東村山市民が企画する市民講座第二回目に、田原牧氏(東京新聞特報部デスク)を迎えして縦横無尽に語っていただきます。 講師プロフィール: 田原 牧(たはら・まき) 1962年生まれ。86年にレバノンでは、シリアの秘密警察にス
本文を読む催し物案内の執筆一覧
青年劇場:創立50周年記念公演のご案内
著者: 青年劇場いつもお世話になっております。 青年劇場は、このたび創立50周年記念公演として、日本を代表する夭折の劇作家・森本薫の『怒濤』を上演致します。 『怒濤』は、医師・北里柴三郎の半生、成功の“裏側”にある実話をもとに、当時の帝
本文を読む8/29都教委糾弾ビラまき!「罪を重ねる都教育委員たちに、教育行政を担う資格があるか?」
著者: 増田都子皆様 こんにちは。犯罪都教委&1悪都議(あとの2悪は消滅)と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・長文!? ご容赦を! 8月29日(木)8:00~9:00、と等第2庁舎前で、月末恒例の件名ビラ
本文を読む【電気代不払いタイムス】9.1再稼働阻止のための不払いアクション交流会
著者: ootomi akira電気代一時不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times 2013年8月24日号 転送/転載/拡散歓迎 原発再稼働断固阻止! 『もう電気代なんか払いたくない! 9.1 原発再稼働阻止のための不払いアクション
本文を読む8/25平和学習会のご案内
著者: 増田都子皆様こんばんは。犯罪都教委&悪都議(当初の3悪のうち2悪は都議会から消滅!?)と、断固、闘う増田です! これはでお送りしています。重複・超長文!? ご容赦を! 他の集会などとかぶっているようですが、父の新盆で田舎に帰って
本文を読む【会場変更】 原発ゼロノミクス・金子勝講演会「原発は火力より高い」@日比谷コンベンションホール
著者: 紅林進—————————————- 【会場変更】 9/10 原発ゼロノ
本文を読む9月8日シンポジウム「これでもあなたは 原発再稼働を 認めるのですか?」
著者: kaido【拡散歓迎】 ***【9月8日シンポジウム】*********************** 事故被害は拡大している! これでもあなたは 原発再稼働を 認めるのですか? http://2011shinsai.info/no
本文を読む世界資本主義フォーラム 研究会 -8月の研究会のご案内-
著者: 世界資本主義フォーラム世界資本主義フォーラム 研究会 8月の研究会のご案内をさせていただきます。会場の教室が前回とは異なりますのでご注意ください。 日 時 : 2013年8月31日(土)14:00~17:00 会 場 : 立正大学 大崎キャン
本文を読む原発ゼロノミクス・金子勝さん講演会「今改めて考える原発のコスト」
著者: 紅林進―――――――――――――――――――――――――――――- 9/10 原発ゼロノミクス「今改めて考える原発のコスト」金子勝さん講演会 http://e-shift.org/?p=2769 ―――――――――――――――
本文を読む西林万寿夫・前キューバ大使講演『キューバの歴史的実験をどう見るのか』(22日)―直前再掲載
著者: 森広泰平アジア記者クラブ8月定例会 キューバの歴史的実験をどう見るのか 2013年8月22日(木)18時45分~21時 明治大学リバティタワー16階(1166教室) ゲスト 西林万寿夫さん(前駐キューバ大使) 今春、上梓されたば
本文を読む9/5研究会 中村勝巳60―70年代イタリアのオペライズモ(と戦後日本の左翼運動)
著者: ルネサンス研究所2013年定例研究会のご案内 21世紀を読み解く──例外状態・生政治・近代化── 第5回定例研究会 「60―70年代イタリアのオペライズモ(と戦後日本の左翼運動)」 ●報告者 : 中村勝己(中央大学法学部兼任講師) ●日
本文を読む<シンポジウム>ここがマズイ、原発輸出―ベトナム編
著者: 紅林進福島第一原子力発電所の事故処理もままならず、避難者16万人の将来の先行きも見えない…様々な問題を抱えても、日本政府は福島で大事故を起こした原発を維持する政策を変えていません。原発輸出は日本の経済成長のためとまで言われ、ベ
本文を読む第54回草の実アカデミー「参院選挙のまとめと今後の展望~やはり小選挙区制度と高額供託金は癌だ~」
著者: 紅林進■8月17日(土)第54回 草の実アカデミー 「参院選挙のまとめと今後の展望~やはり小選挙区制度と高額供託金は癌だ~] 日時:8月17日 午後1時30分開場、2時開始 4時45分終了 場所:文京区アカデミー音羽 学習室A
本文を読む先ずは伊方原発と、川内、玄海原発を止めよう
著者: 広瀬 隆○8月18日(日)、シンポジウム「もうがまんできない」 DAYS JAPAN/3・11DAYS行動する会共催。「行動する会」設立・第一回集会。 横浜市開港記念会館にて、開場18:30 、開演19:00 、入場料500 円
本文を読む「山谷夏祭り2013」のお知らせ
著者: 小倉かなへ今年の山谷の夏祭りには、被ばく労働に従事しているかたの発言と 除染現場のパネル展示があるそうです。 都合のつく方、ぜひ参加してみてください。 【以下、最終案内です。転載転送歓迎】 8月10日(土)・11日(日)に山谷・玉
本文を読む反原発へのいやがらせの歴史展へお越し下さい
著者: 海渡雄一8.10-11の両日、新宿区内で、反原発へのいやがらせの歴史展という不思議な催しを行います。 この催しは、この夏以降に本格化するであろう原発再稼働をめぐる攻防の中で、過去にも見られたような反対運動への攪乱工作が行われる可
本文を読むエレーナ・トルスカヤ准教授 講演会 「福島の子どもの心のケア」(仮)
著者: DAYS JAPAN、沖縄・球美(くみ)の里エレーナ・トルスカヤ准教授 講演会 「福島の子どもの心のケア」(仮) http://www.daysjapan.net/ 福島原発事故で被災した子どもたちは、想像以上に大きな精神的な不安やストレスを抱えています。 この分
本文を読む「8月5日(月)から9月4日(月)までの学習会・デモの案内」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1918】 2013年8月2日(金)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.8月5日(月)から9月4日(月)までの学習会・デモの案内 参加歓迎
本文を読む寿夏祭り2013の予定
著者: オリジン++++++++++++++++++++++++++++ + 寿夏祭り2013 スケジュール 【2013年7月28日現在】 + +*会場は寿労働センター前広場(寿町4-13-1)です。 + ++++++++++++++
本文を読む首相官邸「裏」からの抗議行動(8月予定、18時半~19時半)
著者: Kimura-m首相官邸「裏」からの抗議行動 8月も反原連有志が呼びかける金曜の首相官邸前抗議行動に同期しながら、 官邸「裏」から行動します。 (名前) 首相官邸「裏」からの抗議行動 (目的) 首相官邸により近いところで脱原発他を訴える
本文を読む8月18・19日、憲法を主題とした合宿を予定しています
著者: 9条改憲阻止の会2013年7月5日 連帯・共同ニュース第311号 ■ 選挙結果は予想をしていたこととはいえ、ショックを受けた人は少なからずいると思います。前回の衆院選挙の後にはメディア不信で新聞もテレビもやめてしまっていると言う人、ま
本文を読む8月11日★国際シンポジウム 日本軍「慰安婦」メモリアル・デーを国連記念日に!
著者: 増田都子◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 歴史のねつ造は許さない! 日本軍「慰安婦」メモリアル・デーを国連記念日に!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本文を読む8/1(木)原賠審第33回が開かれます。傍聴希望は7/31昼まで
著者: chiba文科省から、原賠審次回の案内が出ました。 傍聴希望の締切は7/31(水)12時です。 —– 原子力損害賠償紛争審査会(第33回)の開催について 注意事項など詳細はWEBサイトを確認してください。
本文を読む被ばく労働イベント@大阪
著者: 斎藤------------------- にゅっと入ってきた被ばく労働 ------------------- ごぼうさんはイチエフで収束作業員として働いていました。 昨年10月、ごぼうさんを雇っていた会社(下請)は突然「
本文を読む★「3.24山谷・転び公妨弾圧」判決前の緊急カンパのお願いです ――8月2日の判決@東京地裁にもご参加を、全国から無罪要求の声を!
著者: 園 良太★☆★☆★☆★☆(転送・転載大歓迎)★☆★☆★☆★☆ ★「3.24山谷・転び公妨弾圧」判決前の緊急カンパのお願いです ――8月2日の判決@東京地裁にもご参加を、全国から無罪要求の声を! 2013年3月24日、東京・山谷で
本文を読む7月27日(土)東中野のポレポレ坐で「第17回 ビキニふくしまプロジェク ト」が行われます
著者: 渡辺http://za.polepoletimes.jp/news/2013/05/201372717.html ■日時:2013年7月27日(土) 13:30 open /14:000 start 第1部:スライドトーク/
本文を読むイベント情報
著者: ootomi akiraきょう以降のイベント情報です。どうぞご参加ください。 ● 7/27(土)18:30 今中哲二講演会 「放射能汚染とどう向き合うか ─被曝について分かっていることと良く分からないこと─」 (春日,文京区民センター2A) h
本文を読む明日『横暴・東京都教育委員会!? 現代の焚書(ふんしょ)!?」糾弾ビラまき
著者: 増田都子皆様 こんばんは。犯罪都教委&1悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・超長文!? ご容赦を! 明日は、東京都教育委員会の定例会です。月末恒例の都教委糾弾ビラは、以下の内容にしました・・・こ
本文を読む『もう電気代なんか払いたくない! 原発再稼働阻止のための不払いアクション交流会』のお知らせ
著者: ootomi akira参院選で自民党が圧勝し、原発再稼働に歯止めがかからなくなりそうです。 デモや政治だけでは再稼働を止められないなら、私たち一人一人が、電気代 の一時不払いで抗議しましょう。 この集まりでは、電気代不払いのノウハウを共有した
本文を読む7/20~8/18古美術&ギャラリー古藤(ふるとう)開催の催し
著者: ギャラリー古藤講演ビデオ上映会「新しい文明が始まる」 ●講演者:ベンジャミン・クレーム ●プロフィール:著作家、画家、日本語を含め7カ国に翻訳され、70数カ国に読者を持つ国際情報月刊誌『シェア・インターナショナ ル』編集長。 現代世界
本文を読む