今年、2014年9月1日は、『忘れられた思想家-安藤昌益のこと-』(1950年刊、岩波新書)で知られる日本生まれの歴史家で、カナダの外交官として知られたE.H.ノーマンが生まれて105年の記念すべきときにあたりました。
本文を読む催し物案内の執筆一覧
2014キューバ友好フォーラム 「ラテンアメリカの今、そしてキューバ」
著者: リベラル21「ラテンアメリカの今、そしてキューバ」 ラテンアメリカが、世界中から熱い視線を浴びています。このところ、ここを舞台に大国による活発な「外交攻勢」が繰り広げられているからです。今年7月には、プーチン・ロシア大統領がアルゼン
本文を読む講演会とワールド・カフェ -「施行直前!特定「施行直前!特定秘密保護法と私たちの暮らし―表現の自由や人権が侵害される?」と私たちの暮らし―表現の自由や人権が侵害される?」-
著者: リベラル21「施行直前!特定秘密保護法と私たちの暮らし―表現の自由や人権が侵害される?」 日 時 : 2014年11月24日(月・祝)14:00~16:30 会 場 : かながわ県民センター403会議室 (横浜駅きた西口下車、徒歩5
本文を読むドキュメンタリー映画『イラク チグリスに浮かぶ平和』(監督・撮影:綿井健陽)★ ポレポレ東中野にてロードショー上映中
著者: 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会16日(日)映画『イラク チグリスに浮かぶ平和』ポレポレ東中野は「日曜学割」開始!! ドキュメンタリー映画『イラク チグリスに浮かぶ平和』(監督:綿井健陽)は、11月28日(金)までポレポレ東中野でロードショー上映中です
本文を読む【特別講座 集中講義】【日韓関係論】 日韓国交正常化50周年 ――映像を通して現代韓国を学び、東アジアの平和のために 日韓民衆は、今、何をなすべきかを語りあいましょう
著者: 木畑壽信講師:李 泳采(イ・ヨンチェ) 【日 時】11月17日(月曜日) 19時~21時 【会 場】変革のアソシエ東京事務所 TEL:03-5342-1395 JR中野駅南口歩2分(線路沿いに新宿方面へ、フランス料
本文を読む香港情勢を討議するシンポジウム (11 月 21 日)
著者: 森広泰平香港情勢を討議するシンポジウム 民主化運動と「一国二制度」の現状を検証する 2014年11月21日(金)18時30分~21時 明治大学リバティタワー11階(1116教室) パネラー 倉田徹さん
本文を読む11月29日(土)世界資本主義フォーラムのお知らせ
著者: 矢沢国光世界資本主義フォーラム参加者のみなさま 矢沢です。11月例会の案内です。 アメリカ連銀がQE(金融の量的緩和)の打ち切りを宣言した2日後の10月31 日、黒田日銀がそれと正反対の、QE拡大を発表。あわせてGPIF(年
本文を読む11/15草の実アカデミー『ミュージカル「THE SECRET GARDEN―-嘘の中にある真実」制作上演余話』
著者: 草の実アカデミーミュージカル「THE SECRET GARDEN―-嘘の中にある真実」制作上演余話:田中広喜(演出家・劇作家・劇団事務局長) 12月10日の秘密保護法施行直前の10月、ミュージカル「THE SECRET GARDEN―-
本文を読む11月14日(金)「秘密に光を! 集会&デモ」
著者: 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会VJAの会員、森住卓、土井敏邦、林克明が原告に名を連ねる秘密保護法違憲訴訟の原告団主催によるイベントのお知らせです。12月10日の同法施行を目前に控えた大切な時期のイベントです。メルマガ後半には、「秘密保護法違憲確認・施
本文を読む【沖縄県知事選前夜】11・15 映画「圧殺の海-沖縄・辺野古」緊急上映会(京都)
著者: uchitomi makotohttps://www.facebook.com/events/723305454420905/ ◆日時:11月15日(土) 18時20分 開場 18時40分 上映開始 ◆場所:ひと・まち交流館 京都 第4会議室 (河原
本文を読む<案内>【緊急抗議・要請行動】原子力規制委員会へ(12日(水)12時~13時、六本木一丁目)
著者: kimura-m原子力規制委員会への緊急抗議行動が明日実施されます。 再稼働阻止全国ネットワークも協力します。 急ですが可能な方は是非ご参加願います。 【緊急抗議・要請行動】火山学会無視の田中委員長発言に抗議し、川内原発の火山審査の取り
本文を読む【集会案内】被ばく労働を考えるネットワーク 結成2年 11.29 報告集会
著者: 新孝一被ばく労働を考えるネットワークでは、11月29日に以下のような集会をもちます。 ぜひ、ご参加をよろしくお願いします。 ビラのpdfが必要な方はご連絡下さい。 ————
本文を読む【ご案内】 11/16原子力資料情報室 第85回公開研究会 【上映会】ニュークリア・サベージ 極秘プロジェクト4.1の島々
著者: CNIC原子力資料情報室の松久保と申します。 原子力資料情報室では以下の公開研究会を開催することと致しましたのでご案内 致します。 ———————
本文を読む【11月23日】東日本大震災被災地(福島・宮城)訪問報告
著者: OHTA, Mitsumasa東日本大震災で宮城に入り、鍼灸治療の支援活動をされた石崎卓氏らが2014年8月2、3日にかけての震災地訪問を企画しましたので、東日本大震災被災者支援千葉西部ネットワークも参加をしてきました。 千葉西ネットでは2011年6
本文を読む(直前再掲載)11/8「ウクライナ危機の本質―主権国家の虚構性」共催:世界資本主義研究会&現代史研究会
著者: 研究会事務局日時:11月08日(土)1:00~5:00 場所:明治大学・グローバルフロント2F 、4021号教室 JR「御茶ノ水」駅から徒歩4分―明治大学「アカデミーコモン」傍 テーマ:「ウクライナ危機の本質-主権国家
本文を読むご案内―ルネ研11月、12月定例会
著者: 菅孝行ルネサンス研究所定例研究会は10日です。 ●第18回 ◇日時:2014年11月10日18時30分開始 開場18時00分 ◇場所:専修大学神田校舎7号館7階773教室 ◇報告者:太田昌国(ラテンアメリカ研究 翻訳家 編集者
本文を読む11月10日研究会「戦争と死刑と国家」(報告:太田昌国)
著者: ルネサンス研究所ルネサンス研究所の11月定例会のご案内です。 ●第三クール第18回 ◇日時:2014年11月10日18時30分開始 開場18時00分 ◇場所:専修大学神田校舎7号館7階773教室 ◇報告者:太田昌国(ラテンアメリカ研究
本文を読むリレートーク「いま言いたい!TPP交渉」
著者: 紅林 進************************************* リレートーク「いま言いたい!TPP交渉」 ************************************* TPP(環太平洋パートナー
本文を読む12/20 現代史研究会のご案内:「近代日本の国家権力と天皇制」
著者:第286回現代史研究会 日時:12月20日(土)1:00~5:00 場所:明治大学・研究棟第9会議室 (JR「御茶ノ水」駅から徒歩4分、リバティタワー裏) テーマ:「近代日本の国家権力と天皇制」 講師: 菅孝行(梅光学院
本文を読む日曜クラブ:山口二郎 『戦後民主主義の危機をどう乗り越えるか』
著者: 半澤健市ホームのページはこちらから ◆ 2014年11月の日曜クラブ懇談会 ◆ 民主党政権に深くコミットした政治学者山口二郎氏に戦後民主主義の 危機脱出の可能性を語っていただきます。お誘い合わせての上是非 ご来場下さい。 ☆ 日
本文を読む講演会と映画の集い:「日本軍『慰安婦』と性暴力被害」
著者: 日本キリスト教教会日本軍「慰安婦」問題と取り組む会ご参加を!「反富裕11.23新宿デモ/集会」 ◆もう払えない!消費増税反対 ◆一生使い捨ての派遣法改悪反対
著者: 園良太派遣法改悪と消費税増税が同時に狙われています。 私たちの生活がどれほど恐ろしい事態になるかは目に見えています。 11月23日、新宿の繁華街で大きくにぎやかに反対デモがさく裂します。 何のための増税・改悪か?合言葉は「反富
本文を読む【11月21日】公職選挙法ってなあに?
著者: OHTA, Mitsumasa[転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。] 産経新聞前ソウル支局長が韓国の検察に起訴されたことを受けて、石破茂地方創生担当相は韓国が民主主義の発展段階にあると語りましたが、よくいうものです。 韓国の方が有権
本文を読む【辺野古リレー】11.4防衛省抗議に参加を/現地派遣カンパをお願いします!
著者: 園良太辺野古の闘いに参加して関東に戻った人々が 「辺野古リレー〜辺野古のたたかいを全国へ」を始めています。 毎週火曜に四谷アピールと防衛省抗議、次も11月4日夜に開催です。 今週、現地はアスベストを拡散する米軍住宅工事への反対
本文を読む原発事故被害者集会11・16
著者: Kazu, Morizono以下、集会のご連絡させていただきます。 ■原発事故被害者集会 開催!■ 「福島原発告訴団」は、「原発被害糾弾 飯舘村民救済申立団」と、 「ふくしま集団疎開裁判の会」との共催で、 「もう我慢はしない!立ち上がる 原発事故被
本文を読む変革のアソシエ講座2014年度「11月案内」
著者: 木畑壽信変革のアソシエ講座2014年度「11月案内」 11月1日(土):15時~17時:哲学思想カフェ「ダイアグラムと身体」(江川隆男) 3日(月):【特別講座 集中講義】日韓国交正常化50周年(李 泳采[イ・ヨンチェ]) 5日
本文を読む【案内】鹿児島県庁前テントを見守ろう、県庁前に集まろう (31日朝8時県庁前集会…)
著者: kimura-m【案内】鹿児島県庁前テントを見守ろう、県庁前に集まろう 30日(木)午後7時40分に鹿児島県庁前に脱原発を訴えるテントが立った、今も存続。 添付ファイルをご覧願います。 今日(31日)の朝8時から県庁前抗議集会開催。 1
本文を読むソウル宣言の会プレ・フォーラム
著者: 紅林 進来月11月17~19日に韓国・ソウルにおいて「グローバル社会的経済協議体創立総会及び記念フォーラム2014」(以下GSEF2014)が開催されます。 それに向けた日本でのプレ・フォーラムが、11月2日(日)に明治大学駿河
本文を読む【是非ご参加を】11月1日(土)ジャマル、日帝24年の闘いを振り返り 今カナダに旅立つ ~日本の難民排除とレイシズム
著者: おぐらかなへ反原発の運動にも、労働問題の絡みで参加していらした方が、海外に亡命されることになりました。 被ばく労働の待遇改善を訴える小さなグループの仲間であることもあり、 ちょっと、原発問題とズレるかも知れませんが、こちらのMLでも
本文を読む米軍Xバンドレーダー基地反対 11・1京都集会~これまでの闘いとこれからの展望~
著者: uchitomi makoto米軍Xバンドレーダー基地反対 11・1京都集会~これまでの闘いとこれからの展望~ https://www.facebook.com/events/816426448410067/ 米軍Xバンドレーダー基地反対・京都連絡会
本文を読む