名護市長選挙における民意の反映を妨害する政権、そして今夏の参院選での連合、いずれも民主主義に反する存在。評論・紹介・意見2022年1月23日 正治安岡 No comments著者: 澤藤統一郎 本文を読む
Let’s Join Hands 1月20日 添付1点 富豪 甲状腺がん おたより紹介評論・紹介・意見2022年1月21日2022年1月21日 正治安岡 No comments著者: 江口千春 本文を読む
(要申込)1・26(水) 比例代表制推進フォーラム・1月例会 「カジノと闘った市 民と野党の共闘の成果」(会場&オンライン)催し物案内2022年1月21日2022年1月21日 正治安岡 No comments著者: 紅林 進 本文を読む
国威発揚目的の北京冬季五輪自体が「スポーツの政治利用」である。中国は、平和のイベント開催国にふさわしくない。評論・紹介・意見2022年1月21日2022年1月21日 正治安岡 No comments著者: 澤藤統一郎 本文を読む
NHK経営委員会委員長・森下俊三の放送法違反が明確になっている。この責任の放置は内閣と国会の責任だ。評論・紹介・意見2022年1月20日2022年1月20日 正治安岡 No comments著者: 澤藤統一郎 本文を読む
Let’s Join Hands 1月17日 添付1点 サンデル教授 トヨタ未来都市評論・紹介・意見2022年1月18日2022年1月18日 正治安岡 No comments著者: 江口千春 本文を読む
1.27(木) 憲法を変えるな! ~安保法制違憲訴訟の勝利を目指して/石川健治さん(東京大学法学部教授)講演会催し物案内2022年1月14日 正治安岡 No comments著者: 大井 有 本文を読む
Let’s Join Hands 添付1点 1月13日 「新しい資本主義」 少子化 放射性汚泥 対談評論・紹介・意見2022年1月14日2022年1月14日 正治安岡 No comments著者: 江口千春 本文を読む
中国では、反体制派は「人民」でない。「人民の民主」は、反体制派を抜きにした民主なのだ。評論・紹介・意見2022年1月14日2022年1月14日 正治安岡 No comments著者: 澤藤統一郎 本文を読む
中国ウルトラ・ナショナリズムを批判する(五)「中華民族の偉大な復興」? 存在しなかったものを、どうやって復興させる?評論・紹介・意見2022年1月11日2022年1月11日 正治安岡 No comments著者: 柏木 勉 本文を読む
「一人ひとりは微力だが無力ではない」のか、「無力ではないとしても、微力に過ぎない」のか。評論・紹介・意見2022年1月11日2022年1月11日 正治安岡 No comments著者: 澤藤統一郎 本文を読む