世界中がホッとしたオバマ再選 -「米帝国主義最高司令官」の役割は続行-

著者: 伊藤力司

世界中の人々はオバマ再選を聞いてホッとしたに違いない。ロムニー敗北で落胆したのはアメリカの共和党支持者とイスラエル国民ぐらいだろう。というのもほとんどの国は、ロムニー前マサチューセッツ州知事(65)を大統領候補にかついで

本文を読む

「「再稼働阻止」が現在の重大課題 11/10(土)13時「再稼働阻止全国ネット」結成集会へ」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

> たんぽぽ舎です。【TMM:No1643】 > 2012年11月7日(水)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします > >                           転送歓迎 &

本文を読む

テントからのお知らせ …11・11全国100万人大占拠

著者: 経産省前テントひろば

★11・11全国100万人大占拠ーテントの行動 (午後1時から予定されていた日比谷からのデモは中止) 3時 テントひろば集合! 大かんしょ踊りと、浪江町希望の牧場からやってくる被曝牛のレプリカの山車で桜田通り一帯の練り歩

本文を読む

つながろう 全国各地! 止めよう原発の再稼働! 11月10日(午後)in東京 「再稼働阻止全国ネットワーク」結成集会に集まろう

著者: 木村

(以下、転送・転載歓迎です) *************************************** つながろう 全国各地! 止めよう原発の再稼働! 11月10日(午後)in東京 「再稼働阻止全国ネットワーク」結

本文を読む

「11月10日(土)13時から、再稼働阻止全国ネットワーク結成集会に集まろう」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1641】 2012年11月6日(火) 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.つながろう 全国各地! 止めよう原発の再稼働! 11月10日(土)13

本文を読む

シリーズ:「中南米化」するスペインと欧州 (序)

著者: 童子丸開

バルセロナの童子丸開が シリーズ:『スペイン経済危機』の正体 の続編として書いています。スペインで1990年代末ごろから始まったバブル経済は、もはや回復不可能なほどに、この愛すべき国を荒廃に陥れています。この国に住む一人

本文を読む

孫崎享氏のTwitterより”日本のテレビ、新聞は恥ずかしくないか。ニューヨーク・タイムズ紙は沖縄の怒りを社説で書いた”など

著者: 孫崎享・「ちきゅう座」編集部

11月3日 4日読売社説・尖閣:「領海保全策 海保巡視船・人員拡充を」、今大変な誤解がある。日本が巡視船増やせば防備が堅牢になると思っている。中国は方針転換。日本が採用する政策と同規模の政策必ずとる。巡視船増やせば向こう

本文を読む

テント日誌10/31日経産前省テント広場―417日目…時ならぬダンプカーが登場して

著者: 経産前省テントひろば

宣伝カーから降りてきた人が「これから少し騒がしくなりますが」と挨拶にこられた。テントの前に座りながら見守っていると、大型のダンプカー27台が次々と経産省前にやってきた。復興事業に携わる道路建設業の皆さんであり脱原発の申し

本文を読む

子安宣邦 on Twitter 10月12日〜11月2日…歎異抄の近代」、清沢満之、20世紀的国家主義の亡霊、『日本人は中国をどう語ってきたか』、井上究一郎

著者: 子安宣邦

11月2日 私は無理だと思われるような問題を自分にあてがい、走り出しながら読み、読みながら書き、書きながら問題を再発見し、再構成していく。それはしんどいが、スリルに富んだ作業である。そのようにして国家神道論も、近代の超克

本文を読む

「今年も「山谷労働者越冬支援の活動」をおこないます」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1640】 2012年11月5日(月)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.今年も「山谷労働者越冬支援の活動」をおこないます 支援物資・カン

本文を読む

「規制委安全基準検討チーム-4人に電力側から寄付 最高2714万円」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1639】 2012年11月5日(月)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.11月9日(金)首相官邸前抗議行動は(お休み) 11月10日(土)再稼働

本文を読む

93蘭嶼(らんゆ)島の放射性廃棄物問題、台湾の“公聴会”にて 【台湾訪問記 その3】

著者: 青山森人

低レベル放射性廃棄物が高線量地点の原因か 台湾環境保護連盟(TEPU)の活動家たちと一緒にわたしが「核一」敷地内に建設中の使用済み燃料乾式貯蔵施設と「核二」の低レベル放射性廃棄物貯蔵施設を見学した9月29日の前日、立法院

本文を読む

11月5日、竪川強制排除を許さない現地への結集・区への抗議電話を!!

著者: 園 良太

江東区・竪川からの呼びかけです。今日5日に空前の暴力排除が来る可能性も高いです。 これを許したら私たちに未来はありません!ぜひ現場への結集、協力、情報拡散、取材を お願いします!! =============== ■11

本文を読む

国連人権理事会が勧告「福島住民の健康の権利を守れ」!

著者: 栄木

国連人権理事会が日本政府に対して「福島住民の健康の権利を守れ」という勧告を出しました。 放射能で汚染された地域で子供たちを生活させている日本政府は重大な人権侵害を犯している ことを意味します。子供たちを避難させる運動にと

本文を読む

「『原発真近への米軍へリコプター墜落事故』<連載-3> 国会議員の質問に、原発推進の町長は・・・」など-地震と原発事故情報

著者: たんぽぽ舎

たんぽぽ舎です。【TMM:No1638】 2012年11月3日(土)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.10月31日の朝日・朝刊「ニュースがわからん!福島の子らの 甲状腺検査を

本文を読む