“肥田舜太郎(広島原爆被爆医師)氏の発言-低線量被曝の時代を生き抜く”など  地震と原発事故情報 その237

著者: たんぽぽ舎

◆ 地震と原発事故情報 その237 ◆ 4つの情報をお知らせします(11月17日) ★1.肥田舜太郎(広島原爆被爆医師)氏の発言-低線量被曝の時代を生き抜く ★2.<テント日誌 11/16(水)> 広がりを見せる「みんな

本文を読む

孫崎享氏のTwitterより“TPP、安全保障、選挙支持対象、海兵隊、ISD条項、首相発言、読売新聞、在日米軍、原発予算、小さな行動”など

著者: 「ちきゅう座」編集部

     ■2011年11月16日(水) 詭弁とわかるのに ・TPP(安全保障)、農業関係者:農業関連国会議員の所に行くと安全保障上米国との関係重要と言われ黙る。普天間で抑止上必要といわれて国民黙ったのと同じ。米軍が何の

本文を読む

「GNF-J(神奈川県横須賀市)から東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)へ核燃料輸送- 危険な輸送に反対!」など 地震と原発事故情報 その236 

著者: たんぽぽ舎

 6つの情報をお知らせします(11月16日)  ★1.GNF-J(神奈川県横須賀市)から東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)へ         核燃料輸送 - 危険な輸送に反対!  ★2.もんじゅツアー2011のお知らせ 12

本文を読む

アメリカ白人特権層の、他者を省みることなき、稀にみる不遜な自己肯定の思想性(米国史その5)

著者: 大木 保

米国病?を病んだ現代日本を読み解くために・・ 心理カウンセリングの場では、わたしは、毎回が真剣勝負に立ち会うように、 しかし笑顔でお迎えしています。・・ 一方、どんなひとも自身が心の病であることにつよい抵抗をもつのは無理

本文を読む

小出先生、「子どもたちには出来る限り精密な測定を」

著者: 松元保昭

みなさまへ   松元 小出先生の「たね蒔きジャーナル」11月14日分の転送です。 ホールボディーカウンターにも、機種によって大きなバラつきがあることがわかりました。小出先生、せめて「子どもたちには、出来る限り精密な測定を

本文を読む

「事故後の福島第一原発敷地の初公開-息をのむ異様な光景」など 地震と原発事故情報 その235 

著者: たんぽぽ舎

3つの情報をお知らせします(11月15日)  ◇ 残念ながら、玄海原発4号機が稼働したため、日本の原発・全54基の   うち、現在43基(80%)が停止、稼働しているのは11基(20%)。    今後、再稼働をみんなの活

本文を読む

「全国から電力会社・経産省を包囲しよう!12・11デモ」(仮)

著者: 杉原浩司

★12月11日(日) ・午後1時:東京・日比谷公園(霞ヶ関駅)に集合、集会開始 (原発現地からの参加・発言も予定) ・午後2時:デモ出発 東京電力を始め、日比谷、有楽町、東京駅、大手町に散在する各電力会社 (再稼働が早い

本文を読む

童子丸開「515スペイン大衆反乱:15M(キンセ・デ・エメ) 第6話:限界、分裂、そして広がり」

著者: 松元保昭

バルセロナの童子丸開さんから、「シリーズ:515スペイン大衆反乱」の第6話:限界、分裂、そして広がり、をお届けします。 (紹介趣旨は第1話、2話に掲載。)このシリーズは写真やビデオを多く用いています。もし画像リンクで写真

本文を読む

珈琲ブレイク(3)——「くらしのこよみ」というアプリの面白さ

著者: 木村洋平

 平凡社が制作している、iPhone・iPadアプリ「くらしのこよみ」が素晴らしい。インターネット上でも、ときどき話題にのぼっている。   「アプリ」という言葉は、まだ聞き慣れない人もいるかもしれない。大雑把に言えば、パ

本文を読む

4つの情報をお知らせします(11月13日) 地震と原発事故情報 その233

著者: たんぽぽ舎

★1.「11.11たそがれの経産省キャンドル包囲『人間の鎖』アクション」 の大成功を 「全国から電力会社・経産省を包囲しよう!12.11デモ(仮)」 につなげよう!! ★2.いよいよ明日。 「お母さんお父さんのための保育

本文を読む

孫崎享氏のTwitterより“TPP、野田・前原発言、海兵隊、TPP阻止秘策、東電幹部、FTAAP、公明党・共産党、ポチ、新聞、政権運営”など

著者: 「ちきゅう座」編集部

     ■2011年11月13日(日) ウオッチ うん。何時でも手出せるよう、ウオッチしてるね。 (11月13日 posted at 10:08:13) 得意芸、尻尾振り TPP:この野田首相のいい加減さ。この間国民に

本文を読む

「3.11」後の日本再生プラン -脱原発から地球救援隊構想まで-

著者: 安原和雄

 私は、先日東京・小金井市の高齢者学習グループ、「クリスタル」(菅沼七三雄会長代行)で講話する機会があった。テーマは<「3.11」後の日本再生プラン ― 脱原発から地球救援隊構想まで>で、活発な質疑応答もあり、高齢者健在

本文を読む