本当に信じられないのですが、「学術の終わりの始まり」になりかねない学術 会議解体法案が、参議院でわずか1週間の審議での成立に向かっています。 廃案に向けた道を切り開くためには、6月1日、2日の2日間が重要なヤマ場と なり
本文を読む催し物案内の執筆一覧
【案内6月16日】東海第二原発の再稼働を問う院内ヒアリング集会
著者: 沼倉とめよう!東海第二原発首都圏連絡会からのご案内です。6月16日(月)13:45~17:30 衆議院第2議員会・第6会議室(定員66名)において「東海第二原発の再稼働を問う院内ヒアリング集会」を開催することになりま
本文を読む日韓条約60年と植民地主義を問う
著者: 日韓条約60年を問う6月集会実行委員会6月12日、明治大で集会 今年は、日韓条約が結ばれてから60年。それを機に、「日韓条約60年と植民地主義を問う-私たちがつながり直すために-」と題する集会が、6月21日(土)に明治大学で開かれる。歴史教育者協議会が協力す
本文を読む日本学術会議の「特殊法人」化に反対する署名提出 緊急院内集会(6/3 18:00~参議院議員会館)
著者: 石川愛子案内→https://x.gd/iALkXK 日本学術会議の「特殊法人」化に反対する署名提出 緊急院内集会日時:6月3日(火)18時から19時45分まで場所:参議院議員会館 B107会議室(定員78人)内容:・18時開会
本文を読む5月31日のデモ情報
著者: 「原発通信」●集会・デモ/5.31 島じまのスタンディング 時間: 17時 00分 ~ 18時 30分 場所:JR新宿駅東南口 5.31 島じまのスタンディング~琉球弧、そして太平洋の島じまを、「本土」や大
本文を読む戦後80年と憲法~これまでとこれから
著者: 「リベラル21」6月21日に東京で憲法フェスティバル 政党と関係をもたない無党派の市民が中心の「憲法フェスティバル実行委員会」が、今年も東京で、「第37回憲法フェスティバル」を開く。今年のテーマは「戦後80年と憲法~これまでとこれから」
本文を読む第107回 労働映画鑑賞会
著者: 働く文化ネット■短信■ 上映作品は『人生、いろどり』 「労働」に関する映画の上映活動をしているNPO法人働く文化ネットは、以下の要領で第107回労働映画鑑賞会を開きます。 ◆開催日: 6月12日(木)18:00~(17:45開場)◆
本文を読む6月14日 子安宣邦・鎌倉講座:第3回「鬼神論」 開催のお知らせ
著者: 子安宣邦6月14日の鎌倉講座:第3回「鬼神論」 「生者と死者とのコスモロジー」 ―朱子鬼神論とは何か― 正者と死者とその霊魂世界とをともに語り出していく朱子の鬼神論的言語はどのような言語なのか。その言語の特質と朱子学としての成立
本文を読む6/2 映画「〇月〇日、区長になる女」上映会と監督トーク 【添付チラシ】
著者: 長谷川りゑ子市民活動の資料はどんな可能性をもっているか
著者:■短信■ 東京の市民団体が講演会開催へ ミニコミの収集・保存・公開を通して、人々の自立と市民自治を高めてゆくことを目指す「ネットワーク・市民アーカイブ」は、6月8日(日)午後2時~4時30分、立川市錦町3丁目、たましんR
本文を読む【もう本日】イスラエル製虐殺ドローン輸入を止める 5.22防衛省交渉へ
著者: 杉原浩司前夜遅くというか、ほぼ当日のご案内となりすみません。 5月21日に始まった幕張メッセでの武器見本市「DSEI Japan」において、4月に ガザで避難民テントへの爆撃に使われ、1週間に子ども14人を含む30人を虐殺 した
本文を読む幕張メッセでの武器見本市「DSEI Japan 2025」開催に抗議する「5.21メッセ前大抗議アピール」へ
著者: 杉原浩司いよいよ、虐殺加担と戦争準備の武器見本市が目前に迫りましたので、改めて、 抗議行動へのご参加を呼びかけます。 幕張メッセでは通算5回目となる今回の武器見本市は、急拡大する日本の武器市 場に国内外の「死の商人」が群がり、史
本文を読む集会とデモの情報(5月21~29日)
著者: 「原発通信」●集会・デモ/5.21メッセ前大抗議アピール 時間: 12時 00分 ~ 13時 00分 場所:幕張メッセ前「正面広場」近く 5.21メッセ前大抗議アピール #幕張メッセでの武器見本市反対 5月21日 12:00〜1
本文を読む5/31 戦後80年、なぜ基地を引き取るのか 沖縄への植民地主義を問う
著者: 長谷川りゑ子日時 2025年5月31日(土)13:30開場、14時~17時半場所 早稲田奉仕園リバティーホール https://www.hoshien.or.jp/map/内容 沖縄からの報告 知念栄子 発題講演 知念ウシ 福本
本文を読む5月20日、日本学術会議法案に反対する緊急院内集会(参議院議員会館講堂)へ
著者: 杉原浩司5月9日の学術会議法案審議での坂井担当大臣の「特定なイデオロギーや党派的な主張を繰り返す会員は今度の法案では解任できる」との答弁は、思想・信条による会員の選別・排除を宣言したものです。「学問の自由」どころか「表現の自由」
本文を読む集会とデモの情報(5月17日~19日)
著者: 「原発通信」●集会・デモ/「復帰」53年を問う 海も空も土も水もワッタームン 琉球弧を戦場(イクサバ)にするな 時間: 14時 00分 ~ 場所:新宿駅東口アルタ前 「復帰」53年を問う海も空も土も水もワッタームン琉球弧を戦
本文を読む放射能と寄せ場
著者: 平井 玄平井玄です。 6月15日に映画『山谷』を観て 放射能汚染土問題を語り合う集まりを持ちます。 ――撒き散らされる「被害者=福島vs加害者=東京」は人を惑わせるニセの問題だ。 「みんなで背負えば福島は安心」という前に、 どこ
本文を読む5/14レイバーネットTV「なんで軍事費2倍なの?~臨戦態勢に向かう日本を問う」&5/15宗教者・市民集会
著者: 杉原浩司5月13日、「安保関連法に反対するママの会@ちば」と「幕張メッセでの武器 見本市に反対する会」が呼びかけた、幕張メッセの武器見本市への貸し出し中 止を求める署名(計6513筆)を千葉県商工労働部経済政策課に提出してきまし
本文を読む【国際生中継・台湾ノーニュークス・アジアフォーラム2025】
著者: 佐藤大介最後の第三原発2号機が40年の寿命により運転を終了し、原発ゼロとなる5月17日にあわせて、16〜20日に台湾で開催されるノーニュークス・アジアフォーラム。 国際生中継 (Youtube・Instagramライブ配信)
本文を読む平和と愛を歌う新谷のり子のコンサートのお誘い
著者: 小原 紘韓国通信 NO770 フランシーヌの場合はあまりにも悲しいフランシーヌの場合はあまりにもおばかさん3月30日の日曜日パリの朝に燃えたいのちひとつフランシーヌ フランシーヌがベトナム戦争に抗議して焼身自殺したのは1969年
本文を読む集会とデモの情報(5月13日~16日)
著者: 「原発通信」登録済スケジュール ●集会・デモ/5・13ネット監視・サイバー先制攻撃法案を廃案へ!国会行動 時間: 11時 30分 ~ 13時 00分 場所:参議院議員会館前 5・13ネット監視・サイバー先制攻撃法案を廃案へ!国会
本文を読む【本日】5.13ネット監視・サイバー先制攻撃法案を廃案へ!国会行動
著者: 杉原浩司石破政権は、日本を「戦争する国」に転換しようと先制的基地攻撃と一体のサイバー先制攻撃法案を成立させようとしています。本日15日、参議院で内閣委員会、総務委員会、外交防衛委員会の連合審査会があります。サイバー先制攻
本文を読む社会運動と民主主義を圧殺する日本学術会議法人化法案:衆院本会議での採決を許さない!5.13人間の鎖行動ほか
著者: 太田光征日米による集団的自衛権の行使をめぐっては、それなりの阻止運動が組めそうですが、学術機関を政府の支配下に置こうとする日本学術会議法人化法案は、成立すれば、社会運動と民主主義のあらゆる側面を圧殺する方向で作用し続けます。 4
本文を読む5/23 22世紀学会研究会・1755年リスボン地震と荒川氾濫~首都を襲う巨大水害と防災~
著者: 中瀬勝義いつもお世話になります。22世紀学会のご厚意で話題提供させて頂けることになりました。 日 時: 5月23日(金)18時~20時 所 : 中央区築地社会教育会館 ZOOMも併行されます。 テーマ:1
本文を読む【5/16・オンライン報告会】フィリピンでつづく日本企業の無責任なニッケル開発と環境汚染
著者: アジア太平洋資料センター(PARC)11月11日からアゼルバイジャンで始まる第29回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP29)では、昨年のCOP28で「2030年までに再生可能エネルギー発電容量を世界全体で3倍」にすると合意されたように、世界のエネルギー
本文を読む【ご参加を!】STOP!日本学術会議「法人化」法案 「人間の鎖」大行動へ
著者: 杉原浩司日本学術会議を御用機関に変質させ、独裁化と戦争準備を加速させる「学術会 議法人化法案」の審議が早くも佳境に入っています。総会で法案の抜本修正を 決議した学術会議を無視して、衆議院内閣委員会でわずか10時間の審議で5月9
本文を読むネット監視のサイバー先制攻撃法案を通すな! 5.7政府交渉&院内集会へ
著者: 杉原浩司危険な「ネット監視のサイバー先制攻撃法案」が成立に向かっています。連休 明けの8日には参考人質疑が予定されており、7日の正午から夕方にかけて、 反対の取り組みが準備されています。食い止めるために、ぜひご参加ください! &
本文を読む集会とデモの情報(5月7日~12日)
著者: 「原発通信」●集会・デモ/第140回東電本店合同抗議行動 時間: 18時 40分 ~ 19時 50分 場所:東京電力本店前 第140回東電本店合同抗議行動 放射能汚染水海洋投棄を中止せよ! 柏崎刈羽原発を再稼働するな! 東電は2
本文を読むツイッターデモ「#日本学術会議への介入に反対します」
著者: 太田光征日本学術会議激励ヒューマンチェーン(4月14日)で「国がおかしくなる時、権力者は学問から手をつける」と危機感を訴えた隠岐さや香教授が、ツイッターデモ「#日本学術会議への介入に反対します」を呼び掛けています。 https:
本文を読む【5.22】オンライン被ばく学習会 参加費無料/シミュレーションが生み出した甲状腺被ばくの大幅過小評価
著者: 温品惇一申込み:https://forms.gle/uADTyRX3btgxhQnC7 14年前、福島第1原発から放出されたプルームが福島県内外を襲い、多くの人々を被ばくさせました。 事故時18歳以下だった福
本文を読む