akiyoshiの執筆一覧

ドイツ通信第185号 新型コロナ感染の中でドイツはどう変わるのか(26)

著者: T・K生

春まだ遠い2月のドイツ ドイツのオミクロン株感染はピークを迎え、これから3月末から始まるイースター休みを目途に社会のコンタクト規制の段階的な緩和に向かいます。コロナ感染からちょうど2年目の節目に当たります。 規制からの自

本文を読む

転載:「声明:警察法改悪・サイバー警察局新設に反対します」への賛同の呼びかけ(締め切り2月25日)

著者: 太田光征

反対声明賛同団体を募っています。ぜひ参加してください!! 「声明:警察法改悪・サイバー警察局新設に反対します」への賛同の呼びかけ 今国会に「警察法改正」案が提出されています。 私たちは、改正案反対声明を公表しました。 警

本文を読む

「先行施行まで4ヶ月 見えてきた土地規制法の狙い」~共同ヒアリングと立憲野党要請

著者: 杉原浩司

土地規制法の先行施行まで約4ヶ月に迫りました。この稀代の悪法の実質的な 内容はこれから決まっていくことになります。この間明るみになった政府の内 部資料などをもとに、3度目となるヒアリングと立憲野党への要請行動を行い ます

本文を読む

ルネサンス研究所(2022年3月定例研究会)のお知らせ 「資本主義世界システムとは何か――社会思想史の視角から」

著者: 中村勝己

フランスの政治哲学者エティエンヌ・バリバールはウォーラーステインとの共著において、民族(エスニック)的、ジェンダー的な多様な敵対関係の現象を「階級なき階級闘争」として分析する視点を提起しました。沖縄県沖縄市の若者らによる

本文を読む

山本作兵衛コレクション 日本初ユネスコ「世界記憶遺産(世界の記憶)」  登録10周年記念  『作兵衛さんと日本を掘る』 アンコール上映のご案内  

著者: 熊谷博子

筑豊炭田に生きた生粋の炭坑夫、山本作兵衛の残した絵と日記697点が、日本初のユネスコ「世界記憶遺産(世界の記憶)」に登録されてから10年。記念日である昨年5月に再上映を予定していましたが、コロナで延期しました。 今月より

本文を読む

ささやく会  第76回 2022年 1月20日木曜日                     

著者: 公子

一年は二百グラムか初暦                    合沢舞祥 歌留多取り煮え切らぬ恋はね飛ばす               奥野 皐 長編を読み終えし夜の雪あかり                 小宮桃林 一万

本文を読む

ささやく会 第75回  2021年12月20日月曜日                     

著者: 公子

懐かしきモノ皆かなた寒満月               新海泰子 地下道に響く足音開戦日                 新海あぐり 先の見えない道の片隅帰り花               新海あすか 明日は空つ風アナウ

本文を読む

本日下記TV朝日のドキュメント番組がありますので時間が有りましたら是非視聴をお願い致します

著者: 繁竹 昇

《横浜カジノ撤退物語》 本日2022年2月5日(土)10時30分~11時25分テレビ朝日でカジノ反対を闘った藤木幸夫会長のドキュメンタリーが放送されます。 カジノ誘致反対運動をやり遂げた横浜市民の姿も描かれています。 時

本文を読む

【報告】「五輪反対デモ捏造報道」でNHK申し入れと会見&河瀬監督らに公開質問状も

著者: 杉原浩司

少し遅れましたが、「反五輪デモ捏造報道」問題でのNHK申し入れ・記者会見 の報告をまとめました。河瀬・島田両監督への公開質問状の取り組みにもふれ ています。ぜひご一読、ご視聴ください。 また、本日2月4日夕方には、北京五

本文を読む

2/15(火)院内集会:国家が教育と学問を支配した歴史を繰り返すな!

著者: 「慰安婦」問題解決オール連帯ネットワーク/子どもと教科書全国ネット21

最近の政府の動きは、戦前の歴史を彷彿とさせます。2020年には学術 会議会員6人の任命を問答無用で拒否し、2021年には、歴史用語の強制 など教科書記述への直接介入など、教育・学問・研究の自由が踏みにじ られました。戦前

本文を読む

【模倣と経験――戦後精神史序説(3)】  喩の技法と型の論理 ――塚本邦雄・大岡信《方法論争―1956年》をめぐって(Ⅰ)――

著者: 大田一廣

歌人・塚本邦雄(1920-2005)と詩人・大岡信(1931-2017)との間で1956年3月から7月にかけて行われた短歌、ひいては詩歌としての〈現代-詩〉にかんする《方法論争》(『短歌研究』1956年3月号~7月号)は

本文を読む

[反差別・排外主義 686] 「1.23 ウトロ放火事件緊急糾弾集会」のご案内

著者: 中村

差別・排外主義に反対する連絡会の中村です。 私たち連絡会も賛同団体として協力し、「ウトロ放火事件糾弾緊急集会実行委員会」 が呼びかける緊急集会の案内をさせていただきたいと思います。 直前のご案内で恐縮ですが、多くの皆さん

本文を読む