皆さん コリン・コバヤシ@パリです。 昨年9月に<世界社会フォーラム>(1)の創始者の一人、ブラジルの建築家シコ・ウィタカー(2)とパリで出会い、彼が提言する2016-17年を目指した日本での反核世界社会フ
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
(その5)20世紀の歴史的省察と教育的独立としての真の政党政治と民主主義の確立について
著者: 武田明《7》 緊急市民シンポジウム「税金を払わない巨大企業~公正な税制で社会保障の充実を~」 https://chikyuza.net/archives/50809 こちらの内容は、以下のページで確認できます。
本文を読む都合のいいところを
著者: 藤澤豊自分が一体なんなのかを自分に説明しようとするが、出来そうで出来ない。自分のことを誰よりも一番よく知っているはずの自分が自分のことを説明できない。周囲の人たちとの埋め切れない溝に疲れると、自分は一体なんなんだという不安を抱
本文を読むQA?そりゃ何だ?
著者: 藤澤豊『二十一世紀になっても徒弟制度』(下記参照)で触れたドイツのモータ制御システム専業メーカには、今の時代には、ないはずのものがあったり、あるはずのものがなかったりで驚かされることが多かった。不勉強を棚に上げての話しで恐縮だ
本文を読む3月1日辺野古リレー「バトンをつなごう!辺野古派遣報告会」へご参加ください!
著者: 園良太重複された方は失礼します。 沖縄・辺野古の米軍新基地に反対し、毎週火曜にアピールを続ける 「辺野古リレー」。 年末から若い世代を中心に10名を超える人たちを辺野古座り込みの支援に 派遣してきました。 今言質がどうなってい
本文を読む「12.6秘密法弾圧」ついに24日判決です!ご参加ください!
著者: 園良太【拡散希望】「12.6秘密法弾圧裁判」ついに判決! ◎2月24日(火)13時半~東京地裁正門前でアピール 14時半~地裁入口で傍聴券配布(14時半前までに集合下さい) 15時開始 ◎東京地裁429号法廷 https://
本文を読む2月22日夜「麻生邸リアリティツアー国賠訴訟」一審報告・二審スタート集会へご参加を!
著者: 園良太重複された方は失礼します。 2月22日夜、「麻生国賠」で以下の集会を開催します。ぜひご参加ください! 不当判決への抗議声明:http://state-compensation.freeter-union.org/?p=8
本文を読む沖縄辺野古の県民大会と同時行動!2月22日新宿デモへご参加を!
著者: 園良太重複された方は失礼します 沖縄・辺野古現地で2月22日に海上デモと集会が行われることとなり、それに呼応して急きょ、「辺野古実」が同日、デモ行進をすることになりました。 報道でご覧になっている方もおいででしょうが、 翁長知
本文を読む自衛隊に人質救出が可能か?
著者: 熊王信之イスラム国(IS)に依る日本人人質惨殺事件後に、急遽焦点になったのが自衛隊の人質救出目的の海外派遣です。 安全保障論議の範疇でどのような論議が尽くされるのかが焦点になっていますが、安倍首相の発言では、理解しにくい点が多々
本文を読む【案内】規制委の工事計画審査を問う院内ヒアリング~「黒枠白抜き」隠しと「認可前事前工事」を止めろ~(19日午後、参議院講堂)
著者:転送・転載を歓迎します。 いよいよ明日です。 川内も高浜も原子力規制委員会の審査は終わっていません。 是非ご参加願います。 規制委の工事計画審査を問う(院内ヒアリング) ~「黒枠白抜き」隠しと「認可前事前工事」を止めろ~
本文を読む見えたものまで
著者: 藤澤豊デトロイト近郊の自動車部品加工会社にマシニングセンタ(工作機械)の修理に行った。ちょっと長くなるがどのような設備で何をしていたのかをざっと説明する。これが分からないと話を進められない。 マシニングセンタは横
本文を読む【案内】「3.2福岡九電本店総行動」に全国から結集しよう!
著者: kimura-m全国の皆さまへ 「3.2福岡九電本店総行動」に全国から結集しよう! ―参加者募集《交通費の補助として1万円援助》 (再稼働阻止全国ネットワーク事務局からの呼びかけ) 九電福岡行動の参加申し込み方法 「再稼働阻止全国ネット
本文を読む高浜原発再稼働許すな!参加者大募集中!【高浜現地で開催】2・21「住民の住民による住民のための説明会~原発再稼働を考える」
著者: uchitomi makoto【高浜現地で開催】2・21「住民の住民による住民のための説明会~原発再稼働を考える」 https://www.facebook.com/events/592149757595032/ 「若狭の原発を考える会」の木原です。
本文を読むもう電力会社なんか使ってらんない!自家発電自給自足のススメ
著者: ootomi akira今さら言うまでもないが、最もコストの高い電力=原発の代金は、 全部電気代と税金から支払われている。 もう電力会社の電気なんか使ってらんない! という人必読!! お、おもしろそう、、、 さらば電力会社! 自家発電で自給生活
本文を読む名護市地元住民団体が翁長知事に「早急に埋め立て承認の撤回を表明すること」を要請
著者: 辺野古・大浦湾に新基地つくらせない二見以北住民の会・ピースフィロソフィー2月16日、新基地計画が強行されている名護市の住民団体が翁長知事に早急に埋め立て承認撤回を求める要請行動をした。2月17日沖縄タイムスの社会面にも報道されている。以下要請文を紹介します。 (以下) 2015年2月16日
本文を読む安倍政権が抱える二つの難問は解決できるだろうか
著者: 岡本磐男現在、安倍政権が抱えている最大の課題は財政再建と経済成長問題であるとみられていることはいうまでもないであろう。この二つの問題が解決されなければ日本の将来は危ういとさえ考える人さえ少なくない。しかし実際にはこの二つの問題の
本文を読む『イスラム国人質事件と安倍政権対応、僕らが晒される脅威』 対話の場
著者: 杉山義信3/13(金)夜 大野元裕 & 木下黄太 リアル・セッション ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『イスラム国人質事件と安倍政権対応、僕らが晒される脅威』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本文を読む(1)「福島原発告訴団」が「2015年告訴」 告訴・告発人募集開始します (2)(報告)「公正な税制を求める市民連絡会準備会」(仮称)キックオフ集会 「税金を払わない巨大企業:公正な税制で社会保障の充実を」(2/15)他
著者: 田中一郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.福島原発告訴団 「2015年告訴」 告訴・告発人募集開始します! http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/2015/0
本文を読むVICEニュースから:日本のイスラム国との新たな戦争の内幕
著者: グローガー理恵原文(英語)へのリンク: https://news.vice.com/article/inside-japans-new-war-with-the-islamic-state *後に、和訳を訂正/変更することがありま
本文を読む日本語-書かない書けない
著者: 藤澤豊日本では識字率が問題になることはまずない。ほとんどの人が高等教育まで受けている。文字の読み書きが不自由なわけでもない。それでも、ある種(と呼んでいいのか?)の困った方々からは、どういうわけか書面での連絡や情報を頂けない。
本文を読む「承認撤回NOW!」「政治判断NOW!」「政治判断NOW!」―翁長知事への「埋め立て承認撤回を求めるアクション」報告 Okinawan citizens rally to ask Governor Onaga for immediate revocation of Henoko reclamation approval
著者: ピースフィロソフィー沖縄の市民グループ New Wave to HOPE のFacebook より転載します。写真も New Wave to HOPE によるものです。16日の琉球新報社会面にも「知事に『承認撤回』を 新基地建設 市民らメッ
本文を読むテントの撤去を許すな! 2月26日テント前にお集まり下さい
著者: 経産省前テントひろば1、反原発の運動が川内原発、高浜原発の再稼働を送らせています。他方、福島第一原発は収束せず、放射能は漏れ続け、小児甲状腺がんが異常多発(118例発見)し、福島では“もう我慢出来ない” “我慢しない!”の声が強まっています
本文を読む京都府知事と京都府に「骨抜きの原子力安全協定に物申す」行動で京都府民の声を突きつけましょう!+琉球新報<社説>:高浜原発再稼働へ 民意無視の既成事実化だ FW: [byebyegenpatsu_kyoto:2109] 2月20日正午から、第二回京都府庁正門前アピール行動ー高浜原発動かすな!骨抜きの安全協定に骨入れよ!
著者: uchitomi makoto京都府知事と京都府に「骨抜きの原子力安全協定に物申す」行動で京都府民の声を突きつけましょう! 琉球新報<社説>:高浜原発再稼働へ 民意無視の既成事実化だ http://ryukyushimpo.jp/news/story
本文を読むアジア記者クラブ2月定例会:東京新聞は総選挙をどう報じたのか 論点明示報道と新聞の可能性
著者: 森広泰平2015年2月18日(水)18時45分~21時 専修大学神田キャンパス7号館(731教室) ゲスト 瀬口晴義さん(東京新聞社会部長) 吉田昌平さん(東京新聞政治部デスク) アベノミクスが全国津々浦々に浸透し
本文を読む「沖縄タイムズ」社説紹介:[米軍幹部暴言]沖縄は「軍事植民地」か/[辺野古サンゴ破壊]払拭できぬ懸念 現実に
著者: uchitomi makoto【沖縄タイムズ社説】:[米軍幹部暴言]沖縄は「軍事植民地」か http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=103066 2015年2月15日 05:30 基地をめぐる最近の動
本文を読む[ 原爆映画「ひろしま」の普及活動をされていた小林一平氏が逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。
著者: uchitomi makoto原爆映画「ひろしま」の普及活動をされていた小林一平氏が逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。 私自身、被爆2世としてこの映画をなんとしても上映したいと一昨年、広島の被爆者である米澤鉄志さんのお話とともに京都で上映しま
本文を読む「(第18回)福島県民健康調査検討委員会」記事について
著者: 田中一郎(「第17回「福島県民健康調査検討委員会」結果について(2015年2月12日)」より) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まず,津田敏秀岡山大学大学院教授(疫学・公衆衛生学)が今
本文を読む英語-人としてのありよう
著者: 藤澤豊いまさら何をの話でしかないのだが、ろくに努力もせずに(他)人が個人の長年に渡る努力で培ってきた能力を臆面もなく利用し続ける輩に閉口してきた。機械屋崩れの制御屋、英語は決して本職でも専門でもない、必要に迫られてせざるを得な
本文を読む【案内】規制委の工事計画審査を問う院内ヒアリング~「黒枠白抜き」隠しと「認可前事前工事」を止めろ~(19日午後、参議院講堂)
著者: kimura-m規制委の工事計画審査を問う(院内ヒアリング) ~「黒枠白抜き」隠しと「認可前事前工事」を止めろ~ 川内原発の審査はまだ終わっていない。原子力規制委員会は設置許可審査書(合格証)を2014年9月10日に出した。が、今は工事
本文を読む京都新聞:怒りの市民、緊急反対行動 高浜原発新基準合格
著者: uchitomi makoto怒りの市民、緊急反対行動 高浜原発新基準合格 印刷用画面を開く 高浜原発の審査合格を受け、街頭で通行人に訴える反対行動への参加者たち(12日午後7時5分、京都市下京区の四条河原町交差点) 関西電力高浜原発3、4号機(福井
本文を読む