琉球新報<社説> 辺野古移設「唯一」 沖縄利用許されない 普天間即時閉鎖こそ解決策 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-242374-storytopic-11.html 2015年4
本文を読む交流の広場の執筆一覧
何に対する金利なのか
著者: 藤澤豊ランニングコストはかなり低減できる製品なのだが、初期コストが高すぎて売るに売れない、買うに買えないで袋小路に入っていた。そこに、社長が日本でも最大手と言われるリース会社と割賦販売の合意を取り付けてきた。そんな金利で可能な
本文を読む新しいゴールデンウィークの過ごし方
著者: 武田明出遅れました。 「屈辱の日」こんな素晴らしい記念日があった事を知らせてくれたことに感謝します。 一生懸命勉強して、そして、来年、そして、再来年にまで生かしていきましょう! 人類の歴史、労働者の歴史とは「屈辱の歴史」そのも
本文を読む【琉球新報・社説:今こそ正義を取り戻す時だ】 辺野古新基地反対運動はガンジーにも似た非暴力に徹している。18年以上も続く抵抗は、マンデラ元大統領にも比すべき忍耐強さだ。人権と自由の尊重、民主主義という普遍的価値を体現しているのは、日米両政府よりむしろ沖縄の方であろう。両首脳はその事実を直視すべきだ。
著者: uchitomi makoto「普遍的価値の体現 戦後70年、沖縄は苦痛に耐えてきた。自己決定権の喪失、性暴力、人権抑圧、爆音、環境汚染など広範囲にわたる。米軍機の墜落は復帰後の43年で45回に及ぶ。部品落下や着陸失敗なども含めると事故は約600件も
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2472
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2472】 2015年4月28日(火)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.司法は生きているか
本文を読むテント日誌4月27日…長野から15名の早朝訪問
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1325日商業用原発停止589日 長野から15名の早朝訪問を受けエールを交わす(4月26日分から) 統一地方選の投票日のテント泊まり込み、地元区の開票経過が気になるがなかなか情勢がつかめない。注目の選
本文を読む周辺地域で線量が1000倍に急上昇! “フクイチ”で何かが起きている!?
著者:健康状態を記録していますが、11年の初夏に加え(ほこりを吸い込みながらの部屋掃除中)、また最近、4月4日夜の入浴後、軽度の鼻血を経験しました。その数日後にも同様の経験をしましたが、正確な日付を記録していません。近年で鼻血
本文を読む民衆の理論の復興(1)中野@南京さんありがとうございます(2)中国愛としてのマルクス研究の位置づけ
著者: 武田明(1)中野@南京さんありがとうございました。 前々回の資本主義フォーラム「21世紀の貨幣論」の時に、感じた疑問そのままであり、同じ危惧を感じて即日のうちに、氏自身の事を思って発言されたであろう優しさに嬉しさを感じていまし
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2471
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2471】 2015年4月27日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.官邸ドローン 放射線量は毎時
本文を読むテント日誌4月26日…テントの周辺も深緑に
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1324日商業用原発停止588日 テントの周辺も新緑から深緑に変わった 区議と区長選投票を済ませてテントに向かう。 投票場ががらがらだったのが気になった。 期日前投票したのだろうか。 国会通りの木々の
本文を読む5月17日の沖縄県民大会(数万人規模)に合わせて沖縄現地訪問ツアーを行います。ぜひ、ご参加を!
著者: uchitomi makoto皆様へ 大湾から 5/16~19 沖縄・辺野古現地闘争参加とセルラースタジアムでの県民大会参加ツアー実施要綱です。 ご参加希望の方は参考にして下さい。 連絡遅れて済みません。4/19~22日、辺野古に行っていました。
本文を読むテント日誌4月25日…川内テントにZ旗上がる
著者: 経産省前テントひろば産省前テントひろば1323日商業用原発停止587日 川内テントにZ旗上がるー なんだ!鯉のぼりか、というなかれ。こどもの日を前に、鯉のぼりこそ再稼働阻止のZ旗にふさわしい。 地元の人達もテントを建て始めた。7月再稼働阻止
本文を読む4.30田中三彦氏「第一原発1号機・原子炉建屋4階現場調査結果報告」
著者: HURUSHO4月30日(木)10:30~ 東電株主代表訴訟(第17回)です。 裁判終了後、報告会&学習会 今回は、田中三彦さんのお話です。 絶対に聞き逃せない! ぜひぜひ、ご参加ください。 東電の「真っ暗事件」! 詳細は次をご覧くだ
本文を読む英語使い
著者: 藤澤豊工作機械の設計から米国でフィールドサービスまでしてきた経験を買われて、米国の大手制御機器メーカに招聘された。現行製品の市場投入作業を進める傍ら、裏方としてCNCの新機種の開発プロジェクトを支えていた。米国の工作機械業界が
本文を読むたんぽぽ舎からTMM:No2470
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2470】 2015年4月25日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.合理的?現
本文を読む『流砂』8号の発行のお知らせと購読のお願い
著者: 三上治(『流砂』編集部)『流砂』8号を発刊いたします。4月27日には店頭に出る予定です。告知というか、そのお知らせも遅れてしまっています。3月11日から10日程、僕が入院をしていたことが、いろいろと響いているのですが、ともかく発刊にこぎつけたこ
本文を読む21世紀の価値形態論~Was ist das?
著者: 青山雫中野英夫さんから早速私のレジュメに対してのコメントいただけて、有難い限りである。 その趣旨の部分を下記コピペする。 quite 商品経済は貨幣を絶対に必要とすること」、「貨幣が直接的交換可能性(流動性)を独
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2469
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2469】 2015年4月24日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「米国では原爆を広島・長崎に落
本文を読む青山雫氏のレジュメを読んで
著者: 中野@南京お久しぶりです。中野@南京でございます。 青山雫氏のレジュメを拝読しました。異郷にありてご報告発表に参加できないことは、かえすがえす残念なことでありますが、「どうしても感想を」と筆をとる次第であります。 &
本文を読む報道機関に対し、官邸ドローン騒ぎの報道に注文をつけました
著者: 田島直樹============================ 報道機関に対し、官邸ドローン騒ぎの報道に注文をつけましたので お読みください ◆官邸ドローンの放射能は脅威ですか?–少しも脅威ではありません。しかし、
本文を読む(一愛読者として)植草一秀×ちきゅう座×ピケティ・情報の確からしさ共有論(その2)4月、5月マルクスと共に戦い続ける共同体へ送る詩的断層2015から
著者: 武田明少し読みづらさもある詩的断層であるが、ピケティ×植草一秀合論の試み(その2)として。 個人的興味であるマルクス論、日本マルクス研究、廣松渉科学自然哲学を交えながら。 (1)ピケティ×水野和夫 (2)長すぎる20世紀と危機
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2468
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2468】 2015年4月23日(木)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「原発再稼働の誤り 原子力規制委の誤
本文を読むテント日誌4月22日…テント前に巨大看板建つ/川内原発再稼働差す止め裁判は却下
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1320業用原発停止584日 ―テント前に巨大看板建つー 流れ着いた竹棒で作った「再稼働阻止」の巨大看板。作業はテントメンバー4人に加え、現地薩摩川内市、日置市の住民など30人程の応援のもと2時間で終
本文を読む今こそ本土から圧倒的な沖縄・辺野古連帯の支援を届けましょう!
著者: uchitomi makoto連日の激闘の末、辺野古新基地建設反対運動の現地指導者である山城博治さんが病に倒れられました。ご回復を心より祈念いたします。 「この日、山城さんは涙をにじませながら、マイクを握った。「厳しい闘いは続くが、県内、全国の仲間が
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2467
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2467】 2015年4月22日(水)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.四国・伊方原発の現地住民からの
本文を読む記事紹介/琉球新報<社説>:不承認で工事停止 国は辺野古移設諦めよ/沖縄vs安倍政権の対立激化!?辺野古新基地反対の有識者、経済人、県議らが基金設立
著者: uchitomi makoto琉球新報<社説>:不承認で工事停止 国は辺野古移設諦めよ http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-242004-storytopic-11.html 2015年4月20日 米軍普天間飛行場
本文を読む態度で示す原発推進の本音は「原発は出鱈目の固まりですが、これからもこの出鱈目をやめるつもりはありません、被ばくの被害者は踏みつけます」だそうです
著者: 田中一郎(最初に若干のことです) 1.ネット署名:Avaaz – 私たちの健康を守るために、モンサントをSTOP https://secure.avaaz.org/jp/monsanto_dont_silence_s
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2466
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2466】 2015年4月21日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.再稼働阻止全国ネットワーク『第2
本文を読む[辺野古埋め立て受注業者に対して抗議行動を!]辺野古埋め立て工事契約6件、計415億円を公表 沖縄防衛局
著者: uchitomi makoto注先がわかれば受注業者への抗議行動も行えます。 わかりました。 ヤバいよ!大成建設!埋め立てに415億円契約 *沖縄県民総意を無視して、宝の海を埋め立て、巨大利益を上げる建設会社に厳重抗議!大成に直接抗議もいいが、取引の
本文を読む目先の成績狙いが疲弊を招く
著者: 藤澤豊随分前ことになるが仕事でフロリダに行った。一月ほど前にスピード違反で捕まって免停をくらっていた。タクシーで客の工場とモーテルの行き帰りはきつい。客に頼んで朝夕送り迎いしてもらった。工場の建屋はできあがっているものの、電源
本文を読む