akiyoshiの執筆一覧

西谷文和さん最新取材映像「シリア内戦 イスラム国の正体を暴く」を上映: あすです 【2・25緊急講演・学習会「イスラム国の正体を暴く」@京都】「イラクの子どもを救う会」代表のフリージャーナリスト西谷文和さんをお招きして「日本人人質殺害事件」の真相をお聞きします

著者: uchitomi makoto

当日上映するDVDの予告編です。 「シリア内戦 イスラム国の正体を暴く」 https://www.youtube.com/watch?v=RnApas73Nxk 【2・25緊急講演・学習会「イスラム国の正体を暴く」】「イ

本文を読む

ドイツ国際公共放送局Deutsche Welleがアレックス・ローゼン医師(IPPNW)にインタビュー: ローゼン医師 「フクシマにおける子供たちの甲状腺がんは氷山の一角にすぎない」

著者: グローガー理恵

このインタビューは、ちきゅう座で1月10日にご紹介させて頂きました、IPPNWドイツ支部公表の論評「甲状腺がん症例がさらに増加」(https://chikyuza.net/archives/49921)に関連したものです

本文を読む

2月25日、辺野古の米軍による二名不当逮捕、暴行に抗議し取り戻す米国大使館抗議に結集下さい!

著者: 園良太

昨日沖縄辺野古の米軍基地ゲート前抗議で、米軍憲兵に基地の中に引きずりこまれて日本警察に逮捕されるという大事件が起きました。今も釈放されてません! 高江の座り込みテント撤去に続き、辺野古の激しい闘いについに米軍が全面に出て

本文を読む

山城議長逮捕「不当弾圧だ」辺野古集会参加者怒り

著者: uchitomi makoto

【名護】「仲間を返せ」。新基地建設に反対を訴えて22日、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前に集まった多くの県民が、怒りに震えた。県民集会の開会を前に“狙い撃ち”のごとく米軍に拘束、その後県警に逮捕された沖縄平和

本文を読む

フクシマ4周年:ベルリンで恒例の脱原発デモ:Kazaguruma-Demo zum 4. Jahrestag von FUKUSHIMA

著者: 梶村太一郎

ベルリンの日独の市民運動からのフクシマ4周年の脱原発かざぐるまデモのお知らせです。今年の3月7日(土曜日)のデモには、驚くべきことに福島は会津磐梯山からキツネをはじめ動物たちがやって来ており、一緒に踊りながら行進するそう

本文を読む

原発事故の損害賠償を何故きちんとしないのか(続-2):ある病院が再建できないのはなぜか(福島民報)他=原発稼働とは こういうことだ,という生々しい実態,こんなことを「他人事」にしておいていいのか!!

著者: 田中一郎

福島第1原発事故に伴う損害賠償・補償に関する昨今の新聞情報です。許されない被害者の切り捨てが大規模に展開されています。日本は本当に法治国家なのか,日本は本当に国民主権の民主主義国家なのか,日本は本当に人権が保障される市民

本文を読む

沖縄現地報告(2) 日本政府は沖縄の声をきけ!【京都で2・22沖縄・辺野古県民集会連帯の緊急同時アクション】2・22三条河原に結集しよう!青いものを身につけて☆辺野古の新基地建設許すな!

著者: uchitomi makoto

日本政府は沖縄の声をきけ! 【京都で2・22沖縄・辺野古県民集会連帯の緊急同時アクション】2・22三条河原に結集しよう!青いものを身につけて☆辺野古の新基地建設許すな! https://www.facebook.com/

本文を読む

カナダ牛にBSE発生、韓国は輸入中止、日本はほったらかしで、まともな報道もされず :北米産(カナダ,アメリカ,メキシコ)の牛肉は要注意です

著者: 田中一郎

カナダ産牛にBSE発見の続報です。日本はなぜ,カナダからの生体牛や牛肉,及び牛肉加工品の輸入(牛肉関連輸入)を停止しないのでしょうか。なぜ,カナダにおけるBSE発生原因の追跡をしないのでしょうか。常識的には,カナダにおい

本文を読む

2016-17年を目指した日本での反核世界社会フォーラムの準備会議=チュニスにおける2015年世界社会フォーラムへのお誘い

著者: コリン・コバヤシ

皆さん   コリン・コバヤシ@パリです。 昨年9月に<世界社会フォーラム>(1)の創始者の一人、ブラジルの建築家シコ・ウィタカー(2)とパリで出会い、彼が提言する2016-17年を目指した日本での反核世界社会フ

本文を読む

3月1日辺野古リレー「バトンをつなごう!辺野古派遣報告会」へご参加ください!

著者: 園良太

重複された方は失礼します。 沖縄・辺野古の米軍新基地に反対し、毎週火曜にアピールを続ける 「辺野古リレー」。 年末から若い世代を中心に10名を超える人たちを辺野古座り込みの支援に 派遣してきました。 今言質がどうなってい

本文を読む

【案内】規制委の工事計画審査を問う院内ヒアリング~「黒枠白抜き」隠しと「認可前事前工事」を止めろ~(19日午後、参議院講堂)

著者:

転送・転載を歓迎します。 いよいよ明日です。 川内も高浜も原子力規制委員会の審査は終わっていません。 是非ご参加願います。 規制委の工事計画審査を問う(院内ヒアリング) ~「黒枠白抜き」隠しと「認可前事前工事」を止めろ~

本文を読む