ教訓

著者: 小出裕章/グローガー理恵

福島第一原発事故から被害者と加害者が学んだ教訓 (上) 日本国政府は原子力緊急事態宣言 いまだに解除されていない 講師:小出裕章氏(バイバイ原発3.7きょうと集会での講演より)   「みなさん。こんにちは、あい

本文を読む

◆防衛省に対する緊急抗議行動◆ 政府・防衛省は沖縄県翁長知事の中止指示にしたがい、        ボーリング調査をただちに中止しろ!

著者: HURUSHO

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ◆防衛省に対する緊急抗議行動◆ 政府・防衛省は沖縄県翁長知事の中止指示にしたがい、 ボーリング調査をただちに中止しろ! 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

本文を読む

ジョン・ピルジャー:ファシズムの台頭が再度問題になる現実

著者: 松元保昭

世界でも 著名な反骨の独立ジャーナリストで映画制作者でもあるジョン・ピルジャーが「現代ファシズム」に焦点を当てた最新論考をお届けします。ここでピルジャーは、「1945年以来、国連加盟国の三分の一以上69か国がアメリカの現

本文を読む

3月28(土)~29日(日)10時~17時 南相馬市学校給食センターへ野菜を送るための第2回チャリティー古本市

著者: 太田光征

明日に迫りましたので再送させていただきます。なお、東京新聞が南相馬支援活動を紹介してくれました。 太田光征 東京新聞:南相馬の子に安心の野菜を 松戸の市民団体 11年6月から茨城産送る :千葉(TOKYO Web) ht

本文を読む

(メール転送です) 児玉・清水・野口『放射線被曝の理科社会』について/検討の呼びかけ (私の少し長いコメント付きです)

著者: 田中一郎

内容怪しげな放射線被曝に関する新刊書が,いわゆる[リベラル人士」執筆により発刊されたそうです。今回ご紹介申し上げる下記転送メールで批判されている新刊書とは下記です。   ●Amazon.co.jp: 放射線被曝

本文を読む

(直前再掲載)3月28日世界資本主義フォーラム・山下正明氏「戦間期アメリカの内包的経済発展と大恐慌 」のご案内

著者: 矢沢国光

◇日時 2015年3月28日(土)午後2時~5時 ◇会場 立正大学品川(大崎)キャンパス 5号館2階 52A教室  大崎駅、五反田駅から徒歩5分   〒141-8602 東京都品川区大崎4-2-16   TEL:03-3

本文を読む

【IWJ動画】2015/03/21沖縄連帯『沖縄の民意を無視するな!辺野古に新基地はつくらせへんで!』in京都+【緊急行動】4・2続☆辺野古新基地建設強行許すな!

著者: uchitomi makoto

2015/03/21沖縄連帯『沖縄の民意を無視するな!辺野古に新基地はつくらせへんで!』in京都 http://www.ustream.tv/recorded/60179599 毎週のように沖縄連帯の緊急行動でヘトヘトで

本文を読む

聴け沖縄の声!主権者はわれわれだ!【沖縄の尊厳を懸けた安倍政権との攻防は新たな局面を迎えた。・・・ 「沖縄のことは沖縄が決める」。われわれは地方自治の原則に根差した知事の決断を強く支持する。】 琉球新報:<社説>新基地停止指示 安倍政権は従うべきだ 知事判断に正当性あり

著者: uchitomi makoto

聴け沖縄の声!主権者はわれわれだ!【沖縄の尊厳を懸けた安倍政権との攻防は新たな局面を迎えた。・・・ 「沖縄のことは沖縄が決める」。われわれは地方自治の原則に根差した知事の決断を強く支持する。】 琉球新報:<社説>新基地停

本文を読む

【京都新聞社説】 辺野古停止指示  政府は亀裂を深めるな+【産経記事】 辺野古 政府、抗告訴訟へ 沖縄知事、来週許可取り消し…海上作業停止を指示

著者: uchitomi makoto

【京都新聞社説】 辺野古停止指示  政府は亀裂を深めるな http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20150324_4.html 米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設をめぐり、政府と

本文を読む

【日米政府による辺野古への移設、米軍基地建設の強行許すな!】 4・2続☆辺野古新基地建設強行許すな!@京都

著者: uchitomi makoto

毎週のように沖縄連帯の緊急行動でヘトヘトですが、辺野古現地では山城さんをはじめ連日闘っているのだから京都からもぜひ連帯行動を!辺野古現地に通っている「京都のバクダン娘」の呼びかけに応えよう! 続☆辺野古新基地建設強行許す

本文を読む

「3.21上関原発を建てさせない山口県民大集会」のご報告です。

著者: 田中一郎

福島から武藤類子さんが来られて,素晴らしいスピーチをされていました。 西日本では,福島第1原発事故後の惨状と多くの方々の苦しみ,そして原子力ムラ・放射線ムラの人間たちによって繰り返される出鱈目について,ほとんどまともに報

本文を読む