交流の広場の執筆一覧

市民連合課題別座談会「カーボンニュートラルと脱原発で未来を拓く」をホームページにアップしました。

著者: 大井 有

全国の市民連合の皆様、(重複失礼します。BCCで失礼します) いろいろお世話になります。 選挙で積極的に選択肢を示すために、 *市民連合課題別座談会「カーボンニュートラルと脱原発で未来を拓く」* 市民連合課題別座談会「カ

本文を読む

田中正造生誕180年・直訴120年記念クリアファイル -佐野市郷土博物館が製作

著者: リベラル21

 明治時代初期に栃木県から群馬県の渡良瀬川周辺で起きた足尾銅山鉱毒事件の解決に奔走した栃木県佐野市出身の政治家・田中正造(1841~1913年)の資料を収蔵している佐野市郷土博物館が、正造の生誕180年と明治天皇直訴12

本文を読む

衆議院選挙神奈川県内全小選挙区における立憲野党候補の一本化を要請します。

著者: 大井 有

立憲民主党神奈川県総支部連合 御中 衆議院選挙神奈川県内全小選挙区における立憲野党候補の一本化を要請します。 2021年9月吉日 かながわ市民連絡会(神奈川県全18小選挙区連絡会) 去る9月22日投開票された横浜市長選挙

本文を読む

「自民党に代わる、新しい政治をつくろう!」市民連合@10.8オンライン・アピール

著者: 杉原浩司

もう本日ですが10月8日(金)夕方、以下のオンライン・アピールが開催されます。 私も5分間発言します。よろしければご視聴ください! 「自民党に代わる、新しい政治をつくろう!」 市民連合 @10.8オンライン・アピール h

本文を読む

長野【信州市民連合】キックオフ!市民と野党の共闘 信州市民連合が3野党と確認書を締結 選挙区市民連合も候補者と取り交わし

著者: 大井 有

信州市民連合は9月17日、立憲民主党県連・新政信州、日本共産党県委員会、社会民主党県連合の野党3党・1政治団体と総選挙に向けた「確認書」を取り交わしました。今秋の総選挙に向けて都道府県レベルで政党と政策に関する確認書を取

本文を読む

社会主義理論学会学術機関誌『社会主義理論研究』(Journal of Socialism Theory 、年刊) 発刊のご案内

著者: 紅林 進

「社会主義理論学会」http://sost.que.jp/ では、この度、学術機関誌『社会主義理論研究』(年刊)を発刊(9月22日発売) することになりました。 社会主義理論学会学術機関誌『社会主義理論研究』(Journ

本文を読む

オンライン集会(10月2日)をご案内  「東電刑事裁判・控訴審の勝利を求めて」

著者: 太田光征

会員の皆様、支援者の皆様 コロナ禍が続いております。今回もZoom集会でご案内致します。 【オンライン集会  「東電刑事裁判・控訴審の勝利を求めて」 】 東京電力元経営幹部3人の責任を問う東電刑事裁判の控訴審を前に、東電

本文を読む

こいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信) 2021年9月

著者: 星野弥生

 【最初に言い訳を・・・。実は、8月号を9月初めの2日くらいに出すつもりだったのですが、いろいろとハプニングがあり、滞ってしまいました。お手元に届くのはもう立派に9月なので、今回は、8月を夏休みとさせていただき、8月に書

本文を読む

くらしを見つめる会つーしん NO.216から 2021年8月発行

著者: 村山起久子

ミクロとマクロについて考える 夏休み推薦図書  コロナ禍の2年間、目に見えないウイルスやら抗体やらのミクロの世界と、世界的パンデミックや格差などのマクロの世界に目を向けざるを得ませんでした。とは言え、目には見えないものに

本文を読む

【案内】安倍・菅政治を許さない!首相官邸前抗議行動(13日夜) + Fwd: 署名のお願い 申入書:福島甲状腺がん・「過剰診断」論を撤回し、検査を拡充すべきです

著者: 木村雅英

1 安倍・菅政治を許さない!首相官邸前抗議行動(第32回) 森・加計・桜・黒川・検事長法・日本学術会議・コロナ対策・GOTO・森発言・東北新社、五輪強行、…もろもろの政策・隠蔽を糾弾するぞ! 日時 9月13日(月)18時

本文を読む

福島甲状腺がん「過剰診断」論撤回・検査拡充を求める申し入れ書にご賛同ください

著者: 温品惇一

福島甲状腺検査により甲状腺がんが早期発見され、甲状腺の半分を残せる場合が大部分で、甲状腺ホルモン剤を毎日飲み続けないで済むことが分かっています。 ところが県民健康調査検討委員会は、甲状腺がんの多発を認めながら、何のエビデ

本文を読む

賛同署名の呼びかけ:声明「アメリカの対キューバ経済封鎖解除を求め、 キューバの主権を擁護します 」(アメリカの対キューバ経済封鎖と キューバの主権 を考える有志の会)

著者: 紅林 進

米国によるキューバに対する経済封鎖・経済制裁の強化と介入の危機が迫っています。 私も呼びかけ人の一人となっています、「アメリカの対キューバ経済封鎖と キューバの主権を考える有志の会」の 声明「アメリカの対キューバ経済封鎖

本文を読む

TV番組から ◎ETV特集「“玉砕”の島を生きて~テニアン島 日本人移民の記録~」◎9月4日夜10時半、九州帝大生体解剖事件のドラマ拡大版

著者: 江口千春

◎ETV特集「“玉砕”の島を生きて~テニアン島 日本人移民の記録~」 NHK Eテレ・再放送 9月2日(木) 00:00〜01:00 日米両軍が激突したテニアン島。戦前から島に住む日本人移民は、戦火の中で集団自決を余儀な

本文を読む

【声明】8.24パラリンピック不当弾圧と警察の暴力に対して、渾身の怒りを持って抗議する(抗議とカンパを!)

著者: 杉原浩司

8月24日のパラリンピック開会式での弾圧に対する抗議声明が出されました。 ご一読のうえ、赤坂署への抗議、救援カンパなど、ぜひご協力ください! より多くの方々に広めていただくようにお願いします。<参考> 【報告】暴力まみれ

本文を読む