水道・空港事業などの民営化は、市民の生活を脅かす諸悪の根源となるかもしれない。 参照 フッ素化合物の身体への有害な影響 http://www.youtube.com/watch?v=VMaHpVh1v4I 参照 フッ素の
本文を読む交流の広場の執筆一覧
たんぽぽ舎から No.2016
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2016】 2013年11月11日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.やっぱり反対!原子力防災訓練 (上) 原子力防災訓練が矛盾を露呈し、破
本文を読むテント日誌11月10日 経産省前テントひろば792日目~九州沖縄 集会の報告に拍手
著者: 経産省前テントひろば今朝かなり大きな地震があった。震源は茨城で震度は5だとか内陸のようで津波の心配はありませんとのお知らせと一緒に東海村の原発は今のところ異はありません、放射能も変化はありませんという放送が流れた。地震があるたびに震源は何処
本文を読む何考えてるの?秘密保護法は何時か来た道! !
著者: 国本 勝平成25年11月11日 何考えてるの?秘密保護法は何時か来た道! ! 元、現国会議員各位732件、報道各位83件、関係各位230件に配信 ファックス及びメール送信2頁 配信元、公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代
本文を読む【まだまだやります】☆市民500人で国会に行こう!☆STOP!秘密保護法みんなのアクション
著者: 杉原浩司[転送・転載歓迎/重複失礼] 満田夏花さん(FoE Japan)の呼びかけを転送します。国会議員事務所を直 接訪ねるロビイングは、ほぼ電事連など業界団体や官僚の専売特許にな ってきました。連中は、こまめに訪ね、顔を売り、
本文を読むたんぽぽ舎から No.2015
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2015】 2013年11月9日(土)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原子力規制委員会が柏崎刈羽の再稼働審査実施中! 表では審査していないふり
本文を読む日赤の義援金はどこへ?
著者: 未来思考義援金の明細は、使途不明状態ではなかろうか?被災者に届いていないと聞く。 町内会を通じ、日赤にも募金してきたが、詐欺疑惑が浮上してきている。 参照 天皇財閥 日本赤十字社 非課税特権 http://www.youtube
本文を読む定例総会も終った。秘密保護法阻止に国会へ
著者: 9条改憲阻止の会2013年11月9日 連帯・共同ニュース第314号 ■ 「9条改憲阻止の会」の定例総会終りました。テント保持に力を傾注していることもあってか、いつもよりは集まりが少なかった感もしないではないですが、現在の課題とやるべき
本文を読むたんぽぽ舎から No.2014
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2014】 2013年11月8日(金)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.汚染された排気筒倒壊の危機 東京電力福島第一原発 福島第一原発は「アウタ
本文を読む天皇の陰謀 Dバーガミニ 隠された昭和史
著者: 未来思考米国権力側エリート体制派ライシャワーらに潰された作家、バーガミニの著作と、日本の史実について語られている動画を紹介します。(長いので、要点部分と全文の2つを紹介します。) 学校で習った近代史とは違うので、御検証下さい。
本文を読むテント日誌11月6日 経産省前テントひろば788日目~意思表示の高まりがある
著者: 経産省前テントひろばテント前に座っていると何か顔をかすめるものがある。そのわずかの気配に振り向いてみると、木の葉(落ち葉)である。テントは木立に囲まれて背後だけみれば、あたかもどこかの山の裾野にでもあるかのような錯覚すら生じさせる。その木々
本文を読む『労働情報』875号(2013年11月15日号)、11月11日に発売です
著者: 『労働情報』浅井真由美■□■□■□■ 2013年11月15日号 目次 ■□■□■□■ ●時評自評 連合は小泉純一郎以下 …… 佐高 信(評論家) ●「労働組合運動とはなにか」 熊沢誠さんの講演とシンポジウムより 強靱な産業民主主義によって
本文を読むたんぽぽ舎から No.2013
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2013】 2013年11月7日(木) 地震と原発事故情報 -4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.11月6日(水)、東電解体!東電本店合同抗議 汚染水止めろ! 柏崎刈
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード (14)
著者: 山端伸英76. 特に日本のメディアで繰り返される死刑の現代的なサポート思想というのはさまざまな言葉で表現されている。それらは、基本的には犯罪者への配慮に根ざすものではなく、日本の社会体制への無批判や支持に根ざしている。左翼の日本
本文を読むつけまつけてる場合? 各自、自分の目で見て考えようよ!
著者: 未来思考化粧品コスメ売り場にズラリと鎮座ましましている、「つけまつげ」やアイメイクの数々。 お絵かきを楽しむのもいいけど・・・ 自分の目で見て、自分で考えようよ。どう、見られるか、じゃなくてさ。 どんな世界を創造していこうかって
本文を読む「何が秘密? それが秘密」=こんな特定秘密保護法が制定されたら日本は暗黒国家になる(緊急説明会)の報告
著者: 田中一郎昨日(2013.11.5)夜,文京区民センターにおいて,大問題となっている特定秘密 保護法に関する緊急説明会が開催されました。講師は海渡雄一弁護士と東京新聞の半 田滋記者でした。 海渡雄一弁護士が説明している「ツワネ原則
本文を読む11月7日「秘密保護法案」衆議院審議入り強行!緊急抗議行動へ!
著者: 杉原浩司いよいよ、本日(7日/木)に「何が秘密?それは秘密」法案(秘密保護法 案)の審議入りが強行されます。 13時からの衆議院本会議で「国家安全保障会議設置法案」の採決(これも 許せません!)が行われた直後に、「秘密保護法案」
本文を読むたんぽぽ舎から No.2012
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2012】 2013年11月6日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.いよいよ始まるプールからの燃料移送(3) 失敗すれば3.11の再現
本文を読む柏崎刈羽の再稼働審査は既に実施中!
著者: 木村雅英秘密保護法案対策で忙しいと思います(私も今朝FAXしました)が、 以下、ご参考に。 柏崎刈羽の再稼働審査は既に実施中! 再稼働阻止全国ネットワーク 木村雅英 既報でご存じの方も多いかもしれないが、原子力規制庁では、 「柏
本文を読むたんぽぽ舎から No.2011
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2011】 2013年11月5日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.電気料金の値上げの原因は原発 「日本経済再生のための東電解体」書籍の中の
本文を読むJR北海道列車事故「安全問題に関する」声明
著者: 松岡宥二声 明 2013年10月27日 1 JR北海道で列車の事故が続発している。2011年5月27日には石勝線で特急「スーパーおおぞら14号」が脱線火災事故(負傷者39名)を起こしたのをはじめ、今年に入ってからは、3月24
本文を読む【大緊急】野党理事にFAX集中を!秘密法案7日審議入りの危険
著者: 杉原浩司[転送・転載歓迎/重複失礼] 希代の超悪法「秘密保護法案」をめぐる情勢が風雲急を告げています。 明日11月5日(火)午前8:40から行われる衆議院「国家安全保障に関す る特別委員会」の理事会の場で、日本版NSC法案と「秘
本文を読む「秘密保護法」反対の行動へのご参加を!
著者: 満田夏花みなさま 明日から4日連続で、お昼時を狙って、秘密保護法に関して国会まわりをやりま す。 ことは緊急を要しています。集会や学習会、デモも重要ですが、いまの一番効果 があるのは、やはり国会議員に働きかけることだと思います。
本文を読むたんぽぽ舎から No.2010
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2010】 2013年11月4日(土)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.放射能汚染水海洋流出抗議!柏崎刈羽原発の再稼働するな! 第2回 東電解体
本文を読む秘密法に反対するすべての人たちが大集合 STOP!「秘密保護法」 11.21大集会 ~「何が秘密?それは秘密」 それはイヤだ!~
著者: 森広泰平秘密法に反対するすべての人たちが大集合 STOP!「秘密保護法」 11.21大集会 ~「何が秘密?それは秘密」 それはイヤだ!~ http://www.himituho.com/ 特定秘密保護法案が国会に提出されました。
本文を読むテント日誌11月3日 経産省前テントひろば785日目~印象深い出会いもあって
著者: 経産省前テントひろば今日は一日曇り空でしたが、風が無くさほど寒さを感じない。10時過ぎにいらした正清さんいつものようにテントの周辺のゴミを拾い集めていた。 日比谷野音で「全国労働者集会」があるせいか右翼の街宣車がたくさん通る。 午後になって
本文を読むテント日誌11月3日特別版 ~ 目白押しの集会・行動等のスケジュールから
著者: 経産省前テントひろば テント日誌特別版テントの内には所狭しとばかりにいろいろの催しもののチラシなどが張りめぐらされている。特に週末には多彩なイベントが告知されている。地域などでは祭りなどもある。実りの秋とも言われるわけだから、楽しみながら、脱原発―反原発運動
本文を読む【案内】四国伊方ツアー「NO NUKES えひめ」(12月1日)
著者: Kimura-m12・1「NO NUKES えひめ」 に参加しよう 四国伊方ツアーのご案内 「再稼働阻止全国ネットワーク」 東電福島第一原発の水汚染対策は全くお手上げ、安倍首相が言った「コントロールできている」「ブロックできている」が真
本文を読むたんぽぽ舎から No.2009
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2009】 2013年11月2日(土)その2地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.いよいよ始まる4号機プールからの燃料移送:失敗すれば3.11の再現
本文を読む亡国協定TPP=「今こそ99%の革命を」(鈴木宣弘東京大学教授)他
著者: 田中一郎別添PDFファイル(省略)は,対米隷属の亡国協定=TPPに関する昨今の情報を集めたものです。①原子力(再)推進と原子力ムラの復活,②TPPを筆頭とする市場原理主義政策(消費税増税含む)と社会保障制度の破壊,③現代の治安維
本文を読む