〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔culture1398:250710〕
本文を読むmuraonの執筆一覧
田中美津と私——田中美津の『書評』を頼まれて
著者: 池田祥子手元に、田中美津の『何処にいようと、りぶりあん』の本がある。昨年8月7日に亡くなった田中美津さん追悼の再販本である。出版社はインパクト出版会、発行は2025年1月20日、この本の最初の発行は、1983年、社会評論社である
本文を読む7/29 三上智恵監督『戦雲(いくさふむ)』江東上映会のご案内
著者: 中瀬勝義三上智恵監督の『戦雲(いくさふむ)』を実施します。江東区文化センター・大ホールで、ゆったりと鑑賞できます。 上映日:7月29日(火)1回目13時:00~2回目18時30分~(各回30分前より入場できます) 鑑賞
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1106号/イタリアの有機農業と農村振興
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔opinion14311:250705〕
本文を読むネットワーク 九州9条連 No.201
著者: 憲法9条ー世界へ未来へ九州連絡会江東屋上菜園瓦版221号/イタリアの農地は日本の3倍で、有機農業は30倍の大差
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔culture1396:250701〕
本文を読むこいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信) 2025年6月
著者: 星野弥生梅雨入り宣言が出たと思った途端に、梅雨明けのようなこの暑さはなんなんだ!と、どこに矛先を向けていいのかわからない不快感。おそらく確実に温暖化が進み、四季はないね、暑いか寒いかの二季だね、なんて言っていたのが正しかったの
本文を読む7/4《沖縄のつどい2025》「日本が再び戦争する」なんてありえない?
著者: 沖縄のつどい実行委員会日時 7月4日(金) 18:20~20:45 (18:00開場)場所 明治学院大学白金キャンパス 本館1階 1101教室https://www.meijigakuin.ac.jp/access/#shirokane 資料
本文を読む江東自転車エコライフ通信232号/木場公園・旧渋沢家住宅
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔culture1395:250625〕 Tags中瀬勝義
本文を読むパルシック による ガザ、破壊の淵から-緊急報告会/語り部・明 有希子さん「Radio Dialogue」出演
著者: 長谷川りゑ子①パルシック による ガザ、破壊の淵から-緊急報告会:ガザの今と私たちにできること 。6/19、大勢の高校生も参加して活発に質問をしていました。まもなく、パルシックチャンネルで公開されます。 https://www.yo
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1105号/「混迷する世界と私たちの未来―市民が描く公正で持続可能な社会への構想」
著者: 中瀬勝義記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔opinion14291:250624〕
本文を読む「ミサイル攻撃と化す琉球列島――再び沖縄の戦場化を許さない」(視聴時間11分)
著者: 小西誠昨日6月21日に東京弁護士会主催で「2025沖縄シンポジウム 沖縄とともに ―慰霊の日を迎えて―」の講演会がありました。そこで私が話したデータをYouTubeにアップしました。ぜひ、ご視聴ください。 なお、当日の講演会全
本文を読む6/24 シンポジウム 「戦後80周年の沖縄から国際平和を考える」(中満泉氏、田中重光氏ほか登壇)
著者: 新外交イニシアチブ新外交イニシアティブ(ND)です。 6月24日(火)18:00より、中満泉氏(国連事務次長/軍縮担当上級代表)や田中重光氏(被団協代表委員)他を迎え、下記の通り沖縄県主催シンポジウムを那覇市にて開催いたします。会場の残席
本文を読む6/21 2025沖縄シンポジウム 沖縄とともに ―慰霊の日を迎えて―
著者: 小西誠直前になってしまいましたが、講演会&zoomウェブセミナーのご案内です。ぜひご視聴、ご参加をお願いします。●演題「2025沖縄シンポジウム 沖縄とともに ―慰霊の日を迎えて―」 ――平和主義を掲げ日本国憲法をも
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1104号/「若者に不戦非核の願いを引き継ぐ集い」 テーマ:シベリア抑留を語り継ぐ
著者: 中瀬勝義記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔opinion14281:250618〕
本文を読む6/23 沖縄を思い祈る会(添付チラシ)/東京 YWCA CSW69で沖縄の基地問題を伝えてどうだった?
著者: 長谷川りゑ子日時:6月23日(月)20:00-21:00 zoom 無料 (イベントへの寄付付きチケット有) お申込み Peatix https://www.tokyo.ywca.or.jp/peace/nonviolence/ne
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1103号/1755 年リスボン地震と荒川氾濫
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔opinion14279:250617〕 Tags「リベラル21」岩垂弘
本文を読む6/17 沖縄戦戦没者の遺骨が混じる土砂を埋立工事に使うことに対する政府交渉 【チラシ添付】
著者: 長谷川りゑ子主催 沖縄戦遺骨収集ボランティア・ガマフヤー============日時 6月17日(火)12:30~(開場12:00) *12:10前から参議院議員会館ロビーで入館証配布場所 参議院議員会館・講堂交渉相手 防衛省・警
本文を読むくらしを見つめる会つうしん NO.238から
著者: 村山起久子環境問題…果たして 地球環境問題。異常気象による災害や食物への影響。日常が脅かされるようになって、ようやく最近話題に上るようになってきた。私の環境問題との最初の出会いは、弟のアトピー(によるもの)だった。1960年代、イ
本文を読む【報告】戦争止めよう!! 沖縄•西日本ネットワーク 東京行動 6•7
著者: 小泉雅英昨日、6月7日午後、日本教育会館にて、「戦争止めよう!! 沖縄•西日本ネットワーク 東京行動 6•7 市民交流集会」が開かれた。仕事の為、遅れて参加したが、すでに満席で、床に座る人もいる程で、何とか最後部の立見の隙間に潜
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1102号/第18回江東区環境フェア
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/〔eye5970:250612〕
本文を読む「夫婦同姓」は憲法違反!―過去の最高裁判決での少数意見参照
著者: 池田祥子1 「選択的夫婦別姓」要求は、実は根が深い? 石破茂首相自身、昨年の党総裁選の時には、「『選択的』なのだから、夫婦別姓を否定する理由はない」と語っていた。 確かに、この要求自体、「選択的」と明確に規定しているのだから、「
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1101号/窪田新之助、山口亮子「誰が農業を殺すのか」
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔opinion14264:250609〕
本文を読む春学期水彩サロンのご案内
著者: 中瀬勝義日 時: 6月8日、7月6日 14時~16時 所 : 森下文化センター 3F会議室 主 催: 江東区の水辺に親しむ会 テーマ: 6/8 松川淳子 「水辺の街づくり」 7/6 北島三和子 「美しい水辺の計
本文を読むお江戸舟遊び瓦版1100号/北砂まぜこぜマルシェ + 多様化する世界・田中宇 金融崩壊していく日本
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://www.chikyuza.net/〔eye5966 : 250606〕
本文を読む6.21(土)「沖縄とともにー慰霊の日を迎えて」
著者: 石川愛子日時 午後1時~4時半場所 弁護士会館2階クレオ(東京都千代田区 下図参照)内容 講演 第1部「沖縄戦民間被害者救済のために」 瑞慶山茂氏(元千葉県弁護士会会長) 第2部「ミサイル攻撃基地化する琉球列島」 小西誠氏
本文を読む江東屋上菜園瓦版220号/トランプと対照的な世界一貧しい ウルグアイのムヒカ大統領が亡くなった
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔culture1394:250601〕
本文を読む江東自転車エコライフ通信230号/砂町地域巡り
著者: 中瀬勝義〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/〔culture1393:250601〕 Tags中瀬勝義
本文を読むこいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信) 5月
著者: 星野弥生もう一か月が経ってしまった!といつものようにため息・・・。桜が散って、新緑は美しいなあ、と愛でていたら、なんと夏がやってきました。どうなっているんでしょう。あわてて半袖のTシャツを出してきたところです。どの月もアタフタ
本文を読む日本学術会議の「特殊法人」化に反対する署名提出 緊急院内集会(6/3 18:00~参議院議員会館)
著者: 石川愛子案内→https://x.gd/iALkXK 日本学術会議の「特殊法人」化に反対する署名提出 緊急院内集会日時:6月3日(火)18時から19時45分まで場所:参議院議員会館 B107会議室(定員78人)内容:・18時開会
本文を読む