15区の候補 井戸まさえ 『無戸籍の日本人』集英社文庫 2018.1.25 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/10/16ae61346ebc010
本文を読むmuraonの執筆一覧
10/23(土) さようなら原発オンライン集会 + シンポジウム
著者: 石田敬子日 時:2021年10月23日(土)13:00~15:00 形 式:会場&オンライン(youtube) オンライン参加の方は、URLをご利用ください。 https://youtu.be/YziAPtBrizo 会 場:全
本文を読むお江戸舟遊び瓦版865号/ありがとう! カフェ06 1 周年記念イベント
著者: 中瀬勝義ありがとう! カフェ06 1 周年記念イベント を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/10/7fdcbdc6fe2201156231ee4967f7f7
本文を読むお江戸舟遊び瓦版864号/三木健 『沖縄と色川大吉』
著者: 中瀬勝義三木健 『沖縄と色川大吉』 不二出版 2021.9.7 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/10/c987e5516ea6e1d5f5ee2d14e3
本文を読むお江戸舟遊び瓦版863号/生物多様性“江東”プラン(江東区・市民案) 報告会
著者: 中瀬勝義生物多様性“江東”プラン(江東区・市民案) 報告会 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/10/2d86ca29f375896e05a52ae1e7f5
本文を読むお江戸舟遊び瓦版862号/労働者協同組合市民向け学習会 in えどがわ 労働者協同組合法ってなに? 成田誠(WC東京)
著者: 中瀬勝義労働者協同組合市民向け学習会 in えどがわ 労働者協同組合法ってなに? 成田誠(WC東京) を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/10/a86f8f
本文を読む「性の商品化社会」を批判しうる思想とは?(Ⅲ)
著者: 池田祥子鈴木涼美理解の困難さを超えて 私は、8月、9月の月初めの投稿で、上野千鶴子・鈴木涼美の往復書簡『限界から始まる』(幻冬舎)の紹介をしながら、「性の商品化」とは何か?を考える緒口を探りたいと思った。 しかし、1999年
本文を読む江東屋上菜園瓦版175号/コ ロ ナ 禍 が 日 本 を 変 え る ?
著者: 中瀬勝義コ ロ ナ 禍 が 日 本 を 変 え る ? を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/10/eb9715fc20ed15ebbbd0685f1d9c83
本文を読む10/04 自公政権交代!政治を変えよう!総選挙勝利!10・4臨時国会開会日行動
著者: 石田敬子自公政権交代!政治を変えよう!総選挙勝利!10・4臨時国会開会日行動 #自公政権を終わらせよう #1004国会開会日行動 日時:10月4日(月)12:00~ 場所:衆議院第2議員会館前 主催:戦争させない・9条壊すな
本文を読むお江戸舟遊び瓦版861号/家族農林漁業プラットフォームジャパン(FFPJ) 第6回 ZOOM 講座 「和歌山県・古座川流域でのプラットフォーム を拠点にした流域再生の取り組み」
著者: 中瀬勝義家族農林漁業プラットフォームジャパン(FFPJ) 第6回 ZOOM 講座 「和歌山県・古座川流域でのプラットフォーム を拠点にした流域再生の取り組み」 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-co
本文を読むお江戸舟遊び瓦版860号/岸由二 『生き残るための流域思考』
著者: 中瀬勝義岸由二『生き残るための流域思考』 2021.7.10 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/09/3a9246fee95411147994241248e
本文を読むお江戸舟遊び瓦版859号/石田秀輝 『光り輝く未来が、沖永良部島にあった!』
著者: 中瀬勝義石田秀輝 『光り輝く未来が、沖永良部島にあった!』 2015.12.25 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/09/fe4187a1a1a130f53
本文を読む9/19 戦争法強行からまる6年!戦争法廃止!立憲主義の回復!いのちと暮らしを守れ!自公政権退陣!総選挙勝利!第70回19日行動(14:00~14:50、国会正門前 & ライブ配信)
著者: 石川愛子#戦争法廃止 #立憲主義 #命くらし人権まもれ #自公政権を終わらせよう #学術会議任命拒否撤回 #日本学術会議への人事介入に抗議する #改憲手続法強行するな #改憲反対 #敵基地攻撃能力反対 #土地規制法の成立に抗議し
本文を読むこいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信) 2021年9月
著者: 星野弥生【最初に言い訳を・・・。実は、8月号を9月初めの2日くらいに出すつもりだったのですが、いろいろとハプニングがあり、滞ってしまいました。お手元に届くのはもう立派に9月なので、今回は、8月を夏休みとさせていただき、8月に書
本文を読むお江戸舟遊び瓦版858号/青木弘恒編 真珠湾攻撃・捕虜第1号『酒巻和男の手記』
著者: 中瀬勝義青木弘恒編 真珠湾攻撃・捕虜第1号『酒巻和男の手記』 2020.8.15 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/09/d3c7c55776ad87c1c
本文を読むくらしを見つめる会つーしん NO.216から 2021年8月発行
著者: 村山起久子ミクロとマクロについて考える 夏休み推薦図書 コロナ禍の2年間、目に見えないウイルスやら抗体やらのミクロの世界と、世界的パンデミックや格差などのマクロの世界に目を向けざるを得ませんでした。とは言え、目には見えないものに
本文を読むお江戸舟遊び瓦版857号/「第9回首都防災ウイーク」 コンクリートガラ有効活用による首都復興推進
著者: 中瀬勝義「第9回首都防災ウイーク」 「コンクリートガラ有効活用による首都復興推進」 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/09/916cd3d7cc883204
本文を読むお江戸舟遊び瓦版855号/平田直 『首都直下型地震』
著者: 中瀬勝義平田直『首都直下型地震』 岩波新書 2016.2.19 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/09/80334dfb847a337e7fd6b95fa8
本文を読むお江戸舟遊び瓦版856号/小林弘幸・末武信宏 『最高の体調を引き出す超肺活』
著者: 中瀬勝義小林弘幸・末武信宏 『最高の体調を引き出す超肺活』 アスコム 2021.3.29 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/09/baa1d3b361df
本文を読む「性の商品化」の行方(そのⅡ) ― 『限界から始まるー鈴木涼美・上野千鶴子、往復書簡』から
著者: 池田祥子並大抵ではない「性の商品化」批判 私は前回、「次は『性の商品化』に焦点を当て、お二人の意見を追って行こう」と書いてしまったが、その後、密かに後悔している。 なぜなら、「性の商品化」とは具体的に何を、どこまでの現象を意
本文を読む学校教育法第11条 抜本改正案に賛同しました! ”教育の都合”でなく子供の人権からの教育の規制を
著者: 長谷川孝初出:「いま、子供たちのいるところ -相模原の教育を考える市民の会 会報- 第26号」2021年7月31日より許可を得て転載 〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/ 〔opini
本文を読む江東屋上菜園瓦版174号/コ ロ ナ 禍 第 5 波, 横 浜 市 長 選 を 襲 う !
著者: 中瀬勝義コ ロ ナ 禍 第 5 波, 横 浜 市 長 選 を 襲 う ! を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/09/fcf866b714fd7cd3c82cd
本文を読む「平和的生存権」の要件は 非戦、環境、人権、防疫・・・
著者: 長谷川孝https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/08/img001.pdf 初出:「さがみ九条の会 ニュース51号」2021年8月10日より許可を得て転載 〈記事出
本文を読む9・12 オンライン・島々シンポジウム 第4回 沖縄本島編
著者: 小西誠皆様、こんにちは! 「島々シンポジウム」実行委員会からのご案内です。 前回までカンパを含め、皆様から様々なご支援をいただきました。改めてお礼を申し上げます。 さて、第3回奄美編のliveに続いて、第4回は「沖縄本島編」で
本文を読む9.9 総がかり行動実行委員会 第3回全国交流集会
著者: 石川愛子日時:9月9日(木)18時~ 方法:ZOOMによるウェブ会議 & YouTube視聴※当日YouTubeで同時中継します。 配信URL:https://www.youtube.com/channel/UCGEJUpHf
本文を読む教育のデジタル化に多くの懸念と不安―デジタル政策に組み込まれる教育制度―
著者: 長谷川孝初出:「いま、子供たちのいるところ -相模原の教育を考える市民の会 会報― 第26号」2021年7月31日より許可を得て転載 〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https://chikyuza.net/ 〔opini
本文を読むオリ・パラの夏
著者: 笠井和明かつて、高田馬場日雇労働出張所が建っていた場所は、今や労働者が集まる姿はなく、戦後直後に建てられた掘っ立て小屋のような事務所も建て替えられ、東京労働局の、何をしているだか良く分からんお役人のための立派なビルになっている
本文を読む首都防災ウイーク:8/28~9/5
著者: 中瀬勝義日程: 8月28日から9月5日 所: 東京都慰霊堂、 みらくるTV(ZOOM) 8月28日18時 開会式 鎮魂と希望の 竹あかり点灯式 首都防災ウィーク | 首都防災ウィーク公式サイト (shutobo.net) ◆「
本文を読むお江戸舟遊び瓦版854号/嶋内 健 『デンマーク福祉国家の歴史的変遷とシティズンシップ』 ――救貧法からアクティベーションまで――
著者: 中瀬勝義嶋内 健 『デンマーク福祉国家の歴史的変遷とシティズンシップ』 ――救貧法からアクティベーションまで―― 2010.12 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2
本文を読むお江戸舟遊び瓦版853号/市川緑の市民フォーラム 「市川市のクロマツに残る戦争末期の松脂採取跡」
著者: 中瀬勝義市川緑の市民フォーラム 「市川市のクロマツに残る戦争末期の松脂採取跡」2021.8.1 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2021/08/88f92c01b6
本文を読む