2012年6月9日 連帯・共同ニュース第262号 ■ シースルーという透け透けのブラウスもあるが、これだけ透け透けの政治的決断(?)なるものも珍しい。野田首相の大飯原発3.4号機再稼働の政治的決断である。政治決断とい
本文を読む交流の広場の執筆一覧
6・7月、中野アソシエ「近現代史講座」休講&我が田舎自慢!?
著者: 増田都子中野アソシエで、月1回第3月曜日に、育鵬社歴史教科書による「歴史偽造」を、実際の教科書を使いながら検討し、「日本の近現代史」の真実について考えていく予定でいました。しかし、私の老親の介護問題が発生し、明日からしばらく帰
本文を読む「暮らしの中の放射能」第9回─食品中の放射性物質の新基準値について
著者: 『労働情報』浅井真由美http://www.youtube.com/watch?v=HaSZQt33b-Q&feature=channel&list=UL 放射線の影響を回避しながら生活するための、ウィークリーの暮らし情報番組
本文を読むテント日誌 6/6日 経産前省テント広場―270日目 原発ゼロ32日目…緊迫感増す霞ヶ関周辺。政府は国民の声を聞く気があるのか
著者: 経産前省テントひろば未だ、昨夜からの雨が残り、テントの中も湿り気味である。午後からは晴れてきてテント前には多くの人が座り込む。本を手にする人、談笑する人、瞑想にふける人などスタイルはそれぞれだけれどいつもの見なれた風景だ。イベントがなければ
本文を読む「関西電力美浜原発2号機の40年+10年=50年運転の認可…保安院も共謀のデタラメぶり」など―地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1479】 2012年6月7日(木) 地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.関西電力美浜原発2号
本文を読む「使用済み燃料は確かに危険だが、しかし運転中の原発の危険とは比べものにならない」など―地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎2012年6月6日(水) 地震と原発事故情報【TMM:No1478】-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 重複ご容赦願い
本文を読む大飯原発再稼働反対緊急ネット署名
著者: 宇井 宙グリーン・アクション、美浜の会、FoE Japan、フクロウの会、グリーンピースの5団体が、大飯原発の再稼働に反対する緊急ネット署名を呼び掛けています。7日(木)正午が締切となっています。 「声明文と署名のサイト」(↓)
本文を読むFW: ◆今度は桜井逮捕を!老人暴行事件に絡んで戸田からの重要なお知らせと要請
著者: 増田都子皆様 こんにちは。増田都子です。戸田ひさよし門間市議からの拡散要請&告発要請です。BCCでお送りしますので、重複ご容赦を。 それにしても、警察官の、まさに目の前で行われている、こんなにも明らかな暴行を見ながら、どうして
本文を読む「再稼働不満で署名提出へ--安全対策が昔のままの体制」など―地震と原発事故情報【TMM:No1477】
著者: たんぽぽ舎2012年6月5日(火) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.再稼働不満で署名提出へ--安全対策が昔のままの体制 民主120人超、「慎
本文を読む野田の再稼働シナリオに抗議する行動に全力結集を!
著者: 9条改憲阻止の会2012年6月5日 連帯・共同ニュース第261号 ■ 新聞では連日のように、原子力ムラの不祥事や原発推進の実態が暴かれている。しかし、彼らの原発再稼働→原発保持の戦略は民主党政権を巻き込み進もうとしている。福井県の西川
本文を読む小沢一郎の政治的監禁は何を意味しているか
著者: 三上 治陽光きらめくと言う季節になってきているが、どうももう一つだ。どこか愚図ついた日が多すぎる。僕だけの感想なのだろうか。これはどうも天気だけのことではない。日本の社会も政治もまたそうなのである。この象徴的なことの一つがなお続
本文を読む6月3日の福井緊急集会報告と6月17日集会の呼び掛け
著者: 9条改憲阻止の会2012年6月4日 連帯・共同ニュース第260号 ■ 朝靄の向こうに海が見えてくる。緑に包まれた高速道路が窓越しとはいえまぶしい。朝明けに敦賀に着いたバスは大飯原発を見に行くメンバーを降ろして福井市に向かった。再稼働
本文を読むちきゅう座の文章
著者: 糞転がし若生さんの絵のように迫ってこない。モノローグの堆積物のようで、僕にはわかりずらい。 内容は正しいと感じるけど説明的でつまらない。 わかり切ったことを、くどくどと重ねる感じがもったいない。失礼ながら率直な意見です。
本文を読む「日本全土のすべての原発を即時廃炉にできる重大な根拠を示します」など―地震と原発事故情報【TMM:No1476】
著者: たんぽぽ舎2012年6月4日(月) 地震と原発事故情報-6つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.日本全土のすべての原発を即時廃炉にできる重大な根拠を示します
本文を読む9.11、3.11、アラブの春、TPPは すべて同一線上にあった より~本の紹介
著者: 未来思考「 そこでは、みんなが安心して暮らせ、 毎日家族一緒に安全でおいしいご飯を食べ、 学校には笑い声が響き、 一人ぼっちで寂しい人は一人もいなく、 動物が大事にされ、世界から信頼され、 知らない人同士が『
本文を読む中継あり 「国会エネルギー調査会」設置に向けた 第5回「国会エネルギー調査会準備会」
著者: 澤口佳代中継URL : http://www.ustream.tv/channel/isep エネルギー政策の見直し議論や福島第一原発事故の検証、原子力行政への信頼回復が途上であるにもかかわらず、政府は安全性の確保を曖昧にしたま
本文を読む「6月4日(月)再稼働阻止・東電料金値上げ反対集会」などー地震と原発事故情報【TMM:No1475】
著者: たんぽぽ舎2012年6月2日(土) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.6月4日(月)再稼働阻止・東電料金値上げ反対集会 大飯が危ない!状勢認識・行動方針を
本文を読む「がれき広域処理につぎ込む国家予算があるならば被災者支援にまわせ」などー地震と原発事故情報【TMM:No1474】
著者: たんぽぽ舎2012年6月2日(土) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原則を忘れるとこうなる がれき広域処理につぎ込む国家予算があるならば被災者
本文を読む「暮らしの中の放射能」第9回 食品中の放射性物質の新基準について
著者: 『労働情報』浅井真由美放射線の影響を回避しながら生活するための,ウィークリーの暮らし情報番組「暮らしの中の放射能」。 とくに,放射線の影響が大きい東北,関東,首都圏の市民を対象として, 1.原発の現状, 2.汚染の状況と対策, 3.食品汚
本文を読む「再稼働やめろ!原発やめろ!(6月1日)」などー地震と原発事故情報【TMM:No1473】
著者: たんぽぽ舎2012年6月1日(金) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.再稼働やめろ!原発やめろ!(6月1日) (たんぽぽ舎 杉嶋拓衛) ★2.皆様の
本文を読む福井現地で「緊急抗議集会が行われます
著者: テントひろばテントひろばです。 急ピッチな再稼働への動きに対して、福井現地で「緊急抗議集会が行われます。テントひろばでは集会参加のため、バスを出します。参加希望者は 下記要領でお集まり下さい。 記
本文を読む渡辺満久先生 浜岡原発の安全性を検証する議員勉強会アーカイブ映像
著者: 澤口佳代映像URL http://www.ustream.tv/recorded/22950872 「浜岡原発の安全性を検証する勉強会」第5回会合 講師:渡辺満久・東洋大学教授(地形学) テーマ:「活断層と原子力関連 施設の安全
本文を読む人間の命を守る即時停戦を世界に発信せよ
著者: 高橋章子ちきゅう座をお読みになる全ての世界の方へ シリア情勢の確かな情報分析の下に、日本の欧米追随型メディアを批判し部族対立に収束し得ないオイルマネーとアメリカのユダヤ資本とイスラム過激派の二つの「神」を徹底的に考える言説を徹底
本文を読むいざ!6月の福井へ!野田首相の再稼働決断阻止の為に
著者: 9条改憲阻止の会2012年5月31日 連帯・共同ニュース第259号 ■ 5月31日付けの朝日新聞の朝刊は野田首相が関西電力大飯原発3、4号機の再稼働について「私の責任で判断する」と表明したと報じている。福井県やおおい町の同意を前提にし
本文を読むテント日誌 5/30日経産前省テント広場―263日目 原発ゼロ25日目 …珍客に楽しませてもらった、こんな珍客なら歓迎である
著者: 経産前省テントひろば昨日の迷惑この上ない珍客にこまった。マイクで汚い言葉をわめき散らしていた。揚句の果に接近してきて口論となるや「暴行された《蹴られた》」と被害者届けを警察に連絡し、警察が駆けつけ事情聴取を要求される。彼が口実を作り警察の介
本文を読む「再稼働 関西連合が事実上容認-残念!腰砕け!大飯原発の事実上の再稼働に抗議する」などー地震と原発事故情報【TMM:No1472】
著者: たんぽぽ舎2012年5月31日(木) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.再稼働 関西連合が事実上容認-残念!腰砕け! 大飯原発の事実上の再稼働に抗議する
本文を読む「6月17日(日)いのちが大事 今なぜ再稼働? ふくいでつながろう」などー地震と原発事故情報【TMM:No1472】
著者: たんぽぽ舎2012年5月30日(水) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.6月17日(日)福井へ行こう、バス5台で、新幹線で。 <いのちが大事
本文を読む“小林圭二さん(元京大原子炉実験所)が、「大飯原発稼働の問題点」で衝撃の報告”などー地震と原発事故情報【TMM:No1470】
著者: たんぽぽ舎2012年5月29日(火) 地震と原発事故情報 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.「大飯原発3,4号機 格納容器にベントがついていない!?」 2012年5月26日
本文を読む「6月4日(月)再稼働阻止・東電料金値上げ反対決起集会」などー地震と原発事故情報【TMM:No1469】
著者: たんぽぽ舎2012年5月28日(月) 地震と原発事故情報 転送歓迎 重複ご容赦願います ━━━━━━━ ★1.6月4日(月)再稼働阻止・
本文を読む5月26日おおい町の「住民説明会」報告と福井集会参加の呼び掛け
著者: 9条改憲阻止の会2012年5月28日 連帯・共同ニュース第258号 ■ おおい総合運動公園テント設置より5日目 の25日(金)、「原発設置反対小浜市民の会」主催の「交流会」が開かれた。約40人が参加した。椎名さん、黒田さん、木田さん
本文を読む










