muraonの執筆一覧

こいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信) 2023年7月

著者: 星野弥生

 梅雨が明けていない(らしい)のに、酷暑の日が続きます。これがあと2か月も続くのかと思うだけで絶望的になっている方も多いのでは。「水を飲め」「冷房をつけろ」「出かけるな」「おとなしくしていろ」と警告ばかり。うんざりです。

本文を読む

こいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信)2023年6月

著者: 星野弥生

 あれっ? また通信が・・・と思われた方もいらっしゃるかも。いつも月が終わってからようやく前月号が届くというテイタラクですから。そのわけは「総会」です。お知らせしたように2023年度の総会を7月9日に予定しています。コロ

本文を読む

6/30 ~沖縄のつどい2023~  また沖縄が戦場になるって本当ですか! 三上智恵 監督 講演会

著者: 長谷川りゑ子 沖縄とわたし@町田

さまざまなニュースの陰に隠されてしまいがちな沖縄が、「敵基地攻撃能力」を持とうとしている日本によって今どうなっているのか、三上智恵監督にお話を伺います。 映像とお話を通して考え、語り合ってみませんか。 日時:6月30日(

本文を読む

ちきゅう座講演会 貧困と軍事大国化-岸田政権の新自由主義と国家主義-大内裕和さん(武蔵大学教授)

著者: ちきゅう座運営委員会

先月21日のちきゅう座定例総会に続く講演会の模様をユーチューブにアップしました。 ※聞き取りにくい面がありますが、ヘッドフォンを使うと多少よくなるかと思います。   〈記事出典コード〉サイトちきゅう座 http

本文を読む

こいのち通信(世田谷こどもいのちのネットワーク通信) 2023年5月

著者: 星野弥生

 ああ、もう6月になってしまいました・・・。なのに、五月号。時を後追いしている「こいのち」通信です。4月は、ちょうど統一地方選の直後だったので、なんだか区長選の特集みたいになってしまいましたが、保坂さんが四選を勝ち得た顛

本文を読む