akiyoshiの執筆一覧

【辺野古リレー】11.4防衛省抗議に参加を/現地派遣カンパをお願いします!

著者: 園良太

辺野古の闘いに参加して関東に戻った人々が 「辺野古リレー〜辺野古のたたかいを全国へ」を始めています。 毎週火曜に四谷アピールと防衛省抗議、次も11月4日夜に開催です。 今週、現地はアスベストを拡散する米軍住宅工事への反対

本文を読む

【案内】鹿児島県庁前テントを見守ろう、県庁前に集まろう (31日朝8時県庁前集会…)

著者: kimura-m

【案内】鹿児島県庁前テントを見守ろう、県庁前に集まろう 30日(木)午後7時40分に鹿児島県庁前に脱原発を訴えるテントが立った、今も存続。 添付ファイルをご覧願います。 今日(31日)の朝8時から県庁前抗議集会開催。 1

本文を読む

【是非ご参加を】11月1日(土)ジャマル、日帝24年の闘いを振り返り 今カナダに旅立つ ~日本の難民排除とレイシズム

著者: おぐらかなへ

反原発の運動にも、労働問題の絡みで参加していらした方が、海外に亡命されることになりました。 被ばく労働の待遇改善を訴える小さなグループの仲間であることもあり、 ちょっと、原発問題とズレるかも知れませんが、こちらのMLでも

本文を読む

【特別講座 集中講義】【日韓関係論】 日韓国交正常化50周年 ――映像を通して現代韓国を学び、東アジアの平和のために 日韓民衆は、今、何をなすべきかを語りあいましょう(仮題)

著者: 木畑壽信

  【特別講座 集中講義】【日韓関係論】 日韓国交正常化50周年 ――映像を通して現代韓国を学び、東アジアの平和のために 日韓民衆は、今、何をなすべきかを語りあいましょう(仮題)   講師:李 泳采(

本文を読む

【変革のアソシエ講座】【哲学思想カフェ】  ダイアグラムと身体――自著『アンチ・モラリア――〈器官なき身体〉の哲学』を読む   江川隆男

著者: 木畑壽信

[検討文献:江川隆男『アンチ・モラリア――〈器官なき身体〉の哲学』(河出書房新社、2014年) 著作『アンチ・モラリア』12ページよりの引用 「本書の目標は、もっとも批判的で創造的な原理を探求し、その原理からの多様なもの

本文を読む

ドキュメンタリー映画「日本と原発」河合弘之初監督の試写会と記者会見ならびに上映予定のお知らせ

著者: 梶村太一郎

東京から先ほど届いたドキュメンタリー映画「日本と原発」河合弘之初監督の試写会と記者会見ならびに、公開上映のお知らせです。 わたしは残念ながら参加できませんが、日本の将来にとって非常に重要なものですので、特に大手メディアの

本文を読む

イアン・トーマス・アッシュ氏の記録 (2): フランクフルトよりフクシマへ (From Frankfurt to Fukushima)

著者: グローガー理恵

イアンさんが映した、もうひとつの録画をご紹介させて戴きます。   2013年6月にドイツのフランクフルトで催された「2013年ニッポンコネクション映画祭」におけるワールド・プレミア「A2-B-C」の後、観客が「

本文を読む

【本日です!】川内原発で政府交渉…13時~@参議院議員会館/【鹿児島】追加の住民説明会@10月29日日置市

著者: 杉原浩司

直前の転送となり恐縮ですが、満田夏花さん(FoE Japan)の2つの呼びか けをご紹介します。本日24日午後には、川内原発の再稼働をめぐる緊急の 政府交渉が行われます。鹿児島から杉原洋さん、いちき串木野から高木章 次さ

本文を読む