9・19 命どぅ宝 戦争法強行採決を許さない!辺野古の海は埋め立てさせない!京都デモ https://www.facebook.com/events/1634719716767469/ 9月19日(土) 17:40河原町
本文を読む催し物案内の執筆一覧
【戦争法案を廃案へ!京都デモ行進】Part2!
著者: uchitomi makoto最大の山場17日へ 【戦争法案を廃案へ!京都デモ行進】Part2! 絶対に戦争法案を廃案に追い込む!民主主義はここから始まる。市民一人一人が社会の主人公、ともに手をたずさえ自由を勝ち取とろう。 ◆日時:9月17日(木)1
本文を読む【左京市民は強行採決を絶対に許さない!】9・16 戦争法反対!左京ウォーク
著者: uchitomi makoto【左京市民は強行採決を絶対に許さない!】9・16 戦争法反対!左京ウォーク https://www.facebook.com/events/877683738984609/ 国会で審議されている安保法案は、平和憲法を壊し
本文を読むお知らせ アソシエの講座から 『吉本隆明未収録講演集』を読む第三回目
著者: 三上 治今回は未収録講演集『日本的なものとはなにか』(筑摩書房)を読む、第三回目です。この本はⅠ、Ⅱ、Ⅲに分かれていて今回はⅢのところです。Ⅲは「『遠野物型』の意味 総論 柳田民俗学」です。『遠野物語』は吉本隆明の『共同幻想論』
本文を読む当初、あす9月16日を予定していましたが、 「安保法案」強行採決の情勢にかんがみ、 急遽9月30日への延期を決定しました。
著者: 田島直樹みなさま いつも「放射線被ばくを学習する会」にご注目いただき厚く御礼申し上げます。 さて、月例の学習会ですが、 9月は、日本で1番最強靭の東電監視人、 フリージャーナリストの木野龍逸さんをお招きして、 講演
本文を読む社会理論学会第110回月例研究会の案内
著者: 社会理論学会<岡田一郎:社会理論学会事務局長> 日時:2015年11月7日(土) 14:00~17:00 13:10より編集委員会・理事会があります。(参加者は事前に昼食を済ませておいてください) 場所:渋谷区笹塚区民会館4階会議室
本文を読む賛同金大募集中 ~ジュゴンの海に基地はいらない!満月まつりin 京都 9・27
著者: uchitomi makoto満月まつりin 京都 9・27 https://www.facebook.com/events/1702921793262459/ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ~ジュゴンの海に基地はいらない! まー
本文を読む●命どぅ宝「戦世を拒み 平和に生きるため」豊かな自然を次世代へ● 辺野古の海は埋め立てさせない! No Base! 沖縄とつながる京都の会 金城実さん講演会&結成総会
著者: uchitomi makoto■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●命どぅ宝「戦世を拒み 平和に生きるため」豊かな自然を次世代へ● 辺野古の海は埋め立てさせない! No Base! 沖縄とつながる
本文を読む【要申込】公開学習会<「オール沖縄」への道―沖縄の戦後運動史を振り返る>
著者: 紅林進【公開学習会】 「オール沖縄」への道 ―沖縄の戦後運動史を振り返る 昨年の沖縄県知事選、そして衆院選の沖縄のすべての小選挙区で、名護市辺野古の新基地建設に反対する「オール沖縄」の候補が当選しました。沖縄から
本文を読む【本日11:45百万遍(北西角)集合!】★戦争法案反対!左京みんなのデモ★
著者: uchitomi makoto「戦争法案に反対する左京の会」、「戦争をさせない左京1000人委員会」、「自由と平和のための京大有志の会」 が次の行動を呼びかけています。オール左京の(左京の全平和勢力による)1000人デモを成功させて、戦争法案強行採決
本文を読む2015年9月26日 世界資本主義フォーラムのご案内 丸川知雄「中国の経済成長と世界へのインパクト」
著者: 矢沢国光●日時 2015年9月26日(土) 14時-17時 ●講師 丸川知雄(東京大学社会科学研究所教授) ●テーマ 中国の経済成長と世界へのインパクト 丸川知雄 経歴: 1964年 東京都生まれ 1983年 北海道立札幌南高校
本文を読む止めよう!辺野古埋立て 9.12国会包囲
著者: 紅林進★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 止めよう!辺野古埋立て 9.12国会包囲 シンボルカラーは青 辺野古の海の青色で国会のまわりを埋め尽くそう ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本文を読むPARCワンコイン・トークサロン「ブラック企業に泣き寝入りしない! 」
著者: 紅林進_________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9/14 【PARCワンコイン・トークサロン】 ブラック企業に泣
本文を読む★戦争法案反対!左京みんなのデモ★
著者: uchitomi makoto「戦争法案に反対する左京の会」、「戦争をさせない左京1000人委員会」、「自由と平和のための京大有志の会」 が次の行動を呼びかけています。オール左京の(左京の全平和勢力による)1000人デモを成功させて、戦争法案強行採決
本文を読むパワーシフト・シンポジウム「どうなるの? 電力小売全面自由化~自然エネルギー電力会社の直面する現状と課題」
著者: 紅林進【9/21 パワーシフト・シンポジウム】 どうなるの? 電力小売全面自由化~自然エネルギー電力会社の直面する現状と課題 http://power-shift.org/info/150921_symposium/ ――――
本文を読む講演会「『電力自由化』で、クリーンな電気は選べるの?」
著者: 紅林進来年4月から、電力小売の自由化が始まります。ついに再生可能エネルギーによる電気を自由に買えるようになる!…と考えたいところですが、じつは「原発を維持するために、最初から再生可能エネルギーはブロックされている
本文を読む10・8山﨑博昭プロジェクトが大阪で初の講演会を開催します
著者: 山﨑プロジェクト事務局11月7日に「【大阪発】あかんで、日本!―理工系にとっての戦争―」開催 11月7日(土)に大阪での初の講演会「【大阪発】あかんで、日本!―理工系にとっての戦争―」を開催します。13:30開場、御堂会館です。 http:/
本文を読む10・8山﨑博昭プロジェクトが第3回東京講演会を開催します
著者: 山﨑プロジェクト事務局10月10日に「10・8山﨑博昭プロジェクト第3回東京講演会」を開催します。 公開イベント「10・8山﨑博昭プロジェクト―50周年まであと2年」は、1967年10月 8日の羽田闘争から50年目の2017年10月8日に向け
本文を読む『原発をとめるアジアの人びと』 出版記念・映画祭のおしらせ
著者: SATO Daisuke■9.26『原発をとめるアジアの人びと』出版記念・映画祭 -原発をとめるアジアの人びとと歩んだ22年と これから -これまでも これからもNo Nukes Asia! カラー・プログラム http://www.nonuk
本文を読む2015/09/05/ 戦争をしない、させない 八幡市民の集い (戦争をさせない1000人委員会・八幡発足集会) (案内)
著者: uchitomi makoto2015/09/05/ 戦争をしない、させない 八幡市民の集い (戦争をさせない1000人委員会・八幡発足集会) (案内) http://blogs.yahoo.co.jp/okasinaunion/33666762.h
本文を読む9/5「宇治久御山・ 戦争をさせない1000人委員会」結成集会!
著者: uchitomi makoto戦争法案を廃案に! 宇治・久御山集会にご参加ください! ■日時:2015年9月5日(土)午後1:30~ ■場所:宇治市生涯学習センター(宇治市役所から約100メートル南) ■講演「平和安全保障法(戦争法)の問題点」 ■講
本文を読む「安全保障関連法案の廃案を求める 千代田4大学共同講演会」
著者: 長岡 顯安保法制に反対するオール明治の会 日時:2015年9月15日(火)18:00~20:00 会場:明治大学駿河台キャンパス1階 リバティホール (JR御茶ノ水駅徒歩5分、地下鉄神保
本文を読むアジア記者クラブ9月定例会: テレビ朝日は安倍政権の圧力に屈したのか
著者: 森広泰平2015年9月17日(木)18時45分~21時 専修大学神田キャンパス5号館(551教室) 受付は、18時15分~/★要予約(定員50名) ゲスト 岩崎貞明さん(元テレビ朝日記者・『放送レポート』編集長)
本文を読む10/12 「原子力資料情報室 設立40周年のつどい 原発のない社会をめざして― 40年をふりかえり、未来へと歩みをすすめよう。」のご案内
著者: 松久保2015年9月、原子力資料情報室は設立40周年をむかえます。 そこで、10月12日、東京・四ツ谷にて「原子力資料情報室 設立40周年のつどい 原発のない社会をめざして― 40年をふりかえり、未来へと歩みをすすめよう。」を
本文を読む安世鴻 写真展
著者: 岩崎貞明2015年9月4日(金)~9月13日(日) 安世鴻 写真展 重重消せない痕跡 アジアの日本軍性奴隷被害女性たち 日本軍「慰安婦」被害女性たちを記録し続ける安世鴻の最新写真です。 フィリピン、インドネシア、東
本文を読む自由と平和のための京大有志の会:<本日!>「安保法制」反対集会 開催!@京大・西部講堂
著者: uchitomi makoto<本日!>「安保法制」反対集会 開催!@京大・西部講堂 http://www.kyotounivfreedom.com/news/seibukodo20150901/ 2015年9月1日(火)、18時00分より、京都大学
本文を読むご協力をお願いします(9月6日の原発関連大集会について)
著者: 永野勇9・6原発関連大集会に参加のお願い 「原発さよなら千葉」永野 勇 皆さま方の日頃のご奮闘に心より敬意を表します。 さて、2011年3月11日 に発生した福島第一原発の大事故は皆さまもご存知の通り、史上 最悪
本文を読む映画「日本と原発」上映会
著者: 豊間根香津子9月8日(火) ①10:00~12:20 ②14:00~14:20 ベルブ永山5Fホール 京王相模原線・小田急多摩線永山駅徒歩3分 500円 主催 東都生協ニュータウン多摩 問い合わせ先 042-580-1750 (国立
本文を読む南欧からの挑戦 スペイン、ギリシャ報告
著者: 平井玄南欧からの挑戦 スペイン、ギリシャ報告 ■8月29日(土) 13:00~17:00 TALK:海老原弘子・国富建治 MC:平井玄 COMENT:稲垣豊 @ピープルズ・プラン研究所 有楽町線江戸川橋駅 b-1より5分 ht
本文を読む変革のアソシエ講座2015年度開講(9月)
著者: 木畑壽信【註記:時間表示のないものは、すべて、19時から21時までの開講です。】 9月 3日(木)[13時30分~15時30分]ジル・ドゥルーズ研究会(横手健) 3日(木)「現代哲学としての『エチカ』」(江川隆男)
本文を読む