akiyoshiの執筆一覧

子ども甲状腺がんをめぐる鬼と悪魔の論争=福島県の子ども甲状腺がん検査は「過剰診療」「過剰治療」なのか

著者: 田中一郎

「福島県民健康調査検討委員会」がその傘下に設けている(第3回)「甲状腺検査評価部会」で、放射線被曝もみ消し担当の委員たちが、びっくり仰天するようなトンデモ議論を展開し、そのはずみで、現在の福島県の子どもたちに、非常に懸念

本文を読む

いろいろ情報 (自民党ヤジ地獄他) (1)(大飯原発)1万人原告をめざす脱原発アピール、(2)セクハラ「やじおやじ」は辞任しろ(ネット署名付)、(3)おしどりマコのドイツ見聞録他

著者: 田中一郎

以下はメール転送です。   1.「福井地裁判決の報告集会in京都」実行委員会より:1万人原告をめざす脱原発アピール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大飯原発差止訴訟・原告団事務局

本文を読む

6/21(土)14時~八王子にて「ウラン・原発・私たち オーストラリアのウラン採掘から福島の除染まで」

著者: chiba

お話会 「ウラン・原発・私たち オーストラリアのウラン採掘から福島の除染まで」 ~細川弘明さんを迎えて~」 私たちが利用している電気は、福島だけでなく、オーストラリアの先住民族 アボリジニーの居住地域も汚染して成り立って

本文を読む

現代世界を原点から見つめなおすための重要資料 ウクライナのナショナリズムとファシズム:歴史概観

著者: 童子丸開

私は今までにイズラエル・シャミールによる二つの卓越した論文(『キエフのスペクタクル:ウクライナのファシズム革命』および『クリミア:プーチンの勝利…いま戦線は東部「ニューロシア」へ移る 』)の和訳を通して、現在のウクライナ

本文を読む

本日!「集団的自衛権反対!安倍首相の退陣を求める6.18官邸前署名提出&大集会」

著者: 園 良太

6月15日の「安倍政権はダメだとはっきり言おう!6.15新宿デモ」に ご参加・ご協力頂いたみなさま、本当にありがとうございました。 500人を超える参加者と、多様な発言、デモの熱気に包まれました。 当日の映像ですhttp

本文を読む

モノグラフ-異論なマルクス・・・・階級論の陥穽

著者: ブルマン!だよね

物神性の陥穽(1)にそのまま続けて書こうかと思っていたが、直近の流れに竿を差してちょっと階級論に寄り道しよう。といってもこの問題も物神性論と根源は同じところにあるのだが。   マルクス『資本論』は基本的に古典派

本文を読む

「福井地裁判決の報告集会in京都」実行委員会より:1万人原告をめざす脱原発アピール FW: 賛同の返信をお願いします

著者: uchitomi makoto

全国の裁判闘争勝利のために「バイバイ原発・京都」なみの賛同団体・個人(3桁)を目標にぜひ賛同をお願いいたします! 全国の地裁で「原爆症訴訟」と同じような連戦連勝の原発再稼動差し止め勝利判決を勝ち取り再稼動勢力の息の根を止

本文を読む

薩摩川内に立った「原発反対」の大看板、遠征参加者を元気づけてくれました。

著者: 橘 優子

6月13日から始まった鹿児島県議会で、再稼働の容認をしないで!と迫る勢いで120人が東日本から遥か空海を超えて鹿児島に飛んだ3日間の「川内原発動かすな!東日本決起集会実行委員会(東日本実行委員会)」の遠征に参加、最終日1

本文を読む

古賀暹『北一輝―革命思想として読む』出版記念講演会のご案内

著者: 米田隆介

前略、皆々さまにおかれましてはご健勝のことと存じ申し上げます。 さて、かねてよりご存知のことと思いますが、古賀暹さんのライフワーク『北一輝―革命思想として読む』がようやく刊行の運びとなりました(別紙「新刊案内」)。長い時

本文を読む

広島大学への公開書簡―日本軍「慰安婦」授業への産経新聞の不当な攻撃に大学側は抗議すべき

著者: 田中利幸

日本軍「慰安婦」問題をはじめ戦争責任の分野で幅広い著作のある広島市立大学平和研究所教授、田中利幸氏による寄稿です。 ここで問題視されている5月21日の産経新聞記事のリンクはこちらです。 http://sankei.jp.

本文を読む

種が危ない(種の未来は、世界の社会情勢次第:「野口のタネ」代表:野口勲氏)

著者: 田中一郎

以下は今月号の『都市問題』(2014年6月号)に掲載されました「野口のタネ」社代表の野口勲氏へのインタビュー記事です。非常に興味深いので、下記に簡単にご紹介いたします。   同社は昔からある家業としてのタネ屋さ

本文を読む