「大飯原発の裏山は小さな地震でも崩落する」など―地震と原発事故情報【TMM:No1457】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月16日(水) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.大飯原発の裏山は小さな地震でも崩落する     大飯原発の再稼働はとても危険 

本文を読む

5/19公開シンポ ハーヴェイ著「『資本の<謎>―世界金融恐慌と21世紀資本主義』をめぐって」

著者: ルネサンス研究所

●日 時 : 2012年5月19日(土) 13:00~17:00(開場12:30) ●場 所 : 明治大学リバティタワー10F 1105教室 (JR御茶ノ水駅、メトロ神保町駅下車) ●パネラー: 伊藤誠・的場昭弘・佐々木

本文を読む

5/21中野アソシエ・近現代史講座「ベルサイユ条約と民族独立運動」

著者: 増田都子

 今春から、育鵬社の「歴史偽造」教科書が都内では都立中等学校、大田区立中学校、武蔵村山市立中学校等、全国で約4万5千名の中学生に押し付けられています。  今回の件名講座のテーマでの育鵬社教科書の目玉は「幻の人種平等案」と

本文を読む

「原発の再開は絶対認められない  電気は足りる」など―地震と原発事故情報【TMM:No1456】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月15日(火) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原発の再開は絶対認められない  電気は足りる                 

本文を読む

5月16日テント村談話室「放射能線量について」

著者: 脱原発生活者の会・テント村

―脱原発から新しい生活文化の構築― 再生可能な生活文化・文明の共有のために! 語りあおう放射能と人と自然 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 第2回テント村談話室 「放射能線

本文を読む

テント日誌 5/8日 経産前省テント広場―241日目 次のステージに向かうテント

著者: 経産省前テントひろば

5月5日(祝)の原発稼働停止を祝うテント前ひろば盛り上がった。まだ、その興奮が何処かに残っている。これは私、個人の事ではないと思う。だが、原発再稼働もその阻止を当面の課題としてきたテント前ひろばも次のステージになる。これ

本文を読む

「反原発自治体議員・市民連盟第2回総会が盛況」など―地震と原発事故情報【TMM:No1455】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月14日(月) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.第2回総会が盛況、村田光平氏が記念講演    5月13日反原発自治体議員・市民

本文を読む

東電の社外取締役の兼任の撤回を~數土・NHK経営委員長に申し入れ~

著者: 醍醐聡

先週末、政府はNHK経営委員会の委員長・數土文夫氏を東京電力の社外取締役に起用する方針を固めたというニュースが流れ、唖然とした。私も共同代表を務める「NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ」の運営委員はすぐに、この件に

本文を読む

孫崎享氏のTwitterより“石原発言は、日中緊張を望む米国筋の支援をうけている/米国 新しい受け皿として橋下グループを用意/控訴で、政治家小沢を封じ込める日本社会の腐敗”など

著者: 「ちきゅう座」編集部

5月14日 大飯原発 九大チーム試算「30~50キロ圏避難の必要な可能性」 脱原発(大飯原発):今最大の争点は大飯原発 。14日付南日本新聞「川内原発で福島レベルの事故想定 九大チームが試算。30~50キロ圏避難の必要な

本文を読む

学習会「知恵を出し合って子供を守ろう!」など―地震と原発事故情報【TMM:No1454】

著者: たんぽぽ舎

2012年5月14日(月) 地震と原発事故情報                                転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.学習会「知恵を出し合って子供を守ろう!」    低線量被ばくの時代を生き抜く、

本文を読む

原子力発電は仏道とあいいれない -「いのちの尊重」と「足るを知る」を-

著者: 安原和雄

仏教者の集まりである全日本仏教会の「反原発」宣言文、「原子力発電によらない生き方を求めて」が話題を呼んでいる。そのキーワードは「いのちの尊重」と「足るを知る」である。悲惨な原発事故が「いのちの尊重」に反することは言うまで

本文を読む

第94回講演会ドットコム主催読書会 吉田和明と読む『フォー・ビギナーズ・シリーズ32 吉本隆明』

著者: 講演会ドットコム

第94回講演会ドットコム主催読書会 著者と読む読書会 吉田和明と読む『フォー・ビギナーズ・シリーズ32 吉本隆明』 テキスト:『フォー・ビギナーズ・シリーズ32 吉本隆明』吉田和明【著】/現代書館/1,260円(テキスト

本文を読む