催し物案内の執筆一覧

『なすびさん、あらかぶさんが語る【被ばく労働の実態】』学習会のご案内

著者: なすび

被ばく労働ネットのなすびです。 明日、福島原発被ばく労災損害賠償裁判(あらかぶさん裁判)第7回口頭弁論の日の晩、千葉で原告・あらかぶさんが話します。 「あらかぶさん全国行脚」第2弾です。近隣の方々、是非あらかぶさんの訴え

本文を読む

三菱電機は防空レーダーをタイに売るな!4.19不買運動キックオフ会見

著者: 杉原浩司

日英ミサイル共同開発に参加している三菱電機が、今度はタイの防空レー ダーの入札に参加しました。結果は今春にも判明すると見られており、時 間がありません。安倍政権のもとでの完成品輸出の実績を作らせないため に、不買運動にう

本文を読む

4・20(金)国際シンポジウム「選挙を変えれば暮らしが変わる」~モノトーン議会からかオーケストラ議会へ~(飯田橋)

著者: 紅林進

国際シンポジウム「選挙を変えれば暮らしが変わる」~モノトーン議会からかオーケストラ議会へ~(飯田橋) 日本の一強多弱「モノトーン政治」は小選挙区制のせい? 世界には、民意の反映しやすい比例代表制で、多種多様な議員を選んで

本文を読む

【お知らせ】4月21日(土)学習会「野田市民発、チェルノブイリ法野田版を制定しようーー放射能災害から命 健康 暮らしを守る為に--」

著者: 柳原敏夫

【お知らせ】4月21日(土)学習会「野田市民発、チェルノブイリ法野田版を制定しようーー放射能災害から命 健康 暮らしを守る為に--」 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/201

本文を読む

4.27【最新報告】「最悪の人道危機」イエメン内戦のいま(講師:久保田弘信さん)

著者: 杉原浩司

中東のイエメンでは、サウジアラビアを中心とする連合軍の空爆によって、 道路や水道、港湾などのインフラに加えて病院までが破壊され、国境封鎖 による人道支援の停滞も相まって、飢餓が広がり、コレラも蔓延しました。 その結果、人

本文を読む

4月21日草の実アカデミー「安倍なき後をどうするか。~市民がつくる政策で私たちの政権を!」

著者: 林克明

■4月21日(土)第104回草の実アカデミー 「安倍なき後をどうするか。~市民がつくる政策で私たちの政権を!」 〇講師:黒川敦彦氏(森友・加計共同追及プロジェクト共同代表) 佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問は茶番劇に終わり

本文を読む

あたりまえの社会を考えるシンポジウム―貧困・格差の現場からー

著者: 石川愛子

4月20日6時30分~ 北とぴあ さくらホール シンポジスト 前川喜平 雨宮処凛 赤石千衣故 山崎一洋 コーディネーター 本田由紀 主催 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合 協賛 戦争させない・9条壊すな!総

本文を読む

ポピュリズム政党が圧勝したイタリアの選挙結果と選挙制度~『五つ星運動』から何を学ぶか~( 変えよう選挙制度の会・4月例会)

著者: 紅林進

「変えよう選挙制度の会」4月例会   日時:4月11日(水)18:30~20:30   テーマ:「ポピュリズム政党が圧勝したイタリアの選挙結果と選挙制度~『五つ星運動』から何を学ぶか~」  

本文を読む

3・31ポスト資本主義研究会――リカバリーパレード「回復の祭典」をめぐって

著者: 松田健二

3月31日(土)13時30分~17時 東京都文京区本郷会館洋室A(地下鉄丸の内線本郷3丁目下車徒歩5分) 会費500円 テーマ:リカバーリーパレード「回復の祭典」をめぐって 講師:城間勇(RAP横浜の代表者) 上原雅雪(

本文を読む

3.31 大学での軍事研究に反対し、学問の自由を考える集い(軍学共同反対連絡会)

著者: 杉原浩司

年度末となる3月31日、NAJATも参加する「軍学共同反対連絡会」が久しぶりのシンポジウムを開催します。日本に「軍産学複合体」を作らせないためには、軍学共同を食い止めることが不可欠です。一人でも多くの方のご参加をお待ちし

本文を読む