akiyoshiの執筆一覧

呼びかけ人になってください!  「非有名人記者・編集者は特定秘密保護法案を廃案・廃止に追い込むために言論ゲリラ戦を展開する」声明

著者: 大野和興

衆議院を強行突破し、いま参議院で審議されている特定秘密保護法案は、権力によるとめどない「国家機密」の拡大で市民の手足を縛ります。そのことは、権力を監視し、情報の市民に届けることを任務とする第一線記者・編集者の仕事や活動の

本文を読む

【大拡散願い】12月4日の秘密法抗議行動一覧【大宮で最終公聴会を強行!】

著者: 園 良太

与党は4日10時から安倍が出席しての委員会、12時~本会議、 15時20分から大宮で前代未聞の公聴会強行(前日に決定・告知、 供述人は未決定、なのに傍聴者は最初から全員埋まっている)です。 そして5日の強行採決を狙ってい

本文を読む

(メール転送です)アリバイ公聴会の強行にNO! 国会と埼玉公聴会でヒューマンチェーン!

著者: 田中一郎

政府与党は、野党の反対を完全に無視して、中川特別委員長の職権濫用に より、本日12月4日(水)午前10時~12時に安倍首相出席、NHK中継入りの 委員会審議を、さらに15時20分~17時45分(予定)に埼玉県さいたま市で

本文を読む

イベント情報+若干のこと (伊方再稼働阻止集会,「ふくしま集団疎開裁判」の会・記者会見,特定秘密保護法関係他)

著者: 田中一郎

1.伊方原発再稼働阻止・松山国民大集会(12/1)が大成功 (報告例)12・1「NO NUKES えひめ」:松山市で伊方原発再稼働反対の8千人集会「伊方原発をとめる会  どこへ行く、日本。 http://blog.liv

本文を読む

福島原発事故と特定秘密保護法案を抱える今こそ:ガダルカナルから見えてくるもの(彦坂 諦、小金原・憲法九条の会、2013年11月30日)

著者: OHTA Mitsumasa

[転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。] 千葉県松戸市の小金原・憲法九条の会が2013年11月30日、講演会「”戦争”を語る」を開催しました。話者は『ある無能兵士の軌跡』シリーズの彦坂 諦さん。 演題は「

本文を読む

行動あるのみ!稀代の悪法「秘密保護法」の今国会成立を絶対止めよう!

著者: 杉原浩司

[転送・転載歓迎/長文・重複失礼] 11月29日(金)の特別委員会は与党の横暴極まる運営によって、開始時間 が2時間以上も遅れ、何度も審議が中断しました。みんなや維新を含む野 党7会派が結束して、法案を管轄し責任ある答弁

本文を読む

【秘密保護法反対!で京都市役所前を埋め尽くす大集会・デモを!】「みんなで声をあげよう!12・5秘密保護法の国会通過をゆるさない緊急行動」

著者: uchitomi makoto

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 秘密保護法反対!で京都市役所前を埋め尽くす大集会・デモを! 「みんなで声をあげよう!12・5秘密保護法の国会通過をゆるさない緊急行動」 (

本文を読む

【秘密保護法反対・12/2~6国会前アクション予定一覧】参議院強行採決を止めよう!朝から夜までいつでも国会前に集まろう!

著者: 園 良太

特定秘密保護法案の参議院での審議が続いています。強行採決→成立の 危険性が来週に迫っています。26日衆院採決時のように、とにかく国会周辺に 大結集し、声を上げ続ける事――シンプルな行動――の拡散が重要だと 思います。様々

本文を読む

【白熱した議論伝えるIWJ動画】11・29秘密保護法を考える緊急学習会「原発問題と特定秘密保護法」IWJ動画

著者: uchitomi makoto

昨日の11・29秘密保護法を考える緊急学習会「原発問題と特定秘密保護法」のIWJ動画です。小笠原伸児 弁護士(自由法曹団、「憲法9条京都の会」事務局長)による講演の映像です。 定員38名の会場に主催者の予想をはるかに上回

本文を読む

アジア記者クラブ12月定例会:篠田博之「雑誌ジャーナリズムは生き残れるか」

著者: 森広泰平

雑誌ジャーナリズムは生き残れるか 2013年12月12日(木)18時45分~21時 明治大学リバティタワー8階(1083教室) ゲスト 篠田博之さん(月刊『創』編集長) ジャーナリズムの危機が雑誌メディアにも押し寄せて久

本文を読む