「人はなぜ、戦争に協力してしまうのか~『蒙開拓団移民』~を通して考える」と題する集いが、8月10日(日)、千葉県松戸市で開かれる。 集会の意図について、チラシはこう述べる。「『明治』以来の日本政府は、『天皇とお国に命をさ
本文を読む催し物案内の執筆一覧
3度目のILO/ユネスコ勧告 緊急7.22「日の丸・君が代」院内集会
著者: 渡辺厚子7・12「響きあうパレスチナとアイヌ」ZOOMも可
著者: 松元保昭今週土曜日7月12日の下記集会がZOOM(無料)でも参加可能です。ただし視聴のみです。 第 5 回 反植民地主義フォーラム in 北海道響きあう パレスチナとアイヌ―入植植民地国家の不正義を問い糺す― とき:2025年7
本文を読む7/29 三上智恵監督『戦雲(いくさふむ)』江東上映会のご案内
著者: 中瀬勝義三上智恵監督の『戦雲(いくさふむ)』を実施します。江東区文化センター・大ホールで、ゆったりと鑑賞できます。 上映日:7月29日(火)1回目13時:00~2回目18時30分~(各回30分前より入場できます) 鑑賞
本文を読む国家・天皇による「慰霊・追悼」を許すな! 8.15反「靖国」行動
著者: 反安保実行委員会 梶野国家・天皇による「慰霊・追悼」を許すな! 8.15反「靖国」行動*************************★8.11集会★「戦後80年」「昭和100年」を問う*************************[問
本文を読む子安宣邦・鎌倉講座:「新鬼神論ー4」開催のお知らせ
著者: 子安宣邦新鬼神論 −4 朱子鬼神論とは何か(2) その思想史的意味をめぐって日本近世思想史との関係付けを求めます。 1. 生と死は二にして一なるもの 2
本文を読む「戦禍の記憶 2019-2024」 ミャンマー支援を続ける亀山仁氏の写真展
著者:クーデターで権力を握った軍事政権と日本の政権などは繋がりがあれこれとあるようで、効果的な非難や経済制裁など目立った動きをしていません。お恥ずかしい限りです。長期化していますが、日本国内の支援の動きも、大きく報道されていま
本文を読む集会とデモの情報(7月11日)
著者: 「原発通信」●集会・デモ/音を鳴らせ!パレスチナ連帯デモ vol. 6 時間: 18時 00分 ~ 20時 00分 場所:渋谷駅ハチ公前 | Shibuya Hachiko Square 音を鳴らせ!パレスチナ連帯デモ
本文を読む集会とデモの情報(7月3日、7日)
著者: 「原発通信」●集会・デモ/毎月3日13時 全国でスタンディング 時間: 13時 00分 ~ 場所:国会正門前&それぞれの地域、家庭、職場 毎月3日13時 全国でスタンディング憲法をまもり戦争への道は歩かない毎月3日13時国会正門
本文を読む【7月26日(土)】第28回 ヘーゲル研究会のお知らせ
著者: 野上俊明いわゆる「法(権利)哲学要綱」(1821年)以後になされた講義録(第6回講義1824/25)の§274の註解には、「それぞれの政治体制は、固有の民族精神と民族意識の発展段階の産物であり・・・発展は
本文を読む7/7(月)「わたしの戦後80年」リレートーク集会
著者: 野平晋作7月7日(月)18時半より、国会正門前にて、「わたしの戦後80年」と題したリレートーク集会を行います。石破首相には、加害の歴史と向き合った内容の「首相談話」を発表するよう求めます。 当日、ネット中継も予定していますが、私
本文を読む7/4《沖縄のつどい2025》「日本が再び戦争する」なんてありえない?
著者: 沖縄のつどい実行委員会日時 7月4日(金) 18:20~20:45 (18:00開場)場所 明治学院大学白金キャンパス 本館1階 1101教室https://www.meijigakuin.ac.jp/access/#shirokane 資料
本文を読む【7月3日(木)】オンライン被ばく学習会
著者: 温品惇一【明日】三菱重工は「死の商人」にならないで! 6.27株主総会抗議アクションへ
著者: 杉原浩司「防衛力の抜本的強化に関する有識者会議」の報告書案に、軍事費のGDP比2%超への増額や原子力潜水艦の保有などが盛り込まれていることが明らかになりました。同会議は、大軍拡で儲かる三菱重工の宮永俊一会長が委員となっており、明
本文を読む文明フォーラム@北多摩第45回研究会 食料危機とサバイバル
著者: 田中一弘文明フォーラム@北多摩第45回研究会 食料危機とサバイバル 講師:田中正治さん(Network農縁事務局) 日時:2025年7月19日(土)14:00~17:00、終了後懇親会の予定 場所:東京農工大学付中キャンパス第一
本文を読む【本日】<神戸>イスラエル製虐殺ドローン輸入にNO!川崎重工株主総会アクション
著者: 杉原浩司前夜のご案内となりすみません。本日26日午前、神戸で、イスラエル製虐殺ドローンの輸入代理店業務をいまだに続けている川崎重工の株主総会へのアクションが取り組まれます。 関西の方はぜひご参加ください。また、どこからでも可能な
本文を読む【本日】STOPトランプ・ネタニヤフ!米国はイラン攻撃をすぐやめろ!パレスチナ・ガザへのジェノサイド反対!6・25米国大使館抗議行動へ
著者: 杉原浩司もう本日になりましたが、東京での行動をご案内します。雨天決行とのことです。雨対策をしてご参加ください。 【動画】BBCニュース-世界各地でアメリカに対する抗議デモ、イランの核施設攻撃でhttps://bbc.com/ja
本文を読む6.27 米軍・自衛隊による人権侵害・環境破壊・基地機能強化に反対する緊急全国集会と政府要請
著者: 中村嘉手納・普天間・新田原・岩国・小松・厚木・横田基地周辺住民などから発言▼彡▽彡▼彡▽彡▼彡▽彡▼彡▽彡▼彡▽彡▼彡▽彡▼彡▽彡▼彡▽ 米軍・自衛隊による人権侵害・環境破壊・基地機能強化に反対する 緊急全国集会と政府要請
本文を読む【緊急大拡散お願い】〈本日15時〉トランプのイラン核施設攻撃に抗議する!6.22アメリカ大使館緊急行動
著者: 杉原浩司トランプは、イランの3つの核施設をバンカーバスター6発、トマホーク30発を用いて攻撃したと明らかにしました。国際法に何重にも違反するとてつもない戦争犯罪です。ネタニヤフ容疑者はこれを受けて、「中東地域を繁栄と平和の未来に
本文を読む7・12第5回 響きあうパレスチナとアイヌへのお誘い
著者: 松元保昭核保有国シオニスト・イスラエルと帝国アメリカの共謀による世界戦争の画策は人類に何をもたらすか?民衆抑圧のアパルトヘイト体制を人類はどう克服するか?7世紀以来の和人社会日本帝国の植民地主義・人種主義・軍国主義・男中心主義か
本文を読む6/24 シンポジウム 「戦後80周年の沖縄から国際平和を考える」(中満泉氏、田中重光氏ほか登壇)
著者: 新外交イニシアチブ新外交イニシアティブ(ND)です。 6月24日(火)18:00より、中満泉氏(国連事務次長/軍縮担当上級代表)や田中重光氏(被団協代表委員)他を迎え、下記の通り沖縄県主催シンポジウムを那覇市にて開催いたします。会場の残席
本文を読む6/21 2025沖縄シンポジウム 沖縄とともに ―慰霊の日を迎えて―
著者: 小西誠直前になってしまいましたが、講演会&zoomウェブセミナーのご案内です。ぜひご視聴、ご参加をお願いします。●演題「2025沖縄シンポジウム 沖縄とともに ―慰霊の日を迎えて―」 ――平和主義を掲げ日本国憲法をも
本文を読むイスラエルとアメリカはパレスチナとイランでの大虐殺をやめろ!6.20緊急大使館抗議へ
著者: 杉原浩司想定を超えてくる異常事態についていくことが困難ですが、なんとか緊急行動を企画しました。イスラエルは無条件降伏せよ。日本政府は今こそイスラエルに制裁を。ご拡散のうえで、ぜひご参加ください。また、各地でも行動を! 【紹介】イ
本文を読む7・12第5回 響きあうパレスチナとアイヌへのお誘い
著者: 松元保昭核保有国シオニスト・イスラエルと帝国アメリカの共謀による世界戦争の画策は人類に何をもたらすか?民衆抑圧のアパルトヘイト体制を人類はどう克服するか?7世紀以来の和人社会日本帝国の植民地主義・人種主義・軍国主義・男中心主義か
本文を読む6/23 沖縄を思い祈る会(添付チラシ)/東京 YWCA CSW69で沖縄の基地問題を伝えてどうだった?
著者: 長谷川りゑ子日時:6月23日(月)20:00-21:00 zoom 無料 (イベントへの寄付付きチケット有) お申込み Peatix https://www.tokyo.ywca.or.jp/peace/nonviolence/ne
本文を読む第107回労働映画鑑賞会(7/10)
著者: NPO法人働く文化ネット/「リベラル21」上映作品は『人生、いろどり』 「労働」に関する映画の上映活動をしているNPO法人働く文化ネットは、以下の要領で第107回労働映画鑑賞会を開きます。上映作品は『人生、いろどり』。6月の第106回鑑賞会で上映する予定でした
本文を読むNNAFJおしらせ
著者: NNAFJNNAFJおしらせ【 アジア初の脱原発を実現した台湾とアジアの若者たちの動き 】 ノーニュークス・アジアフォーラム2025 in台湾 報告会 5月16日から20日まで、第21回目となるノーニュークス・アジ
本文を読む集会とデモの情報(6月17日~20日)
著者: 「原発通信」●集会・デモ/今こそ。まだまだ再審法改正 今国会議員立法を! 6・17議員会館前座りこみアクション行動 時間: 15時 00分 ~ 17時 00分 場所:衆議院第二議員会館前 今こそ。まだまだ再審法改正 今
本文を読む6月の社会批評研究会
著者: 柏木 勉1,日時 2025年6月21日(土) 14時から17時 2,場所 本郷会館 A会議室 東京都文京区本郷2−21−7 TEL・ 03-3817-6618 3,報告者 合澤 清 「ヘーゲルの国家論
本文を読む6/17 沖縄戦戦没者の遺骨が混じる土砂を埋立工事に使うことに対する政府交渉 【チラシ添付】
著者: 長谷川りゑ子主催 沖縄戦遺骨収集ボランティア・ガマフヤー============日時 6月17日(火)12:30~(開場12:00) *12:10前から参議院議員会館ロビーで入館証配布場所 参議院議員会館・講堂交渉相手 防衛省・警
本文を読む