まえおき 本日、TV放映を交えて「TPP特別委員会質疑」がある様だ。 戦争法問題とTPP、資本主義グローバリズム問題に迫っていかねばならないのだが、まだまだ〔昭和史ー現代史〕の積み残し問題、世界の地獄と現実の在り方につい
本文を読む交流の広場の執筆一覧
たんぽぽ舎から TMM:No2750
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2750】 2016年4月6日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.泊原発の再稼働近づく(来年3月?) 北海道電力が20市町村で説明会・丸川原
本文を読む『労働情報』932号(2016年4月1日)、好評発売中です
著者: 『労働情報』浅井真由美『労働情報』932号(2016年4月1日)、好評発売中です。 この号だけをお求めの場合は、450円(消費税・送料込)です。 ■□■□■□■ 2016年4月1日(932)号 目次 ■□■□■□■ ●時評自評 リストラを「助
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2749
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2749】 2016年4月5日(火)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.電力の小売全面自由化にあたって 脱原発行動を考えましょう!-2つの提案 吉
本文を読む今、考えなくてはならない三つの事柄(1)「保育園落ちた日本死ね」から介護離職問題へ(2)世界で一番貧しい大統領来日(3)とある書物の周辺について
著者: 武田明「保育園落ちた日本死ね」から政治を動かしつつあるインターネットの力についてサンデーモーニング「風を読む」のコーナーでも取り上げられたばかりであるが、本来は、「介護離職問題」と同じ位相を持っているこの問題である。 《資料1
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2748
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2748】 2016年4月4日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.イタリア文化会館のイベントで福島バッジをひろめました 海外の人やコンサート
本文を読むテント日誌4月3日…「アベ政治を許さない」をアピール
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1667日 「アベ政治を許さない」をアピールの日 今日は3日、恒例になった「アベ政治を許さない}のアピールの日テントからも何人かの人が国会前に出掛けて行った。 午前中小雨が降り続いて寒かったけれど、午
本文を読むテント日誌3月31日…福島原発事故があったのに再稼働なんて
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1664日 あんな福島原発事故があったのに再稼働なんて、と誰もが思っている やっと暖かくなった。 外務省前の桜も満開、一番先に咲いた何本かの花はもう散ってしまった。 今日は何人もの方達がチラシを自発的
本文を読む学問の越境と貧困の構造について(文学・哲学・経済学・歴史学の解体と再体系化は如何にして可能か))①《メディアの等級》②《戦争法からTPPまでの一週間》③《自由から友愛としての共同体経済の復権について》
著者: 武田明1.序説(承前) 1-1 人性(人生)は、総合であり、断片化も出来るが、有機的構造として問われなくてはならない。 1-2 スピノザ的に、定理、公理…、ウィトゲンシュタインの論考の様に、それぞれの断片の中に全体が包含されて
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2747
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2747】 2016年4月2日(土)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.4/23「伊方原発再稼働を許さない」松山集会とデモ 4/23-24「再稼働
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2746
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2746】 2016年4月1日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発と共に迷走する原子力規制委員会 原発内部には何の対策も打ててはいない。
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2745
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2745】 2016年3月31日(木)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.核不拡散並びに核事故リスクの低減のためには 再処理事業の中止が唯一の方法
本文を読むいよいよ4月!少し高くても自然エネルギー買いたい!パワーシフト宣言3600人の声
著者: 吉田明子本日、パワーシフト宣言の3600以上の声をまとめ、リリースを出しましたので 共有します。 もしも、まだ「宣言」されていない方がいらっしゃれば、今からでもお願いいたします! 「原発の電気は買いたくない」「自然エネルギー買い
本文を読むみなさんにお聞きしたい
著者: 中野@貴州中野@貴州「モグラたたき」でございます。ブルマンさんばかり叩くのは不公平というもの。そこで、ちきゅう座の各論者に「プラスチックの槌」(「鉄槌」じゃありませんよ。そんな恐ろしいものは持ち合わせていません)を。
本文を読むテント日誌3月29日…今日は安保法案(戦争法案)の施行日
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1662日 今日は安保法案(戦争法案)の施行日だ 法案の施行日だといったところで一般的にはなかなかわからない。それが実状かも知れない。そのことによる具体的な変化が目の前にはあらわれにくいからである。そ
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2744
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2744】 2016年3月30日(水)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.安保法(戦争法)発動反対、戦争する国許さない国会行動に3万7千人 再稼働
本文を読む【ソウル通信 第1回】「カトリック大学のキャンパスから、ご挨拶」
著者: 植村隆皆さん、ごぶさたしています。 3月1日付で、韓国カトリック大学客員教授になった植村隆です。 3月3日に着任しました。 もうそれから3週間以上経ってしまいました。 近況報告が遅れましたことを、お詫び申し上げます。 韓国語で
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2743
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2743】 2016年3月29日(火)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.四国電力の伊方原発1号機廃炉表明についての「見解」 伊方原発をとめる会
本文を読む【緊急ネット署名】「売るな、潜水艦」 “死の商人国家”になるな(&4/15装備庁申し入れ)
著者: 杉原浩司違憲無効の稀代の悪法「安保法(戦争法)」の施行強行まで1時間を切り ました。明日29日18時30分からの国会正門前大抗議に集まりましょう! さて、お知らせが遅れましたが、現在、NAJATではオーストラリアへの潜 水艦輸出
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2742
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2742】 2016年3月28日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発再稼働止めよう集会に3万5千人 3/26再稼働阻止ネット、たんぽぽ舎
本文を読むテント日誌3月26日…代々木公園に三万五千人
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1659日 代々木公園に三万五千人がやってきた 前日の寒さや雨の予報などで心配された「原発のない未来へ!3・26全国集会(東京は代々木公園)だったが、天気もよく集会は成功裡に終わった。オプニングのトー
本文を読むブルマンさんへ(2)
著者: 札幌のサルアメリカの奴隷制に支えられた純粋資本主義、笑わせるな!には、共感しました。つねづね、プロイセンの「再販農奴制」が18世紀の西ヨーロッパのイギリス中心の商業社会を支えてきたので。問題は資本の本源的蓄積を労働力の商品化に還元
本文を読むミクロ経済学の限界
著者: 中野@貴州「モグラたたき」にございます。 さすがブルマンさん。みごと私の反論を予想されましたね。そのとおりでございます。回答としてはそれで終わりですが、それじゃ、読者の皆様に失礼。少しご説明をいたしましょう。 つまり、ミクロ経済学
本文を読む人・思想・情報《情報と言う現代形而上学を巡る戦い》①ピケティからマルクスへ②田舎の地獄図は止まらない。今の日本に不満なところ即座に変えていきたいところについて
著者: 武田明わかり易さとは何か? ①ピケティからマルクスへ 第一部 二度目の喜劇「情報統制」「一強多弱」支配の帝政下における日本の貧困について 過熱する反共/中野晃一上智大教授「共産党を最初に狙い撃ちにしたナチス政権とますます似てき
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2741
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2741】 2016年3月26日(土)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.松本春野さんの「福島に寄り添うということ」 (3/9東京新聞夕刊「文化面
本文を読むメキシコ的な安倍自民党の前奏
著者: 狩野隼人トラテロルコ広場において集会を行っていた学生に対する大虐殺(1968年)があった後でも、メキシコ人民はフランス・デモをかけて非暴力的に政府に圧力をかけることを怠ったことはない。 しかし、現在16%の消費税や一貫して続く選
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2740
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2740】 2016年3月25日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発電気をやめよう-原発のない社会めざして =新電力会社のアンケート調査
本文を読むテント日誌3月24日…核と被ばくをなくす世界社会フォーラム2016核と被ばくをなくす世界社会フォーラム2016
著者: 経産省前テントひろば経産省前テントひろば1657日 寒かった! 午前中小雨が降って冬の寒さ。 昨日の暖かさは何処へいったのやらでした。 そんな中、外務省の満開の桜が少しだけ気持ちをやわらげてくれる。 時々タクシーで前を通る運転手さんが車を止
本文を読むたんぽぽ舎から TMM:No2739
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2739】 2016年3月24日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.フクシマ小児甲状腺がんはチェルノブイリ被曝と符合する! 忘れない3・11
本文を読むブルマンさんへ
著者: 札幌のサル小幡さんの最終講義ですが、労働価値説が隠れてしまったとなると、マルクス経済学でないだけでなく、経済学ですらない、ということになりませんか。限界原理があれば、新古典派ですが、スラファーは、新古典派ですか。ともあれ、スラファ
本文を読む