akiyoshiの執筆一覧

原子力学会プレスリリース(5/27)、福井地裁判決に反論 福島事故の原因全解明済み???

著者: chiba

5/27付けで原子力学会が以下のようなプレスリリースを出したそうなので、 URLとテキスト版を送ります。 「福島事故は根本原因まで解決済み」だそうです。原子力業界の中枢は未だ 果てしなく裸の王様です。その「原因を解明した

本文を読む

自民党政権の電力自由化のインチキにだまされるな (電力全面自由化の大前提 「広域機関」に潜む大きな罠( 『週刊ダイヤモンド 』)記事より)

著者: 田中一郎

少し前の『週刊ダイヤモンド』に掲載された電力自由化に関するコメント記事です。あれだけ原子力ムラの代理店業務を忠実に遂行し、福島第1原発事故を経てもなお、原発再稼働を強引に推し進めてはばからない自民党や経済産業省などが進め

本文を読む

(イベント情報)6/16(月)韓国社会運動の「いま」を知ろう~市民の政治参加を考える

著者: 田中一郎

民主主義を実現するためには、市民運動の足腰を鍛えることが必要とは、宇都宮さんも、そして先日の「デモクラシーを取り戻せ」では想田和弘さんも指摘されていました。   日本の植民地支配、朝鮮戦争、そして軍事政権と闘い

本文を読む

首相官邸「裏」からの抗議行動(6月予定:18時半~19時半、13日は休み)

著者: kimura-m

安倍政権は、憲法も平和主義も立憲主義も民主主義も、 そして「豊かな国土と国民が根を下ろして生活していること」である「国富」も、 破壊している。 安倍政権を倒そう。 6月の首相官邸「裏」抗議行動の案内です。 今月は都合によ

本文を読む

テント日誌 5月30日(金)経産省前テントひろば992日目 商業用原発停止257日

著者: 経産省前テントひろば

  6月1日(日)には東電前行動(13時~)に続き国会前へ(14時~) -国会周辺に出掛けよう 寒いと思えばすぐに暑くなる。天候は気まぐれ(不順)であるが、テントは内に小さなドラマを生みながら、全体としては淡々

本文を読む

テント日誌 5月29日(木) 経産省前テントひろば991日目 商業用原発停止256日

著者: 経産省前テントひろば

美味しんぼ問題について ―― 権力による真実の封殺を許してはならない。――― 経産省前テントひろば(文責:高瀬晴久) 1  美味しんぼ「福島の真実」編に対して政府や自治体関係者(安倍首相、石原環境大臣、福島県、福島市、双

本文を読む