梅雨が明けていない(らしい)のに、酷暑の日が続きます。これがあと2か月も続くのかと思うだけで絶望的になっている方も多いのでは。「水を飲め」「冷房をつけろ」「出かけるな」「おとなしくしていろ」と警告ばかり。うんざりです。
本文を読むmuraonの執筆一覧
九条はらまち No395
著者: はらまち九条の会https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/07/SCAN0057.pdf
本文を読む九条はらまち No394
著者: はらまち九条の会https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/07/SCAN0059.pdf
本文を読む九条はらまち No393
著者: はらまち九条の会https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/07/SCAN0055.pdf
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 7月8日
著者: 高坂徹https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/07/SCAN0053.pdf
本文を読む夏 に なると
著者: 笠井和明「高田馬場駅」から、西武新宿線で「拝島駅」へ。 所要時間は45分程度。「拝島駅」の中にあるそば屋にて昼食。 「拝島駅」からJR八高線にて「小宮駅」まで。本数は少ないが一駅なので、所要は10分程度。 この地は父が生
本文を読む8/31 事前申込み 関東大震災朝鮮人・中国人虐殺100年犠牲者追悼大会
著者: 石田敬子関東大震災朝鮮人・中国人虐殺100年犠牲者追悼大会実行委 1923年9月1日に発生した関東大震災から今年が100年目にあたり、震災時、多くの朝鮮人・中国人が虐殺されたことを追悼する大会です。
本文を読む「いま、子どもたちのいるところ」最終号
著者: 長谷川孝「相模原の教育を考える市民の会」は活動を閉じることになりました。 会報の最終号を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/07/212b0b4ad8c332b
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 6月24日
著者: 高坂徹https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/07/SCAN0035.pdf
本文を読むていこう原理 19 <民が代>の憲法下での<君が代>強制!
著者: 長谷川孝◆歌いおぼえてを心に刻め? テレビから聞こえるメロディーに、すぐに反応して頭の中に流れるあの歌詞…あわててスイッチ・オフ。こんなことが、よくあります。頭の中から消せない、つまり精神(心)のキズのようなものです。 どこ
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 977号/江東区議会傍聴 「マイナス地域防災対策に注目」
著者: 中瀬勝義江東区議会傍聴「マイナス地域防災対策に注目」 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/07/6b47bd09cf308eb91a83d4a08dec0b9
本文を読む「家族」重視の国の逆説―「家族」を考える(1)
著者: 池田祥子前回、「フェミニズムにチョコッとひとこと(1)」というタイトルを付して、しばらく「フェミニズム」周辺の問題を考えていくつもりだったが・・・その前にやはり「家族」について、もう少しこだわっておきたい、と身勝手ながら変更い
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 976号/田中優子、松岡正剛 「江戸問答」
著者: 中瀬勝義田中優子、松岡正剛 「江戸問答」 岩波書店 2021.1.20 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/07/7555416e8bf323d2934d21
本文を読む生物多様性フェア2023 7月11日~17日
著者: 中瀬勝義https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/07/b81dc25f5483e5b208ed0681b0f5e58a.pdf
本文を読むつくろい通信 第5号(6月22日発行)
著者: 稲葉剛▼今号の目次▼ ★1.ハウジングファースト型支援への取材が相次いでいます ★2.難民・移民とともに生きる社会の実現を! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★1.ハウジングファースト型支援への取材が相次いでいます ━
本文を読む江東屋上菜園瓦版197号 夏 ! 収 穫 の 時 期
著者: 中瀬勝義https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/07/ced4352509176e487b343737c885f848.pdf 〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https:/
本文を読むこいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信)2023年6月
著者: 星野弥生あれっ? また通信が・・・と思われた方もいらっしゃるかも。いつも月が終わってからようやく前月号が届くというテイタラクですから。そのわけは「総会」です。お知らせしたように2023年度の総会を7月9日に予定しています。コロ
本文を読む江東自転車エコライフ通信211号/若 洲 海 浜 公 園 め ぐ りを楽しみました。
著者: 中瀬勝義https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/06/31050ab4f29bb9faeecb1a460d8701f7.pdf 〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://w
本文を読む6/30 ~沖縄のつどい2023~ また沖縄が戦場になるって本当ですか! 三上智恵 監督 講演会
著者: 長谷川りゑ子 沖縄とわたし@町田さまざまなニュースの陰に隠されてしまいがちな沖縄が、「敵基地攻撃能力」を持とうとしている日本によって今どうなっているのか、三上智恵監督にお話を伺います。 映像とお話を通して考え、語り合ってみませんか。 日時:6月30日(
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 6月10日
著者: 高坂徹https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/06/SCAN0034.pdf
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 975号/第16 回隅田川クリーン大作戦 + た て か わ マ ル シ ェ
著者: 中瀬勝義https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/06/5681767e640345dcf1ef9104383e4a61.pdf 〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 https:/
本文を読むくらしを見つめる会つーしん NO.226から 2023年6月発行
著者: 村山紀久子原発は、どこにもあってはならない 12年前、私は東京に住んでいた。3月11日の地震により東京電力福島第一原発事故が起きた。 原発の危険性は知っていたのに、本当に事故が起こるとは考えていなかった自分を責め、世界が暗転し
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 974号/暁の宇品―陸軍船舶司令官たちのヒロシマ
著者: 中瀬勝義一般社団法人海洋会 暁の宇品―陸軍船舶司令官たちのヒロシマ を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/06/96d2f13479ef1762b74d375c
本文を読むちきゅう座講演会 貧困と軍事大国化-岸田政権の新自由主義と国家主義-大内裕和さん(武蔵大学教授)
著者: ちきゅう座運営委員会先月21日のちきゅう座定例総会に続く講演会の模様をユーチューブにアップしました。 ※聞き取りにくい面がありますが、ヘッドフォンを使うと多少よくなるかと思います。 〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 http
本文を読む人権ネットワーク八幡 NEWS 5月27日
著者: 高坂徹https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/06/SCAN0032.pdf
本文を読むお江戸舟遊び瓦版 973号/柴正博 『博物館と学芸員のおしごと【博物館概論】』
著者: 中瀬勝義柴正博『博物館と学芸員のおしごと【博物館概論】』 東海教育研究所 2023.1.26 を紹介します。 https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/06/73e7a2ef31
本文を読むこいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信) 2023年5月
著者: 星野弥生ああ、もう6月になってしまいました・・・。なのに、五月号。時を後追いしている「こいのち」通信です。4月は、ちょうど統一地方選の直後だったので、なんだか区長選の特集みたいになってしまいましたが、保坂さんが四選を勝ち得た顛
本文を読む江東自転車エコライフ通信210号/第16 回江東区環境フェア + 第20回 身近な水環境の全国一斉調査 2023
著者: 中瀬勝義https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/06/45ca2ad6aa8de068d499898bbaa53e7f.pdf 〈記事出典コード〉サイトちきゅう座http://w
本文を読むていこう原理 18 条文だけではまるで不完全な憲法26条
著者: 長谷川孝◆教育って本来は〈求める〉もの‼ 【憲法26条は「教育を受ける権利」を保障しています。権利には、惨禍をもたらした戦前の教育の「義務」を否定した意味があります。でも、教育は「受ける」ものと、相変わらずに思わされています。
本文を読む九条はらまち No392
著者: はらまち九条の会https://chikyuza.net/wp-content/uploads/2023/06/SCAN0033.pdf
本文を読む