44.日本には「死刑制度」が厳然として存在する。死刑に対する存廃論は「不毛な議論」(現在のWIKIPEDIAでの記述)に終わるかもしれない。しかし、「国家」に「死をもって他者を裁く権利」は無いという立場はありえる。 45
本文を読む交流の広場の執筆一覧
「オキュパイ大飯」で機動隊員の胸に花を飾ったKさんが不当逮捕されている
著者: OHTA Mitsumasa「オキュパイ大飯」で機動隊と再稼働反対派市民が向い合ってにらみ合いが続いている中、機動隊のひとりひとりの胸に一輪ずつ花を飾ったKさんが、不当逮捕されています。 オキュパイ大飯の真実 〜市民が占拠した36時間に何があったの
本文を読む「7月8日(月)規制庁前早朝抗議行動へ参加しよう」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1888】 2013年7月3日(水)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.7月8日(月)規制庁前早朝抗議行動へ参加しよう ~原発現地とともに、新規制
本文を読む2パーセントのインフレは簡単
著者: とら猫イーチ平成22年基準「消費者物価指数全国」の平成25年5月分(2013年6月28日公表)に依りますと「生鮮食品を除く総合」では、0.00%とデフレ傾向に反作用が認められます。 この理由は、円安に依るエネルギー輸入価格の上昇を原
本文を読む緊急集会「自民党改憲草案 徹底批判」(7月11日)
著者: 『週刊金曜日』憲法を守るためにたたかっているみなさまへ 憲法改悪の危機が迫っています。とりわけ、自民党の憲法改正草案は「権力 (または国家)が市民を縛る」内容になっており、立憲主義そのものを否定して います。参院選ではその自民党が圧勝
本文を読む緊急抗議(FAX/Mail)お願いしいます「大飯原発は新基準にも適合せず/運転継続を認めるな!」
著者: chiba============================== ★抗議のメール、FAXなどを送りましょう。運転継続に反対の意思を、 そして市民が厳しく監視していることを示しましょう! 原子力規制庁(地震・津波安全対策担当)
本文を読む「福島の教訓を無視した再稼働は危険だ」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1887】 2013年7月2日(火)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.福島の教訓を無視した再稼働は危険だ 福島事故の最大の教訓は、原子炉計測の失
本文を読むテント日誌7月1日 経産省前テントひろば600日目…大飯一周年行動に参加して
著者: 経産省前テントひろば29日―30日と「再稼働阻止全国ネットワーク」のバスツアーに参加したので、つぶやきを繋げて報告します。 土曜朝8時過ぎに新宿出発、バスの中で自己紹介がてらひたすら反原発話で盛り上がる。例えば、新規制基準は再稼働促進基準だ
本文を読む「脱原発デモ 声の限り 福井・おおい 再稼働1年『大飯を止めろ』」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1886】 2013年7月1日(月)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.脱原発デモ 声の限り 福井・おおい 再稼働1年「大飯を止めろ」 「関心を持
本文を読むテント日誌6月30日 経産省前テントひろば659日目…「希望の牧場」吉沢さんも見えて
著者: 経産省前テントひろば朝10時少し前にテントに着いたらふくしま「希望の牧場」の吉沢さんがいらしていて渕上さんと話し込んでいました。お話聞きたかったけれど、今日はいつものスタッフが大飯一周年行動に参加して不在だったので私はテント前に座ることにし
本文を読む参院選結果予想
著者: とら猫イーチ今月の参議院選挙の結末はどのようになるのでしょうか。 床屋政談風に分析してみます。 まず簡単に各党を観ます。 現政権にある自由民主党と公明党は、方や利権集団が基礎で、方や宗教信者団体が基礎、と差異があるものの、地方と中央
本文を読む【電気代不払いタイムス】中部電力が復興資金を流用!
著者: ootomi akira================================== 電気代一時不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times 2013年7月1日号 転送/転載/拡散歓迎 =================
本文を読む【電気代不払いタイムス】東電の100%減資と債権放棄を!
著者: ootomi akira================================== 電気代一時不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times 2013年6月30日号 転送/転載/拡散歓迎 ================
本文を読む「大飯原発正式に運転継続へ」、ほか関連情報
著者: chiba********** 福井放送局 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/3055674181.html 大飯原発正式に運転継続 関連情報 原子力規制委員会(平成25年6月28
本文を読む「原発反対・山本太郎さん 参議院東京選挙区(定数5)表明!」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1885】 2013年6月29日(土)地震と原発事故情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.新しく作成『再稼働をやめよ! ハガキ』 3枚200円です。ぜひ広めて、み
本文を読む死刑廃止論へのプレリュード (6)
著者: 山端伸英40. 仏教の伝統の中にある日本には「因果応報」の意識が強い。特に悪いことをやるとそれがブーメランみたいに自分に帰ってくる。敬愛する日本女性が、人を殺した犯罪者は死刑を前に死と直面する必要があると仰る。僕は今のところ人を
本文を読む「6.16新大久保駅前弾圧」勾留延長!さらなる抗議の声を&問題のまとめ
著者: 園 良太在特会に抗議して不当逮捕された「6.16新大久保駅前弾圧」は、 最後のAさんが何とさらに7月5日までの勾留延長をされてしまいました。 在特会すら全員釈放される中で、です。排外主義に加担する警察は絶対に許されません。 抗議
本文を読む「再稼働阻止で全国あちこちへ出かける」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1884】 2013年6月28日(金)地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.再稼働阻止で全国あちこちへ出かける 「阻止ネット」へのカンパも好調=うれ
本文を読む東京新聞は政府用語「アベノミクス」を使用せず
著者: OHTA Mitsumasa6月27日、東京新聞政治部の方と3人でお会いし、要望を伝えてきました。 平和への結集ブログ » 民意を生かす政治・公正な報道を求める要望書 http://kaze.fm/wordpress/?p=469 何党と何党の対決
本文を読むあおぞら放送39号番宣(案)
著者: YT★☆★☆★☆★☆ あおぞらUST放送 <テントひろばから~/Tent Color> 日本で海外で脱原発 ★☆★☆★☆★☆ 2013年6月28日(金曜日)16時~ 視聴アドレス: http://www.ustream.tv
本文を読む「地元の人がギターを弾いて歌った『願い(広島の歌)』の替え歌」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1883】 2013年6月27日(木)地震と原発情報-5つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.地元の人がギターを弾いて歌った「願い(広島の歌)」の替え歌 (愛媛県南予地元
本文を読むシンパシーとイマジネーションについて ~現代史研究会「スミスの認識論をめぐって」
著者: 武田明現代史研究会及びちきゅう座を支えていらっしゃる諸先生の研究を基盤としてのアダム・スミスからマルクスに至る影響を問うスミス認識論の短い時間でしたが何がそこで話し合われていたのか?そして、何が心に残っているのかを自分なりに簡
本文を読むテント日誌6月26日 経産省前テントひろば655日目~そんな場所はあるのか…
著者: 経産省前テントひろばテントひろばにやってくる道はそれぞれであろうが、私は大体のところ地下鉄である。それも千代田線が多い。改札口を出て地上に出るエレベーターを使うことが多いのだが、その手前に掲示板があって、「東京には 心が澄みきる 場所があり
本文を読む「切り札はないのか」を考える
著者: とら猫イーチ半澤健市氏の「切り札はないのか ―2013年6月の都議選結果を考える―」を拝読しまして、「切り札はないのか。目標を96条改正反対の一点に絞る。」との御結語には、こうお答えするしか無いのかも知れません。 「切り札」はあるの
本文を読む【★6・27高浜原発MOX燃料輸送抗議集会(福井)】明日、高浜まであと3名が京都から乗車可能です
著者: uchitomi makoto★6・27高浜原発MOX燃料輸送抗議集会(福井) http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/c19d452e18661778700e1f408defd56c 明日の「高浜原発MOX燃料輸
本文を読む「単なる放射能放出装置=格納容器ベントに反対する(下)」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1882】 2013年6月26日(水)その2 地震と原発事故情報-4つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.単なる放射能放出装置=格納容器ベントに反対する(下) 格納容器ベ
本文を読むグローガー理恵さんへ
著者: ブルマン!だよね私の拙い論考にコメント頂き有難うございます。本来ちきゅう座の目指す所として、サイト上での議論を高めていくというのが一つ大きくありましたが、なかなかそうもいかないというのがこれまでの実態で、投稿者も読者からの反響が聞きたく
本文を読む「単なる放射能放出装置=格納容器ベントに反対する (上)」など-地震と原発事故情報
著者: たんぽぽ舎たんぽぽ舎です。【TMM:No1881】 2013年6月26日(水)地震と原発事故情報-3つの情報をお知らせします 転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.単なる放射能放出装置=格納容器ベントに反対する (上) 格納容器ベントと
本文を読む<ブルマン!だよね:ちきゅう座会員>に賛同します
著者: 武田明原発は、事故があろうが無かろうが 取り返しのつかない重篤な健康被害をもたらす という反原発運動の原点に立ち返ること、 このことが今緊喫の課題として 突き付けられているのだ。
本文を読む【声明】政府による1年間にわたる不作為に抗議し 原発事故子ども・被災者支援法に基づく基本方針の速やかな策定を求める声明
著者: kaido「原発事故子ども・被災者支援法市民会議」からの声明を転送します。 「原発事故子ども・被災者支援法市民会議」の事務局をしているFoE Japanの 満田です。遅ればせながらご報告です。 「原発事故子ども・被災者支援法市民会
本文を読む