公務時間に副業-蔓延する腐敗 つい先日のことだ。水道局からメーター取り換え工事にきていた作業員が、「メーターから先の継ぎ手が古いので、交換した方が良い」という。ただし、「メーターから道路側の配管管理は水道局の責任だが、メ
本文を読むinukoroおやじの執筆一覧
たんぽぽ舎から:No2189
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2189】 2014年6月4日(水)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.速報・6/4福島原発告訴団「人間の鎖」&集会 検察審査会へ500人が「東電
本文を読む青山森人の東チモールだより 第270号(2014年6月2日)
著者: 青山森人来年はオイクシで“500年祭”か DNA鑑定が話題にのぼってきた東チモール 人物照合や病気予防などに利用されるDNAの鑑定や解析の技術はなにかと話題にのぼる今日ですが、東チモールも例外ではありません。 解放軍の英雄デ
本文を読む6月「日曜クラブ」懇談会ご案内 -NHKに何が起こっているか-
著者: 半澤健市「日曜クラブ」6月懇談会のご案内 NHKに何が起こっているか。話題の書『NHKが危ない!』の共著者池田恵理子氏にその内実を語ってもらいます。 ☆日 時 2014年6月月28日(土)午後3時―5時 ☆場 所 文化学園大学C
本文を読む公開勉強会 日本の希少資源調達とアジア 私たちのケータイがマレーシアで放射能汚染を引き起こす?
著者: 紅林進公開勉強会 日本の希少資源調達とアジア 私たちのケータイがマレーシアで放射能汚染を引き起こす? ―日本の資金で拡大するレアアース加工工場 【6月27日(金) 19:00~@田町 SHIBAURA HOUSE】 詳細はこち
本文を読む【緊急署名】 原子力規制委 原子力ムラ人事案にノー!(締切:6月5日(木)朝9時)
著者: 紅林進原子力規制委の人事案が政府から示され、国会で審議されようとしています。 なかでも問題なのは、田中知氏の人事案。 これを就任を認めてしまえば、原子力推進派はやりたい放題。 今だって問題だらけの形だけ審査をやっている原子力規
本文を読む書評 『ハイ・イメージ論』 吉本隆明著
著者: 宮内広利≪価値は自然の手段や道具としての有用な変更でもたらされるもので、価値の普遍性は役にたつ交換によってたもたれるとかんがえる『資本論』のマルクスの価値概念には、いつももの足りなさがつきまとう。素材や物体のさまざまな形態として
本文を読むたんぽぽ舎から:No2188
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2188】 2014年6月3日(火)その2地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.首都圏反原発連合より超緊急告知!6月4日(水)18:30-20:00
本文を読むたんぽぽ舎から:No2187
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2187】 2014年6月3日(火)地震と原発事故情報-1つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ 特別号 ★1.重大な警告が出されました・・・広瀬隆 ドイツ放射線防護協会会長のセ
本文を読む新疆は民族対民族の対立へ
著者: 阿部治平――八ヶ岳山麓から(104)―― 中国の新疆ウイグル自治区すなわち東トルキスタンは、チュルク系ムスリムと漢人の民族対民族の対立抗争の様相を帯びてきた。 5月22日朝7時50分ころ、4輪駆動車2両が、ウルムチ市サイベク区公
本文を読むたんぽぽ舎から:No2186
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2186】 2014年6月2日(月)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.6/1東京電力本店合同抗議行動(9回)にぎやかに!ドンパン踊りも 川内原発
本文を読む自民党と安倍政権の権力が浸み込み始めた
著者: 小澤俊夫メール通信「昔あったづもな」第13号 自民党と安倍政権の権力がこの国の隅々に浸み込み始めた。 四月二十一日午後七時のNHKニュースを見て驚いた。地方自治体が、市民の講演会や展示会に対して、会場の提供を拒否したり、会の
本文を読む米国NSAのグローバルな通信監視のもと、戦争への足音が聞こえる世界、原発再稼働に走る日本!
著者: 加藤哲郎2014.6.1 ウクライナの大統領選挙がまがりなりにも行われ、実業家ポロシェンコ氏が当選し、ロシアのプーチン大統領も「結果を尊重する」と言明しました。安定にはほど遠いとは言え、ヨーロッパにおける大きな戦争の危機は、
本文を読むたんぽぽ舎から:No2185
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2185】 2014年5月31日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.規制委員会は、再稼働第1・安全第2! 新規制基準が世界一とは言っていな
本文を読む書評 『歎異抄』を読む①
著者: 宮内広利親鸞の教えは、四十八願をたて修行を実践して仏となった阿弥陀仏が、極楽浄土を建立し、念仏という名号を衆生に与えたことにはじまるとされている。親鸞によれば、弥陀仏の本願によって救われるのは老若男女を問わない。また、善人や悪
本文を読むたんぽぽ舎から:No2184
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2184】 2014年5月30日(金)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.5月29日(木)の2つの集会など報告 規制委交渉、川内原発動かすな集会
本文を読む昭和史研究者による「歴史修正主義」の徹底批判 ―保阪正康の安倍政権論を聴く―
著者: 半澤健市「いま、昭和史から学ぶ」という講演を聴いた。講演者はノンフィクション作家保阪正康(ほさか・まさやす)である。ふた昔ほど前、保阪は『文藝春秋』をベースにして『諸君!』、『正論』にもときどき登場していた。本人の立場は不変と
本文を読む「脱原発」の意見が9割も――エネ計画のパブリックコメント
著者: 池田龍夫安倍晋三内閣が4月に閣議決定したエネルギー基本計画をつくる際、国民に意見を募った「パブリックコメント」で、脱原発を求める意見が9割を超えていた可能性のあることが明るみに出た。 行政機関が規制の制定などを事前に公表して
本文を読むたんぽぽ舎から:No2183
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2183】 2014年5月29日(木)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.たんぽぽ舎25周年記念集会 8月31日(日)13時より、全水道会館 アー
本文を読むシーシ元帥が新大統領に―低投票率が示す民意は
著者: 坂井定雄-革命3年後のエジプト⑧完 昨年7月のエジプト・クーデター後初めての大統領選挙が行われ、軍を率いてモルシ大統領の権力を奪ったシーシ退役元帥が、唯一人の対立候補サバヒに勝利した。選挙は26,27日に予定されていたが、あまり
本文を読む青山森人の東チモールだより 第269号(2014年5月26日)
著者: 青山森人涙に暮れたベコラ 合同部隊が解散、捜査は続行 今年3月初め、CPD-RDTL(東チモール民主共和国-大衆防衛評議会あるいは人民防衛評議会)と「マウベレ革命評議会」という団体を非合法とみなし活動を強制停止させるために警察
本文を読むたんぽぽ舎から:No2182
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2182】 2014年5月28日(水)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.原子力規制委人事を原発推進者(田中知)へ変更 安倍自民党が本音=旧体制へ
本文を読む会長から理事まで ~ ここまでやるのか 官邸主導のNHK人事 ~
著者: 醍醐聡政府批判=「偏向」とみなす籾井会長のジャーナリズムと真逆の放送観 一つ前の記事で、この4月に退任したNHKの2人の理事が4月22日に開かれたNHK経営委員会の場で異例の退任のあいさつを述べたことを紹介した。あいさつの中
本文を読む「票より権威」のタイ式民主主義はおかしい -繰り返すクーデターの背後にあるもの-
著者: 伊藤力司1932年以来20回ものクーデターを実行したタイ軍部が、5月22日またもやクーデターを実行した。全権を掌握したプラユット陸軍司令官は、昨年11月以来反政府派=反タクシン派が首都バンコクの目抜き通りや政府庁舎前を占拠してき
本文を読むたんぽぽ舎から:No2181
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2181】 2014年5月27日(火)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.川内原発再稼働阻止・院内交渉集会 に参加してください -規制委の姿勢と川
本文を読む米国政治の内側から考えるTPP・集団的自衛権(PARC自由学校 連続公開講座 Vol.2)
著者: 紅林進■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ PARC自由学校 連続公開講座 Vol.2 米国政治の内側から考えるTPP・集団的自衛権 ―オバマ政権のアジア政策とジレンマー http://www.parc-jp.or
本文を読む尖閣周辺の軍事緊張が心配
著者: 池田龍夫尖閣諸島が位置する東シナ海で中国海空軍の行動が活発化しているとの報道。また南シナ海ではベトナム漁船との衝突が伝えられるなど領土・領海問題の行方が心配だ。 そんな折、防衛省は「東シナ海公海上空で5月24日午前11時と正
本文を読む川内原発の再稼働を許すな -勢いづく脱原発運動-
著者: 岩垂 弘「川内(せんだい)原発の再稼働を許すな」。原子力規制委員会が優先的に審査を進めている九州電力の川内原発(鹿児島県薩摩川内市)1、2号機の再稼働に反対する行動が、5月29日から、東京と現地鹿児島県で連続的に行われる。これ
本文を読むたんぽぽ舎から:No2180
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No2180】 2014年5月26日(月)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.5/21福井地裁の判決文・全文掲載「日々雑感」サイトに 広瀬 隆 ★2.
本文を読む書評:井上理恵編著『木下順二の世界――敗戦日本と向き合って』
著者: 関谷由美子編著者井上理恵は「あとがき」に「今回改めて全集を読み返して思いを新たにしたが、木下の主張が余りにも現在のこの国の在りようにピッタリとはまることに驚いた。と同時に、これまで把捉できなかったものが、明らかな相貌を帯びて迫って
本文を読む