『週刊金曜日』の歴史講座 今回は「差別と歴史修正主義」を考えます。 「ヘイトスピーチ」の背景 日本社会に蔓延する差別と歴史修正主義。その根源はなにか?どうすればよいのか? 哲学者である講師が実態に迫り、その解決法をさぐる
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
【抵抗しよう!】5日、与党は委員会強行採決に加え、本会議採決も狙う。
著者: 杉原浩司★行ける人はとにかく国会へ!!!!! 12月4日、国会ヒューマンチェーンは約6000人の参加で大成功。3・11以降、 脱原発やオスプレイ反対などの国会包囲が行われてきましたが、平日昼間 に完全包囲に成功したのは画期的です
本文を読む12月11日ウクライナ取材報告ご案内
著者: kaidoみなさま 以下の日程でウクライナの報告会を行います。 今回は主に学校や教育からの視点に焦点をあて報告します。 東京学芸大学准教授の大森直樹さん(主編著『東日本大震災と教育界』(明石書店)『福島から問う教育と命』(岩波書店
本文を読む【ETV特集 戦場で書く】ご案内
著者: 塩田純今週末の番組のご案内です。 8月に放送したNHKスペシャル「従軍作家たちの戦争」に 追加取材を行い、89分のドキュメンタリーにしました。 作家・火野葦平の軌跡を、従軍手帳を手がかりに追いました。 作家の戦争協力、メディア
本文を読む『先祖になる』早稲田上映会&ティーチイン!
著者: 半澤健市日時:12月7日(土) 12:15上映開始 会場:早稲田大学戸山キャンパス38号館AV教室 入場無料・申し込み不要 会場アクセス→http://www.waseda.jp/jp/campus/toyama.html ※上
本文を読む【重要】秘密保護法 最終局面 国会情勢現状 12月5日
著者: 森広泰平秘密保護法に反対するネットからの転送です。 最新の報告(5:46分)です。 強行採決された場合、18時30分から参議院議員会館前で 抗議行動が予定されています。お誘いあわせの上、ご参加願 います。下記の秘密法のHPにスケ
本文を読む呼びかけ人になってください! 「非有名人記者・編集者は特定秘密保護法案を廃案・廃止に追い込むために言論ゲリラ戦を展開する」声明
著者: 大野和興衆議院を強行突破し、いま参議院で審議されている特定秘密保護法案は、権力によるとめどない「国家機密」の拡大で市民の手足を縛ります。そのことは、権力を監視し、情報の市民に届けることを任務とする第一線記者・編集者の仕事や活動の
本文を読む直前案内:12.7世界資本主義フォーラム(講師:櫻井毅)のごあんない
著者: 矢沢国光講師:櫻井 毅(武蔵大学名誉教授) テーマ:「岩田弘の世界資本主義論とその内的叙述としての経済理論」 日 時:2013年12月7日(土)14:00~17:00 入場無料 会 場:立正大学 大崎キャンパス 5号館 51B
本文を読むふるさと納税で名護市を応援しませんか!
著者: FURUSHO那覇市議会が2日にあげた意見書は、とても感動的です。 政府・自民党は、沖縄の自民党国会議員・沖縄県連を力尽くで屈服させてしまい ました。 しかし那覇市議会意見書は、強引に辺野古を進める政府に激しく抗議し、 「普天間基地の
本文を読む【大拡散願い】12月4日の秘密法抗議行動一覧【大宮で最終公聴会を強行!】
著者: 園 良太与党は4日10時から安倍が出席しての委員会、12時~本会議、 15時20分から大宮で前代未聞の公聴会強行(前日に決定・告知、 供述人は未決定、なのに傍聴者は最初から全員埋まっている)です。 そして5日の強行採決を狙ってい
本文を読む【案内】首相官邸「裏」からの抗議行動(12月予定18時半~19時半、但し12/6休み)
著者: Kimura-m首相官邸「裏」からの抗議行動 【緊急のお知らせ】今週6日は秘密保護法の日比谷野音大集会の為に休みます。常連さんには<12・6日比谷野音大集会へ!全国でアクションを http://www.himituho.com/ >への
本文を読む(メール転送です)アリバイ公聴会の強行にNO! 国会と埼玉公聴会でヒューマンチェーン!
著者: 田中一郎政府与党は、野党の反対を完全に無視して、中川特別委員長の職権濫用に より、本日12月4日(水)午前10時~12時に安倍首相出席、NHK中継入りの 委員会審議を、さらに15時20分~17時45分(予定)に埼玉県さいたま市で
本文を読む土壇場で潮目を変えよう!「秘密保護法」今国会成立は止められる!
著者: 杉原浩司石破茂自民党幹事長の「デモはテロ」暴言への怒りが国会内外で噴出して います。12月2日に行われた国会前キャンドル行動には、1500人の市民が 集まり、石破暴言への抗議と秘密法案の廃案を求めて声を上げました。 12.2 国
本文を読む12/1伊方原発 再稼働阻止の市民集会に8000人 松山
著者: chibaツアー参加のみなさん、お疲れさまでした! 全国各地から松山・伊方町に集まってくださったみなさんの熱意が、 今月このあと続く集会に力を与えてくれると思います。 —– 伊方原発再稼働にノー 松山で大規
本文を読む「特定地域中小企業特別資金」制度の拡充について
著者: chiba経産省中小企業庁 11月29日プレスリリース 平成25年11月29日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 原子力災害に伴う「特定地域中小企業特別資金」制度を拡充します ~一部融資限度額が引き上
本文を読む特定秘密保護法案に反対する医師の会
著者: OHTA Mitsumasa特定秘密保護法案に反対する医師の会 http://haian.jimdo.com/ 呼びかけ人 青木正美 青木クリニック 種市靖行 池田記念病院 堀口貞夫 主婦会館クリニック 本田宏 済生会栗橋病院 村崎芙蓉子
本文を読むイベント情報+若干のこと (伊方再稼働阻止集会,「ふくしま集団疎開裁判」の会・記者会見,特定秘密保護法関係他)
著者: 田中一郎1.伊方原発再稼働阻止・松山国民大集会(12/1)が大成功 (報告例)12・1「NO NUKES えひめ」:松山市で伊方原発再稼働反対の8千人集会「伊方原発をとめる会 どこへ行く、日本。 http://blog.liv
本文を読む【京都民報】反原発運動はテロリズム? 特定秘密保護法案の学習会
著者: uchitomi makoto2013年12月 2日 17:30 反原発運動はテロリズム? 特定秘密保護法案の学習会 原発問題と特定秘密保護法案を考える緊急学習会(同府民有志の会主催)が11月29日、下京区のキャンパスプラザで行われ、憲法9条京都の会
本文を読む福島原発事故と特定秘密保護法案を抱える今こそ:ガダルカナルから見えてくるもの(彦坂 諦、小金原・憲法九条の会、2013年11月30日)
著者: OHTA Mitsumasa[転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。] 千葉県松戸市の小金原・憲法九条の会が2013年11月30日、講演会「”戦争”を語る」を開催しました。話者は『ある無能兵士の軌跡』シリーズの彦坂 諦さん。 演題は「
本文を読む国会抗議一覧のチラシです/12月2日12時~市民有志の参院前座り込み・抗議アピール開始!
著者: 園 良太昨日お送りした今週の国会抗議一覧表の、チラシを仲間が作りました。 https://twitter.com/ryota1981/status/406841425041428480/photo/1/large (jpegファ
本文を読む寿越冬闘争統一オリエンテーション
著者: オリジン寿支援者交流会のオリジンです。 各地でも越冬の準備が本格化していると思いますが、横浜・寿地区でも急ピッチ で準備を進めています。 越冬に先立って、越冬に参加してくれる支援者向けに「寿越冬オリエンテーショ ン」を開催するこ
本文を読む行動あるのみ!稀代の悪法「秘密保護法」の今国会成立を絶対止めよう!
著者: 杉原浩司[転送・転載歓迎/長文・重複失礼] 11月29日(金)の特別委員会は与党の横暴極まる運営によって、開始時間 が2時間以上も遅れ、何度も審議が中断しました。みんなや維新を含む野 党7会派が結束して、法案を管轄し責任ある答弁
本文を読む【秘密保護法反対!で京都市役所前を埋め尽くす大集会・デモを!】「みんなで声をあげよう!12・5秘密保護法の国会通過をゆるさない緊急行動」
著者: uchitomi makoto■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 秘密保護法反対!で京都市役所前を埋め尽くす大集会・デモを! 「みんなで声をあげよう!12・5秘密保護法の国会通過をゆるさない緊急行動」 (
本文を読む【ご案内】12.1 日弁連緊急街宣&12.4 緊急全国(院内)集会
著者: 杉原浩司12月1日の日弁連による緊急街宣と12月4日の緊急全国(院内)集会の案内 をまとめて転送します。来週は本当に成立を許すか否かの正念場。数多くの アクションが予定されています。可能な限りのご参加を! —R
本文を読む国連人権事務所の特別報告官:「日本の特定秘密保護法」に懸念
著者: グローガー理恵日本ではNHKも報道したようですが、11月22日、国連人権高等弁務官事務所の特別報告官、フランク・ラ・ルー(Frank La Rue)氏とアナンド・グローバー(Anand Grover)氏が、日本の「特定秘密保護法案」に
本文を読む【秘密保護法反対・12/2~6国会前アクション予定一覧】参議院強行採決を止めよう!朝から夜までいつでも国会前に集まろう!
著者: 園 良太特定秘密保護法案の参議院での審議が続いています。強行採決→成立の 危険性が来週に迫っています。26日衆院採決時のように、とにかく国会周辺に 大結集し、声を上げ続ける事――シンプルな行動――の拡散が重要だと 思います。様々
本文を読む【白熱した議論伝えるIWJ動画】11・29秘密保護法を考える緊急学習会「原発問題と特定秘密保護法」IWJ動画
著者: uchitomi makoto昨日の11・29秘密保護法を考える緊急学習会「原発問題と特定秘密保護法」のIWJ動画です。小笠原伸児 弁護士(自由法曹団、「憲法9条京都の会」事務局長)による講演の映像です。 定員38名の会場に主催者の予想をはるかに上回
本文を読むアジア記者クラブ12月定例会:篠田博之「雑誌ジャーナリズムは生き残れるか」
著者: 森広泰平雑誌ジャーナリズムは生き残れるか 2013年12月12日(木)18時45分~21時 明治大学リバティタワー8階(1083教室) ゲスト 篠田博之さん(月刊『創』編集長) ジャーナリズムの危機が雑誌メディアにも押し寄せて久
本文を読む国連・憲法問題研究会講演会 レイシズムと安倍政権 -なぜ隣人を「憎む」のか
著者: 繁山講師 安田浩一さん(ジャーナリスト) 日時 2014年1月18日(土)午後6時半~9時 ※12/15から変更になりました。 会場 文京シビックセンター地下1階学習室 ※変更になりました。 (後楽園駅・春日駅・水道橋駅)
本文を読む秘密保護法案反対 学者の会声明全文
著者: 秘密保護法案反対 学者の会秘密保護法案反対 学者の会声明全文 2013年11月29日 国会で審議中の特定秘密保護法案は、憲法の定める基本的人権と平和主義を脅かす立法であり、ただちに廃案とすべきです。 特定秘密保護法は、指定される「特定秘密」の範囲
本文を読む