早いもので、稀代の悪法「秘密保護法」の制定から2年が経とうとしてい ます。以下の記事にもある通り、12月1日には「完全施行」が強行されま した。丸2年となる12月6日の節目に、「秘密保護法」廃止へ!実行委員会 による集会
本文を読む催し物案内の執筆一覧
寺尾紗穂トーク&ライブ 「原発労働者」を語る
著者: 斎藤塩子2015年12月12日(土)13時半開場、14時開始 会場:早稲田奉仕園リバティホール(東京都新宿区西早稲田2-3-1) (アクセス:http://www.hoshien.or.jp/map/index.html) 参
本文を読む甲状腺検査の新しいデータ &12/13放射能の健康被害を訴える大阪公聴会
著者: 小山【甲状腺検査の新たなデータ】 11月30日の福島県民健康調査のあたらなデータの中で、二巡目の検査で甲状腺がん患者が39人、うち手術をした人が15人と公表されました。異常多発を再度確証した結果です。 二巡目検査(「本格調査
本文を読む【要申込】PARC・ニューエコノミクス研究会 第5回「連帯経済とコンヴィヴィアリズムの展望」
著者: 紅林進PARC・ニューエコノミクス研究会 第5回「連帯経済とコンヴィヴィアリズムの展望~ヨーロッパ国際会議参加報告~」 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/151214.html 今
本文を読む◆◇ 12・2 政府の代執行提訴に抗議し、 翁長知事を激励する 官邸前抗議行動! ◇◆ ―― 安倍政権は代執行提訴を即刻取り下げよ ――
著者: FURUSHO【拡散希望】 >>>>>>>>>>>>>><<<<<<<<<<<<<<<< ◆◇ 12・2 政府の代執行提訴に抗議し、 翁長知事を激励する 官邸前抗議行動! ◇◆ ―― 安倍政権は代執行提訴を即刻取り下げよ ―― >>>
本文を読む「思想史講座」「講演」のお知らせー12月のご案内
著者: 子安宣邦*思想史講座—「〈大正〉を読む」 *大阪教室:懐徳堂研究会 12月19日(土)・13時〜15時 和辻哲郎と『古事記』の再評価 会場:梅田アプローズタワー・14階1407会議室 *東京教室:昭和思想史研究会 12月12日(
本文を読む変革のアソシエ講座2015年度開講(12月)
著者: 木畑壽信【註記:時間表示のないものは、すべて、19時から21時までの開講です。】 12月3日(木)[13時30分~15時30分]「ジル・ドゥルーズ研究会」(横手健) 3日(木)「現代哲学としての『エチカ』」(江川隆男)
本文を読む変えよう選挙制度の会・12月例会「来年の参議院選挙についてどう考えるか? パートⅡ~とりわけ、野党の選挙協力問題について~」
著者: 紅林進変えよう選挙制度の会・12月例会 http://kokucheese.com/event/index/356248/ テーマ:「来年の参議院選挙についてどう考えるか? パートⅡ」~とりわけ、野党の選挙協力問題について~(
本文を読む12/8 公開研究会 検証・南スーダンPKO -安保法制でどうなるー
著者: 杉原浩司私も参加している集団的自衛権問題研究会の公開研究会のご案内を転送し ます。『世界最悪の紛争「コンゴ」~平和以外に何でもある国』(創成社 新書)の著者である米川正子さんをお呼びして、自衛隊が「殺し殺される」 可能性が最も高
本文を読む12/13(日)「放射能の健康被害を訴える大阪公聴会」のご案内
著者: 小山7月以降、福島県を2回訪問し、各地で共通に目、関節、皮膚などに健康の異変が 起きているのではないか、と強く感じました。 この「公聴会」は、甲状腺がんだけでない放射能の健康被害の実態とその不安を訴 える公聴会です。ぜひお越
本文を読む【開催間近!】アースパレード2015 東京・京都のご案内
著者: 杉原浩司直前のご案内となり恐縮です。気候変動という未曾有の危機に立ち向かうた めに、まもなくパリ会議(COP21)が開催されます。これに合わせて、東 京と京都で「気候をまもる、パリへの行進」を掲げたアースパレードが行わ れます。
本文を読む11/29学習会のご案内
著者: FURUSHO29日は、辺野古の日比谷集会などと重なりますが、近い方が良いと思われる方は、どうぞお越しください。 パリのテロ事件で、9.11を思い起こした人は多いと思います。 行け行けドンドンと、報復をあおっていく恐怖。 パリだから?
本文を読むレイバーフェスタ2015 戦争vs文化
著者: 松原明レイバーフェスタ2015 戦争vs文化 ・とき 12月19日(土)10:30〜17:15 開演(10:00開場) ・ところ 東京・田町交通ビル6階ホール(JR田町駅徒歩5分) ・参加費 当日1500円(前売
本文を読むアースパレード2015(11/28(土)@東京・日比谷公園野外音楽堂、11/29(日)@京都・円山公園音楽堂)
著者: 紅林進COP21パリ会議を前に、11月28日(土)に東京で、11月29日(日)には京都で開催されます「アースパレード2015」のご案内を転載させていただきます。 なおこのパレードは世界各地で同時に企画されているとのことです。
本文を読む11・24★辺野古 防衛局による違法工事を許すな!辺野古への弾圧許すな!緊急抗議行動 @ 京都タワー前★
著者: uchitomi makoto★辺野古 防衛局による違法工事を許すな!辺野古への弾圧許すな!緊急抗議行動 @ 京都タワー前★ https://www.facebook.com/events/1504706413190882/ ■日時:明日(11月24
本文を読む11・24 川口真由美さん辺野古現地報告会「沖縄・辺野古の今」
著者: uchitomi makoto11・24 川口真由美さん辺野古現地報告会「沖縄・辺野古の今」 (No Base!沖縄とつながる京都の会11月例会) https://www.facebook.com/events/881006658673105/ ■日
本文を読む<アジア記者クラブ・12月定例会> 日本占領期インドネシアの実像に迫る 戦時性暴力被害、開発独裁と日本
著者: 森広泰平■日時:2015年12月9日(水)18時45分~20時45分 ■受付時間:18時15分~ ■会場:明治大学研究棟4階・第一会議室/★要予約(定員50名) (東京都千代田区神田神保町3-8/JR「水道橋」西口下車)/地下鉄
本文を読む樋口健二さん&アーサー・ビナードさん コラボトーク講演会!
著者: Mamademo12月20日(日) 樋口健二さん&アーサービナードさんコラボトーク!! 樋口健二さんは自分が日本社会の弱者かと思われるくらいの 底辺の労働者の体験をされて、自分が代弁する!と、原発作業員、毒ガスの島、公害について
本文を読むブラック企業大賞2015 授賞式
著者: 紅林進★ブラック企業大賞2015 授賞式★ http://blackcorpaward.blogspot.jp/ 今年で4年目を迎えるブラック企業大賞ですが、その授賞式が11月29日(日)に東京・水道橋の在日本韓国YMCAで開
本文を読む安倍政治と自民党政権に 終止符を打つための相談会 (第2回目)
著者: 田中一郎日 時:2015年12月2日(火) PM6:00~9:50 場 所:東京都中央区 明石町区民館 5号室 http://chuo7kuminkan.com/about/akashi.html (聖路加国際病院のすぐそば、隅
本文を読む【イベントのご案内】11/21・28 原子力資料情報室の会員交流会へおいでください(於 北海道・関西・九州)
著者: 松久保原子力資料情報室では11月21日に北海道、11月28日に京都と福岡にて会員交流会を開催致します。 交流会では、日頃考えていることや、当室への期待や原子力資料情報室通信などの発行物への感想などざっくばらんに意見交換できれば
本文を読む25(水)「東京で考える沖縄・辺野古」-高校生と大学生が語る-
著者: ONO N学生中心の企画ですが、年代を問わず、学生たちがどんなことに思いをよせているのか、関心のある人たちに参加してもらえるとうれしいとのことです。 ★情報拡散よろしくお願いします★(250名の大きい教室です!) 辺野古で機動隊や
本文を読む足立憲法学習会:ストップ!戦争する国
著者: 中山武敏戦争法の廃止を求め 侵略と植民地支配の歴史を直視し アジアに平和をつくる集い の御案内 (11月27日~29日)
著者: 藤田高景ドラム隊や音楽隊も参加!【今こそ地域から戦争法廃止の運動を!】11・19「戦争法」廃止!戦争する国づくりを許さない!19日行動 in 左京
著者: uchitomi makoto廃止!戦争する国づくりを許さない!19日行動 in 左京 https://www.facebook.com/events/163971713955431/ ドラム隊や音楽隊も参加します! ★憲法違反の「戦争法」廃止! ★
本文を読む【群馬】 自衛官の悩み聞きます 安保法受け20日に無料電話相談会
著者: uchitomi makoto【群馬】 自衛官の悩み聞きます 安保法受け20日に無料電話相談会 http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201511/CK2015111402000184.html 2
本文を読む11/24日、26日チェルノブイリ法をつくった事故処理作業者ヴェ リキンさん再来日!講演のお知らせ
著者: 小倉利丸小倉です。以下のように、アレクサンドル・ベリキンさんの講演が二回開 催されます。関心のある方は是非ご参加ください。いずれも予約が必要で す。 =================== 【日程】 2015年11月24日(火)
本文を読む【キャンペーンのご案内】【団体賛同募集中!】インドへの原発輸出反対! 日印原子力協定阻止キャンペーン(大阪集会11/23、東京集会11/25)
著者: 松久保安倍政権は原発輸出を進めようとしています。 なかでもインドでは、日米欧による50基の新規建設計画が浮上し、このうち3ヶ所で 三菱、東芝、日立が関与しています。6月19日の共同通信は、「日本がインドに対して交 渉中の原子力
本文を読む12月12日「青才高志・株式資本論」世界資本主義フォーラムのご案内
著者: 矢沢国光●日時 2015年12月12日(土) 午後2時~5時 ●会場 立正大学品川(大崎)キャンパス 9B15教室[9号館地下1階] 品川区大崎4-2-16 電話03-3492-2681 最寄り駅からの地図は http://w
本文を読む11/29 道をあけろ 私たちを逮捕するな―戦争法制と9.16国会前弾圧を考える(茨城・つくば)
著者: 戦時下の現在を考える講座・と き : 11月29日(日)14時-16時30分 ・ところ : つくば市立吾妻交流センター 大会議室 (つくば市吾妻1-10-1、TX線つくば駅前 つくばセンタービル4F) ・参加費 :500円 ・お話
本文を読む