9月11日付け阿部治平氏の『ある中国論――なんとも奇奇怪怪!』の中に,マレ-シアの東海岸鉄道建設の話題が出てくる。 フクシマ原発暴発による放射性物質から避難して南洋の海辺の町を転々としているがマレ-半島の東部を訪れたこと
本文を読む交流の広場の執筆一覧
テント日誌9月8日…泊原発は止まっていて良かった
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 いろいろあるけど困難を乗り越えよう 9月2日(日) 台風が来るようで曇天の日曜日、暑くもなく座り込みにはちょうどいい感じだ。群馬のTさんと藤原節男さんとで座り込みのセッティングは終わって
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3455
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3455】 2018年9月7日(金)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.北海道で強い揺れ 全道295万世帯の停電ではとてつもないことが起こってい
本文を読む原子力損害賠償法見直し案のパブコメを! 9月10日締め切り
著者: 氏家eシフトの氏家です。 重複失礼します。 世間的にあまり盛り上がっていませんが、原子力損害賠償法の見直し(案)のパブリックコメントの締め切りが9月10日に迫っています。 原発を許せない、お時間がある人は、ぜひパブリックコメ
本文を読む(速報)第32回福島県「県民健康調査」検討委員会(平成30年9月5日):子ども甲状腺がん 集計外含め211人〜福島県 OurPlanet-TV
著者: 田中一郎子ども甲状腺がん 集計外含め211人〜福島県 OurPlanet-TV http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2306 (関連)第32回福島県「県民健康調査」検討委員会
本文を読む【案内】「院内集会」&「東海第二原発の新規制基準適合性審査を問う」記者会見(7日午後、衆2多目的会議室)
著者: 木村雅英(「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」の案内を転送します。重複お許し願います) 「院内集会」&「東海第二原発の新規制基準適合性審査を問う」記者会見 ~民意は老朽被災原発-東海第二原発の20年運転延長を許さない!~ (9
本文を読むテント日誌9月3日…ひろばに寄贈されている本
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 テントひろばに寄贈されている本あり 8月28日(火) 今日は、経産省前の路上には常連の皆さんだけが座っていた。いくらか涼しくなったので路上で本を読むのもおすすめだが、蚊が活動を始めたよう
本文を読む9/13 福島原発被ばく労災・あらかぶ裁判第9回口頭弁論
著者: なすび福島原発被ばく労災・あらかぶさん裁判にご注目を! あらかぶさんを支援するため、大法廷の傍聴席を埋め尽くそう! 9月13日(木)第九回口頭弁論 13:00~アピール行動@東京地裁前 14:00~口頭弁論@東京地裁103号大
本文を読む本日4日の反ISDEF相談会は台風のため6日に延期します!
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。念のため、 こちらにも投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] ご連絡が遅くなりましたが、本日9月4日(火)夕方に予定していた「イス ラエル軍事エキスポ
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No3451
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No3451】 2018年9月3日(月)地震と原発事故情報- 5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.(放射性)トリチウムが安全なら、東京湾へ放出せよ 福島県南相馬市前市長
本文を読むイスラエル軍事見本市2日目の抗議行動の報告と関連報道まとめ(最新版)
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。こちらにも 投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] 私は参加できませんでしたが、8月30日、川崎市とどろきアリーナでの開 催が強行された「ISDEF
本文を読むオウム死刑から考える
著者: 村山起久子オウム真理教元教団幹部6人の死刑を執行したとのニュースを聞いて、いいようのない気持ちの悪さを感じました。前回の死刑と合わせ、わずか1か月もたたない間に13人もの命が国によって奪われました。 今の日本で、最終的に死刑を承
本文を読む【報告と呼びかけ】武器パンフが発覚!~イスラエル軍事見本市やめろ!大抗議行動&30日も抗議!
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。こちらにも 投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] 8月29日、イスラエル軍事見本市に対する大抗議行動を取り組みました。 既に一部報道が出ています。簡
本文を読むテント日誌8月27日…障害者雇用の水増し、本当の官庁は腐っている
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 川内テントのNさんがあらわれた 8月19日(日) 暑さも感じない座り込み日和だ。銀輪部隊のEさんは来なかったがKさんは来て、藤原節男さんと二人で座り込みのセッティングを終わらせていた。サ
本文を読む【報告】ソフトバンクがイスラエル軍事見本市から撤退へ&搬入に抗議行動
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。こちらにも 投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] 8月27日、いよいよ「ISDEF Japan」(イスラエル軍事見本市)の機材搬入 が強行される時が
本文を読むテント日誌8月21日…渕上太郎がやってくる
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 久々に渕上太郎がやってくる。元気な姿に一安心 8月17日(金) 広島と福島2週連続で出かけていたので3週間ぶりの座り込みとなった。空気が乾燥しとても過ごしやすい一日となった。しかし、風が
本文を読むソフトバンクはイスラエル軍事見本市から手をひけ!8.27抗議アクション
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。こちらにも 投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] イスラエルの「死の商人」との結託ぶりが目に余る「ソフトバンク」に 対して、緊急抗議を行います。情報
本文を読む八月の憂鬱
著者: 熊王信之毎年、八月になると暑さのせいもあり、何とも嫌な気分になります。 あの事件(私には、「事故」と断定出来得ていないので)までは、敗戦記念のために、そうなるのでした。 八月十五日前後には、戦争の悲惨さが毎度、毎度繰り返されて、
本文を読む【案内】賠償は「国」頼み? 原子力損害賠償法見直しにパブコメを!(9月10日まで)
著者: kimura-m木村(雅)です。 eシフト(経産省前テントひろばも参加)からのパブコメ書こうとの呼びかけを転送します。 内閣府原子力委員会から発信されたパブコメです。 多くのメディアでも批判報道されています。 例えば、東京新聞では8月6
本文を読む8/20から東京で「武器貿易条約(ATT)第4回締約国会議」
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。こちらにも 投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] 明日8月20日(月)から24日(金)まで、ホテル椿山荘東京で武器貿易条 約(ATT)第4回締約国会
本文を読むテント日誌8月16日…座り込みは続く
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1807日後 秋の気配をかんじて暑さをあまりか感じなかった 8月12日(日) 今日は、私の地元稲城で行事開催のため、2時間遅れで経産省前に到着。群馬からのTさん、斎藤美智子さん、藤原節男さん、いつもの
本文を読む「根拠薄弱」から「追悼文を読ませてください」へ
著者: 箒川兵庫助澤藤統一郎氏の『朝鮮人虐殺を反省しない、こんな都知事でよいのか。』を読んでその通りだと思う。澤藤氏に賛成する方も多いと思う。 しかし小生は,都知事や首長・首相に多くを期待してはいけないと思う。安倍首相が広島で使った追
本文を読む8/16 福田川崎市長は利用許可を取り消して!署名提出&共同記者会見
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。こちらにも 投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] 「川崎でのイスラエル軍事エキスポに反対する会」が8月2日に提出した、 軍事見本市へのとどろきアリー
本文を読む【明日】オスプレイの横田配備反対!防衛省交渉へ
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。こちらにも 投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] 前日のお知らせとなってしまいすみません。明日9日午前に以下の防衛省 交渉を行います。ご関心のある方
本文を読む【賛同募集】ISDEF Japan 2018に反対する研究者・ジャーナリストの緊急声明
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。こちらにも 投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] お知らせが遅くなってしまいましたが、中東地域に関わる研究者・ジャー ナリストの方々による「ISDE
本文を読む核兵器廃絶は原発廃絶とともに:原水禁運動幹部による「情報操作」・「知られざる核戦争」協力を危惧する(矢ケ﨑克馬琉球大学名誉教授より)避難者通信50号 2018年8月1日 (下)
著者: 田中一郎(その2)73回目の原爆忌に寄せて(第2弾) 原発を「核の平和利用」と考えるのはやめましょう ―核兵器禁止運動は「原発廃絶」を掲げるべきであるー 1 原発は「核の平和利用」ではない (1)原発は核兵器の補
本文を読む核兵器廃絶は原発廃絶とともに:原水禁運動幹部による「情報操作」・「知られざる核戦争」協力を危惧する(矢ケ﨑克馬琉球大学名誉教授より)避難者通信50号 2018年8月1日 (上)
著者: 田中一郎編集部:注 ①全体が長文のため上下2回の分載としました ②タイトルの一部を改変(理由が記事中にあります)しました 皆々様 猛暑や異常気象が続いていますが、お元気でいらっしゃいますか? 今回は避難者通信50回
本文を読む川崎でのイスラエル軍事見本市に反対!第3回相談会へ(動画&署名など)
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。こちらにも 投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼] 8月29・30日に開催が予定されているイスラエルの軍事見本市「ISDEF JAPAN」に反対し、川
本文を読む乳歯保存についてのお知らせとお願い
著者: 松井和子https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2018/08/d5fb2a97a6bec069669398d1a7eb2a18.pdf
本文を読む再度告知;講演会「国家主義を突き破る人道主義〜被爆者・栗原貞子の思想と沼田鈴子の実践から学ぶべきもの」
著者: 植松 青児植松です。きょうは8/6なので、再度情報告知させてください。 なお、きょう8/ 6の東京新聞社説は在韓被爆者問題を中心に構成していますが(http://www.tokyo-np.co.jp/ article/column
本文を読む