催し物案内の執筆一覧

首相官邸「裏」からの抗議行動 (2013年1月25日(金)18時~19時)

著者: kimura-m

今週も反原連有志が呼びかける金曜の首相官邸前抗議行動に同期しながら、 官邸「裏」からも行動します。 (名前) 首相官邸「裏」からの抗議行動 (目的) 首相官邸により近いところで脱原発を訴える (呼びかけ) 木村(連絡先:

本文を読む

1/21、中野アソシエ近現代史講座「育鵬社教科書は『満州事変』をどう描くか」

著者: 増田都子

皆様 こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複 ご容赦を!  育鵬社の「歴史」教科書を他社の教科書と比較しながら、歴史の真実を確認していく講座も、いよいよアジア太

本文を読む

首相官邸「裏」からの抗議行動 (2013年1月18日(金)18時~19時)

著者: kimura-m

今週も反原連有志が呼びかける金曜の首相官邸前抗議行動が開催されます。 新たにできた安倍政権に対して脱原発を訴え続けることは今とても大切なことだと考え、「表」に同期しながら、「裏」からも行動します。 官邸を目の前にして声が

本文を読む

首相官邸「裏」からの抗議行動 (2013年1月11日(金)18時~19時)

著者: kimura-m

本年も今週から反原連有志が呼びかける金曜の首相官邸前抗議行動が開催されます。 新たにできた安倍政権に対して脱原発を訴え続けることは今とても大切なことだと考え、「表」に同期しながら、「裏」からも行動します。官邸を目の前にし

本文を読む

イスラエルの平和運動は今――アダム・ケラー講演会(通訳付き)

著者: 「イスラエルの平和運動は今――アダム・ケラー講演会」実行委員会・社会思想史研究会

■イスラエルの平和運動は今――アダム・ケラー講演会(通訳付き) ■日 時 : 2013年1月15日(火) 18時会場 18時半~21時 ■場 所 : 明治大学リバティタワー16階1166教室   通訳:高橋和夫教授(放送

本文を読む

日本ベントス学会公開シンポジウム -有明海・諌早湾 日本初の大規模な環境復元の意義-

著者: 日本ベントス学会自然環境保全委員会

日本ベントス学会公開シンポジウム 有明海・諌早湾 日本初の大規模な環境復元の意義 日 時 : 2013年1月12日(土曜日)午後1時30分 ~ 4時30分 場 所 : 明治大学駿河台校舎リバティホール(東京都)・参加無料

本文を読む

1月4日(金)仕事始めの日はテントひろばへ!

著者: 経産省前テントひろば

1月4日(金) 正月三が日も終わり、経産省をはじめ霞ヶ関の官庁街も仕事始めを迎えます。年末~年始、様々なイベントで賑わったテントひろばも、ここで気持ちを引き締めて新年の闘いのスタートを切りたいと思います。 折しも、原発推

本文を読む

【拡散希望!】突発!「誰でも討論会!霞が関の真ん中で被ばく労働について考える」

著者: Kanae ogura

★日時:1月2日17時より ★場所:経産省前テントひろば(第二テント)にて ★内容:被ばく労働に関するお題を用意します。 参加者で極力ディスカッションになるようにしたいです。 <お題は以下のような事柄を、もっと簡略化して

本文を読む