日 時:9月20日(土)14:30~ デモ出発15:15 場 所:宮下公園(東京都渋谷区神宮前6―20―10) 最寄り駅:JR・地下鉄「渋谷」駅5分 呼びかけ:川平 朝清(東京沖縄県人会名誉会長) 島袋 徹(東京沖縄県人
本文を読む催し物案内の執筆一覧
9.27落合栄一郎さん来日歓迎講演会 「放射能は地球上の生命を徐々に蝕んでいる」
著者: 田島直樹みなさま 「放射線被ばくを学習する会」からお知らせします ***************************************** 9.27落合栄一郎さん来日歓迎講演会 「放射能は地球上の生命を徐
本文を読む原発とテレビジャーナリズムのトーク
著者: 白石 草OurPlanetTVでは、9月20日から1週間、ポレポレ東中野にて 「福島映像祭2014」を開催します。 様々なドキュメタリーやトークイベントがあるのですが、 皆さんのご関心の高そうな、原発とテレビジャー
本文を読む9月23日「さようなら原発全国大集会」は亀戸中央公園に
著者: kaido========== 9月23日の「さようなら原発全国大集会」は亀戸中央公園に変更します http://sayonara-nukes.org/ ========== 9月23日に予定していました代々木公園での「さようなら
本文を読む9/18(木)午後5時から、 「原発さえなければ」裁判報告会
著者: 高木章次渡辺さんの裁判、東電は控訴しないとし、確定しました。 良かったと思います。 菅野さんの裁判も続けて早く良い結果が早く出る事を願っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
本文を読むNuclear Free Carbon Free パレード~原発は気候変動対策にならない!~
著者: 紅林 進———————————————̵
本文を読む京都でもやります! RE: [2011shinsai 9461] 9月171819日夕方、沖縄辺野古に基地は作らせない!スタンディングにご参加を
著者: uchitomi makoto【9・20辺野古現地3000人抗議集会連帯アクション@京都】 許さない!民意無視の辺野古新基地建設強行 沖縄にも京都にも米軍基地は要らない! 名護市民・沖縄県民の反基地の闘いに連帯する京都市民デモ2(辺野古と京都で同時開
本文を読む9月171819日夕方、沖縄辺野古に基地は作らせない!スタンディングにご参加を
著者: 園 良太20日は沖縄は辺野古の浜で基地を作らせない大集会が開催です! 同時に東京でも大坂でも連帯デモが行われます。これを何としても大きく しなければなりません。そこで個人呼びかけで直前の連続情宣を行います。ぜひどなたでもご参加下
本文を読む9月19日(金)「現在における国家論の可能性」講座の案内
著者: 三上 治過去2回にわたりは丸山真男の『後衛の位置から』と題された中にある「憲法第9条をめぐる若干の考察」を検討してきました。その内、憲法第九条の「日本国憲法における平和主義の意味付け」の部分は「丸山真男『憲法第九条の若干の考察』
本文を読む9.25検証記事「『慰安婦』問題 どう伝えたか」と朝日新聞叩きの本質を考える
著者: 森広泰平明治大学軍縮平和研究所 アジア記者クラブ(APC) 共催 検証記事「『慰安婦』問題 どう伝えたか」と朝日新聞叩きの本質を考える ■日時:2014年9月25日(木)18時45分~21時 ■会場:
本文を読む満州事変始まりの日・9/18官邸前アクション 極右組織「日本会議」メンバーが約8割を占める 安倍政権にレッドカードを!
著者: 園 良太☆★拡散歓迎☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 満州事変始まりの日・9/18官邸前アクション 極右組織「日本会議」メンバーが約8割を占める 安倍政権にレッドカードを! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本文を読む村山談話の会・公開シンポジウムのご案内 「安倍解釈改憲を撤回し、いまこそ東アジアに平和外交を」
著者: 藤田高景主催:村山談話を継承し発展させる会 村山談話の会・公開シンポジウムのご案内 「安倍解釈改憲を撤回し、いまこそ東アジアに平和外交を」 ――評論家・森田実氏のコーディネイトのもとに浅井基文、孫崎享、天木直人の元外務官僚三名に
本文を読む秘密保護法違憲訴訟 傍聴のお願い
著者: 太田光征皆様 重複して受け取っている方失礼します。秘密保護法違憲差し止め訴訟、原告の林克明です。 いま日本は、とんでもない国になりつつあります。治安維持法の威力に匹敵する特定秘密保護法が施行されそうです。なんとしてもこの悪法を廃
本文を読む安倍政権と強まる警察国家にNO! 10・18新宿デモ
著者: 園 良太安倍政権と強まる警察国家にNO! ぶっとばせ弾圧! vol.2 10・18新宿デモ 2014年10月18日(土)15時新宿アルタ前広場集合・アピール 16時デモ出発 主催:10・18反弾圧デモ実行委員会 (呼びかけ:関西
本文を読む【直前】9月13日(土)被ばく学習会のお知らせ
著者: 田島直樹9月13日(土)第15回被ばく学習会のお知らせ ************************************** 中西リスク学と津田疫学 ~リケ女さんリケ男くん(理系女・理系男)は、いかにして似
本文を読む世界資本主義フォーラムへのご案内(直前再掲載)
著者: 矢沢国光世界資本主義フォーラムの9月例会を下記のように開催しますので、ご参加ください。 ◇ 日時:2014年9月13日(土) 14時~17時 ◇会 場:立正大学 大崎キャンパス 品川区大崎4‐2‐16 (JR五反田駅・大崎
本文を読むなくせ公安条例!「麻生邸リアリティツアー国賠」打ち切りを許さない! 9.28大集会
著者: 園 良太9月28日(日)13時開場、13時半開始 場所:フリーター全般労働組合事務所 (京王新線「初台」駅。渋谷区代々木4-29-4-2F) 地図:http://freeter-union.org/ 発言者:吉永満弁護士(『崩壊
本文を読む928 鹿児島・川内行動の参加者募集
著者: chiba川内原発再稼働を許さない共同行動 事務局からの お知らせを送ります。 (たんぽぽ舎 沼倉潤) ─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─ 9月27日(土)~28日(日) 鹿児島・川内抗
本文を読む変革のアソシエ講座:特別講座「日韓国交正常化50周年」(講師:李 泳采(イ・ヨンチェ))(10月6日開講)のご案内
著者: 木畑壽信【特別講座 集中講義】【日韓関係論】 日韓国交正常化50周年 ――映像を通して現代韓国を学び、東アジアの平和のために 日韓民衆は、今、何をなすべきかを語りあいましょう(仮題) 講師:李 泳采(イ・ヨンチェ)
本文を読む本日10日、情報保全諮問会議に対する官邸前行動へ(動画記録&参考資料も)
著者: 杉原浩司昨日9日の「パブコメをいかし、秘密保護法の抜本的見直しを求める市民と 議員の集い」は、約70人の参加で無事終わりました。急きょの設定でしたが、 中身の濃いものになったと思います。また、9日には海渡雄一さんら「秘密保 護法
本文を読む9月12日イスラエル大使館前、18日官邸前、27日新宿デモのお知らせ(安倍のつくる未来はいらない!人々)
著者: 園 良太<行動1> ~さらなる侵略=入植地拡大を許さない!~ イスラエルの戦争犯罪を追及する9.12イスラエル大使館前行動 9月12日(金)麹町:イスラエル大使館前 19時集合 詳細:http://no-abenomirai.h
本文を読む【報告と呼びかけ】8日申入れ&会見/9日院内集会、10日諮問会議に対する官邸前行動へ
著者: 杉原浩司政府が10日に「情報保全諮問会議」を入れてきたために、急きょ予定を前 倒して行った8日の「秘密保護法」に関する内閣府申し入れは、約40人の 参加で無事終了しました。官邸前に集まった参加者は、地声で官邸に向か ってシュプレ
本文を読む9・20講演会中止のご案内
著者: 永野 勇9・20講演会中止のご案内 9・20講演会実行委員会 代 表 永野 勇 皆さま「9・20講演会実行委員会」の永野 勇と申しま す。 さ て、下記の講演会について、数度のご案内、参加の申込みを頂きまして本当 に 有難うござ
本文を読む【重要】10.8住宅支援と健康調査に関するシンポジウム・政府交渉、チラシ拡散願います!
著者: kaidoみなさま 自治体議員連盟の佐藤和良です。 10月8日の「住宅支援と健康調査に関するシンポジウム・政府交渉」の御案内です。 自治体議連が進めてきた、避難者支援に関する住宅支援や保養などの自治体調査 の結果を報告、「住民の健
本文を読む「市民の、市民による、市民のためのエネルギー講座」最終回 9月20日(土)
著者: 二宮 豊第10回「市民の、市民による、市民のためのエネルギー講座」 「いま、市民にできること!」 講師:飯田 哲也 認定NPO法人環境エネルギー政策研究所(ISEP)所長 【講義概要】 今、「人類史第
本文を読むTPPをめぐる運動のこれからを考える 9.27全国交流集会のご案内
著者: 醍醐 聰2010年秋、当時の菅首相が「TPPへの参加」を言い出してから4年、全国でTPP参加に反対する、あるいは慎重に、さらには国会決議を守れという運動が精力的に進められています。しかも、各界・各層の人たち、団体が共同して運動を
本文を読む【案内】連続シンポジウム第7回 9月7日(日) 大飯原発運転差止判決の意義を読み解く
著者: kimura-m【連続シンポジウム第7回/福島原発事故緊急会議】 大飯原発運転差止判決の意義を読み解く http://2011shinsai.info/node/5578 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日時 2014年9月7日(
本文を読む秘密法パブコメの全容と諮問会議の公開を!申入れ・会見・院内集会へ
著者: 杉原浩司「秘密保護法」廃止へ!実行委員会からの呼びかけをご紹介します。稀代 の悪法の施行に歯止めをかけるために、重要な局面を迎えています。ぜひ ご参加、ご注目ください。お知り合いにも広めてください。 ——
本文を読む川内原発再稼働をやめろ! 規制委抗議行動 第5波 日時:9月10日(水)9時半~13時 (但し、9時半~12時は、阻止ネットは協力) 場所:原子力規制委員会ビル(六本木ファーストビル)前 港区六本木1丁目9番9号 (http://www.nsr.go.jp/nra/map.html )
著者: 小川日時:9月10日(水)9時半~13時 (但し、9時半~12時は、阻止ネットは協力) 場所:原子力規制委員会ビル(六本木ファーストビル)前 港区六本木1丁目9番9号 (http://www.ns
本文を読む9月8日ルネ研定例会『オペライズモの理論の軌跡Ⅱ』
著者: ルネサンス研究所ルネサンス研究所の9月、10月定例会のご案内です。 ●第三クール・第16回 ・日時:2014年9月8日(月)18時30分開始 開場18時00分 ・場所:専修大学神田校舎7号館763教室 ・報告:中村勝己(中央大学法学部兼
本文を読む