●日時 2015年5月30日(土) 午後2時~5時 ●会場 立正大学大崎キャンパス 11号館4階 114D教室 最寄り駅からの地図は http://www.ris.ac.jp/access/shinagawa/index
本文を読む催し物案内の執筆一覧
5/23講座「オキュパイ運動が提起したもの――当事者が語る」
著者: 境 毅ルネサンス研究所定例研究会のご案内 「オキュパイ運動が提起したもの――当事者が語る」 ●日時 : 2015年5月23日(土) 午後2時より ●会場 : きずな (京都駅八条口ホテル京阪下がる、50メートル、三星ビル3階
本文を読む【案内】今年のアソシエの講座…6月19日から始まります
著者: 三上治今年どもアソシエの講座を予定しています。第三金曜日の午後7時からという予定を組んでいたのですが、5月15日(金)は休講で、6月19日(金)から始めさせていただこうとおもいます。 テキストは吉本隆明の<未収録講演集>
本文を読む5.20 TPP緊急国会行動(デモ)
著者: 紅林進5.20 TPP緊急国会行動 閣僚会合での『合意』は許さない! TPP交渉、最大の山場へ。総力を結集しよう! http://notppaction.blogspot.jp/ アメリカの大統領選の本格化を控えて、2015年
本文を読むNO! TPP フェス@代々木公園&キャンドルデモ
著者: 紅林進NO! TPP フェス@代々木公園 https://www.facebook.com/tppfes 日時:2015年5月26日(火)16時~20時30分 会場:代々木公園野外ステージ(NO TPP!!フェス)および渋谷駅
本文を読むTPPを考えるフォーラム TPP交渉-合意しないことこそ“国益”―見逃せない数々の問題―
著者: 紅林進TPPを考えるフォーラム TPP交渉-合意しないことこそ“国益” ―見逃せない数々の問題― 日時:5月19日(火)18時30分~21時(開場18時) 場所:日比谷図書館(地下)コンベンションホール 千代田区日比谷公園1-
本文を読む【要申込】公開学習会「北星学園大学脅迫事件から考える メディア、ネット社会、大学―自由と民主主義の危機!?―」
著者: 紅林進━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・ 【公開学習会】 北星学園大学脅迫事件から考える メディア、ネット社会、大学―自由と民主主義の危機!?― http://www.parc-jp.org/freesch
本文を読む駐日ベネズエラ大使の講演会
著者: リベラル21アジア記者クラブ(APC)の5月例会で、駐日ベネズエラ大使が同国の歴史と現状を語ります。会員でなくても聴くことができます。 ■ゲスト:セイコウ・イシカワ閣下(駐日ベネズエラ・ボリバル共和国大使) ■演題:「ボリバル革命
本文を読む脱原発福島ネットワークから報告会「最新報告 福島第一原発1号機原子炉建屋4階 現場調査」の御案内です。
著者: 佐藤和良<転送・転載歓迎> 【重複ご容赦】 みなさま、佐藤和良です。 脱原発福島ネットワークから報告会「最新報告 福島第一原発1号機原子炉建屋4階 現場調査」の御案内です。 ●日時 5月22日(金)午後6時
本文を読む「戦後70年」問題特別講演会:村山富市元首相を迎えて
著者: 藤田高景HOWS講座(5月16日)にご参加を!
著者: HOWS受講生5月16日(土)午後1時~4時半 抗日戦争勝利70周年にあたって ―中国革命の意義、そして現在を考える 講師=村田忠禧(横浜国大名誉教授) 場所=本郷文化フォーラムホール URL:http//www.hows.jpn.o
本文を読む沖縄・辺野古新基地建設阻止! 「日本復帰」43年を問う5・15行動
著者: 園良太『沖縄・辺野古新基地建設阻止! 「日本復帰」43年を問う5・15行動』 ●時 : 2015年5月15日(金) 18:30 19:00~新宿周辺をデモ ●所 : 新宿アルタ前広場 ●主催 : 沖縄・一坪地主会関東ブロック
本文を読む「麻生邸リアリティツアー国賠訴訟」2審初公判が決定! 政権批判で歩くと逮捕!?よくない人は、6月4日14時に東京地裁429号法廷へ!
著者: 園良太08年に当時の麻生太郎首相の家に行こうとして不当逮捕され、youtubeで弾圧映像が 大量に再生された「麻生邸リアリティツアー事件」。 その国家賠償請求訴訟が、昨年末に不当判決が出されました。裁判所は警察主張を丸呑みです
本文を読む5.24に全てを終わらせよう! 辺野古に基地を作らせない街頭大集会
著者: 園良太昨日の憲法集会に参加された方々は本当にお疲れ様でした!3万人の結集、凄かったですね! しかし安倍の暴走は続き、今日も沖縄辺野古の暴力基地工事は進んでいます。明日は連休の新宿アルタ前で、そのことを写真とことばで大々的にアピ
本文を読む10・8山﨑博昭プロジェクト 第2回講演会
著者: 大橋圭一郎6月13日に講演会「いのちを考える―戦後を生きて―」を開催します。 10・8山﨑博昭プロジェクト第2回目の講演会を開催します。 講演会/いのちを考える―戦後を生きて― 講師:最首 悟(環境哲学者) 「焦点な
本文を読む取り戻そう、生活時間と安定雇用~許すな!雇用破壊5・14ACTION~
著者: 大井有2015年のスリランカ:政局、人権、民族融和( スリランカ市民団体代表による報告)
著者: 紅林進2015年のスリランカ:政局、人権、民族融和 ― スリランカ市民団体代表による報告― 2015年1月に行われた大統領選挙で注目を集めたスリランカ。新政権による改革はどこまで進んだのか?今後の政局の動きは?人権問題の指摘に
本文を読む【PARCワンコイン・トークサロン】 映像を見て語る世界と私たち:フェアトレード・コーヒーがつなぐ生産者と消費者―真の対等・平等な世界をめざして
著者: 紅林進【PARCワンコイン・トークサロン】 映像を見て語る世界と私たち フェアトレード・コーヒーがつなぐ生産者と消費者―真の対等・平等な世界をめざして グローバル化の時代といわれて久しいですが、私たちは世界の人たちの暮らしや生
本文を読む「No base!沖縄とつながる京都の会」の5月の活動スケジュール
著者: uchitomi makoto「No base!沖縄とつながる京都の会」の5月の活動スケジュール (以下、転送) No base!沖縄とつながる京都の会のみなさま 佐々木です。 昨日、大湾さんからお知らせがありましたように、6.20島袋さんの集いの準
本文を読む「辺野古反対県民大会、3万人規模 5月17日開催」(琉球新報) 京都でも連帯集会&デモを開催します!
著者: uchitomi makoto●5月17日(日) 14:00~ 那覇セルラースタジアム3万人県民大会 連帯京都デモ https://www.facebook.com/events/1573415242908573/ 三条大橋下 鴨川河川敷 集合 15
本文を読むM&R研究会公開フォーラムのお報せ 千葉眞さんを招いて、ハンナ・アーレントについて
著者: 高橋 潤日取り : 2015年5月30日(土) テーマ ; 20世紀思考の参照点 subject2 ; ハンナ・アレントと未完の革命 ―連邦主義と評議会主義は新自由主義vs原理主義を換えうるか― 論 者 : 千葉眞さん(国際基督
本文を読む5.23シンポジウム「安倍岩盤破壊に立ち向かう ~戦後70年の地平から~
著者: 『労働情報』浅井真由美【5.23シンポジウム】 「安倍岩盤破壊に立ち向かう ~戦後70年の地平から~」 http://blogs.yahoo.co.jp/rodojoho05/64941100.html 操作された株価上昇を背景にした迷彩服姿
本文を読む今夜沖縄県民大会と同時行動!辺野古リレー渋谷ハチ公前集会へぜひ
著者: 園良太日曜の辺野古に基地はいらない!渋谷サウンドパレードに参加された方は本当にお疲れ様でした!とても盛り上がったデモでしたね! 今夜も引き続き渋谷ハチ公前で辺野古リレーの街頭集会を行います!今日は『屈辱の日』、沖縄県民大会と同
本文を読むチェルノブイリ原発事故から29年。川内原発の再稼働を許すな! 4・29チェルノブイリの日東京集会
著者: 松久保みなさま、 原子力資料情報室の松久保と申します。 4月29日、日比谷図書文化会館・コンベンションホールにて「チェルノブイリ原発事故から29年。川内原発の再稼働を許すな! 4・29チェルノブイリの日東京集会」が開催されます
本文を読む「屈辱の日」きょう県民集会:琉球新報社は28日午後6時から那覇市の県民大集会をホームページでネット中継します
著者: uchitomi makoto「屈辱の日」きょう県民集会 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-242326-storytopic-1.html 2015年4月28日 1952年4月28日にサンフランシスコ講和条約が
本文を読む【本日、京都で沖縄連帯集会】はね返そう…今も昔も沖縄差別! 改めて「沖縄・屈辱の日」を問う! 辺野古新基地建設を阻止しよう! 4.28「屈辱の日」京都集会
著者: uchitomi makoto本日です! はね返そう…今も昔も沖縄差別! 改めて「沖縄・屈辱の日」を問う! 辺野古新基地建設を阻止しよう! 4.28「屈辱の日」京都集会 https://www.facebook.com/events/72516459
本文を読む<アジア記者クラブ5月定例会> ボリバル革命17年の歩みを語る ベネズエラは米国の脅威ではない
著者: 森広泰平■日時:2015年5月20日(水)18時45分~21時 ■会場:明治大学グローバルフロントホール/★要予約(定員120名) (東京都千代田区神田駿河台2-1/JR・地下鉄「御茶ノ水」/都営線・地下鉄「神保 町」下車) ■
本文を読むエネルギーミックス緊急集会「再エネ目標を30%以上に!」
著者: 紅林進エネルギーミックス緊急集会「再エネ目標を30%以上に!」 ********************************************************************* 本日の新聞各紙は、国が
本文を読む4・26 高浜原発運転差止・仮処分命令!京都報告会
著者: uchitomi makotohttps://www.facebook.com/events/630896410388150/ ◆日時:2014年4月26日(日)午後1:30~5時 ◆会場…京都大学文学部校舎の新館2F(入口は西側)第3講義室(時計台
本文を読む5/2(土)茨城反貧困メーデー 働くのがイヤになった人のための階級闘争(茨城・つくば)
著者: 茨城反貧困メーデー実行委員会茨城反貧困メーデー 2015 inつくば 働くのがイヤになった人のための階級闘争 5月2日(土)13時~17時 ★集会 13時~15時30分 つくばカピオ 中会議室(つくば市竹園1-10-1
本文を読む