■「韓国哨戒艦沈没事件の背景から見えてくる朝鮮半島危機の構図」 キム・ミョンチョル(米韓合同軍事演習中の米軍による誤射説)、ギリシア経済危機など収録したAPC通信6月号発行(6月2日) http://apc.cup.co
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
鳩山首相退陣の意味 ―御用メディアに騙されてはならない―
著者: 半澤健市10年6月2日に鳩山由紀夫首相・小澤一郎民主党幹事長の心中的退陣が起こった。 この意味を、半世紀あるいは一世紀を遡りことの次第を論じたい。 八カ月前の09年9月に「政権交代」が起こった。二大政党時代の到来と喧伝され
本文を読む日米関係で鳩山への言及なし─鳩山辞任、米政府公式反応
著者: 鈴木顕介鳩山首相の辞任表明を受けたアメリカ政府当局者の公式反応は、時差の関係から、現地時間が6月1日夜であったため、日本時間3日(現地時間2日)になってから出された。ホワイトハウスの報道官声明と大統領専用機内でのやりとり、国務
本文を読む50年前の争点「安保」を7月参院選で問い、「存在の耐えられない軽さ 」内閣から訣別を!
著者: 加藤哲郎今からちょうど50年前の日本は、20世紀最高の政治的高揚の中にありました。いわゆる60年安保闘争です。5月19日深夜、岸信介首相と自民党は、国会に警察官を導入して社会党議員を排除し、改訂安保条約を単独強行採決、以後国会
本文を読む宮崎県「口蹄疫」被害と芸能人知事・議員の横行
著者: 伊東恵介宮崎県で発生し、ひろがっている家畜の伝染病、「口蹄疫(こうていえき)」被害が止まらず、その影響が深刻になっている。 <宮崎県、国の対応は後手> 宮崎牛拠点で「口蹄疫」の疑いが出たのは、今年の4月20日、宮崎県都農町で
本文を読む「坂の上の雲」のどこが問題なのか?
著者: 醍醐 聡「坂の上の雲」のどこが問題なのか?(1) ~地元9条の会で講演~ 今日、地元の9条の会(さくら・志津憲法9条をまもりたい会)からの依頼で標題のようなタイトルの講演をした。会の世話人からの事前の説明では、資料はA4サイズ
本文を読む