akiyoshiの執筆一覧

【案内】「原発いらない金曜行動」(第2回) 7月16日

著者: 木村雅英

【案内】「原発いらない金曜行動」 日時:2021年7月16日(金)18時30分~19時45分 場所:首相官邸前 (丸の内線・千代田線「国会議事堂前」、南北線「永田町」、銀座線「溜池山王」) 主催:「原発いらない金曜行動」

本文を読む

日本軍バンカ島虐殺事件から戦争責任とオトコ社会を考える田中利幸

著者: 松元保昭

札幌で天皇問題の講演をしてくれたメルボルンの田中利幸さんが、戦史研究家として素晴らしい仕事を続けています。バンカ島虐殺事件の解明から慰安婦問題、MeToo運動へのつながりを掘り起こし根深いオトコ文化を告発しています。 「

本文を読む

#ミャンマー国軍の資金源を断て 「独自のパイプ、錆びてませんか?」日本政府はAct Now!7.1官邸前アピール

著者: 杉原浩司

軍事クーデターから5カ月となる7月1日夕方、「独自のパイプ」を誇りながら 何もやらない日本政府に、ただちにミャンマー国軍の資金源を断つよう求める 官邸前アピールを行います。その前17時からはENEOS前でのアクションも取

本文を読む

ドイツ通信第173号 新型コロナ感染の中でドイツはどう変わるのか(21)

著者: T・K生

ご無沙汰してしまいました。皆さんお元気でしょうか。 ドイツは、先週気温が37度まで跳ね上がっていました。私たちは休日、祭日休みなしで、この2か月間、ほぼ連日接種勤務についていました。疲れがたまってきていましたが、幸い今週

本文を読む

中国共産党サイコーΣ(・□・;)~理性=真理の政治

著者: ブルマン!だよね

24日、香港の中国批判派新聞「りんご日報」(蘋果日報)が香港国家安全維持法(国安法)違反の廉で幹主要幹部が検挙、資金も凍結されたことで廃刊に追い込まれた。香港の言論の自由はこれで死に絶え、「一国二制度」の根幹は完全に破壊

本文を読む

三菱重工・三菱電機は武器輸出をやめろ!6.29株主総会連続アクションへ

著者: 杉原浩司

未曾有のコロナ禍にもかかわらず、「死の商人国家」への暴走が止まりません。 防衛装備庁と軍需企業が、日本経団連の後押しを受けて、軍需商社をも組み込 みながら武器輸出を本格化させつつあります。 恐ろしいのは、この憲法違反の事

本文を読む

【本日】オリパラ反対!6・23全国・全世界同時行動呼びかけ:東京は新宿デモ!

著者: 杉原浩司

東京パンデミック五輪は、観客上限1万人で関係者などは「別枠」、酒類提 供の検討、生徒のオリパラ集団観戦など、完全にタガの外れた暴走ぶりです。 オリンピックはもともと「平和の祭典」ではありません。利権まみれ、野宿者 ・生活

本文を読む

NNAFJおしらせ 6.23 美浜現地緊急全国集会 — 老朽原発・美浜3号機をうごかすな —

著者: 佐藤大介

■ 6.23 美浜現地緊急全国集会 — 老朽原発・美浜3号機をうごかすな — 6月23日12:00 美浜町保健福祉センター「はあとぴあ」駐車場集合 (美浜町役場南隣、消防署西隣) 町内デモ、関電原子力事業本部前で抗議行動

本文を読む

【老朽原発うごかすな】美浜3号再稼働直前に若狭で原子力ムラが原子力発電の生き残りを画策 ~第一回「福井県・原子力発電所の立地地域の将来像に関する共創会議」を糾弾~

著者: 木村雅英

#老朽原発うごかすな 経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき! その175 美浜3号再稼働直前に若狭で原子力ムラが原子力発電の生き残りを画策 ~第一回「福井県・原子力発電所の立地地域の将来像に関する共創会

本文を読む

「土地規制法」付帯決議の危険性・抗議行動の報告とツイッターデモ第2幕

著者: 杉原浩司

私も参加している「重要土地調査規制法案」反対緊急声明事務局からの呼びか けです。ぜひご一読、ご視聴のうえ、広めていただけると嬉しいです。 なお、冒頭に紹介されている付帯決議について、立憲民主党に説明責任がある のはもちろ

本文を読む

【案内】原発いらない金曜行動 6月18日(金)18時半~19時45分 、首相官邸前

著者: 木村雅英

非常に残念なことに、「重要土地等調査・規制法案」(土地規制法案)が参議院内閣委員会で可決されてしまいました。国民民主党が賛成で強行採決では無く附帯決議付きで。今も参議院本会議は休憩中! このとんでもない法律への反原発運動

本文を読む