交流の広場の執筆一覧

【行動の呼びかけ】「エネルギー基本計画(案)」に原発反対のパブコメ意見を出そう!(6月17日締切)

著者: kimura-m

「エネルギー基本計画(案)」パブコメ意見を出そう! 経産省「第5次エネルギー基本計画」は出鱈目! 原発に反対の方々に反対の意思表示を呼びかけます。 第5次「エネルギー基本計画(案)」パブコメで「原発を直ちに止めるべき」の

本文を読む

テント日誌6月9日…「万引き家族」監督が「権力には近づかない」と

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 警察は隠微に大衆の運動を妨害している  6月5日(火) 昨日の日誌に見回りに来た、警察車両の中から一人のお巡りが降りて来て(おそらく丸の内警察署員が点数を稼ごうとして、そそっかしい事をや

本文を読む

テント日誌6月4日…日立が英現地で予定の原発建設に抗議

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 大学院の2年生の学生と話し込んだ 6月1日(金) 空がすっかり晴れ渡り清々しい天気である。日差しが強いが、 湿度が低いせいか 木陰に入ると爽やかである。 座り込みを開始して1時間程経った

本文を読む

6・6(水) 院内学習会 「ソウルの市民民主主義を学び、日本の政治と地域を変える」(衆議院第2議員会館)

著者: 紅林進

主催:希望連帯 【日時】 2018年6月6日(水) 17時30分~19時30分 【会場】 衆議院第2議員会館第1会議室 (通行証の配布17時~) 【内容(予定)】 ・Part1 白石孝さん(『ソウルの市民民主主義~日本の

本文を読む

テント日誌5月16日…嘘つき柳瀬は家族に何て言い訳をしているのか

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 川柳句会の日だけれど、雨となる 5月13日(日) 早めに経産省前に到着、直ぐに銀輪部隊のお二人が来た。ほどなく座り込みグッズを運ぶ藤原さんの車が到着、直ちに設営にかかる。慣れたもの10分

本文を読む

テント日誌5月7日…毎日何かしらの原発関係の裁判

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 毎日何かしらの原発関係の裁判。切れ目のない闘いが大事 5月2日(水) 定刻に座り込みグッズのセット終る。 風があって、パラソルがひっくり返ったが、まあまあ。全体としてはいい陽気だったがだ

本文を読む

第2の原発たるリニア中央新幹線の工事認可取り消しを求める審査請求(2018年5月20日締め切り)

著者: 太田光征

「飯田リニアを考える会」が国交省にリニア工事の認可取り消しを求める審査請求を呼び掛けています。会へ5月20日必着で手渡しないし郵送してくれとのこと。 審査請求書のひな形が会から用意されています。私はひな形の「5.請求の理

本文を読む

ビデオ:やめよう再処理!とめよう核燃!首都圏連続講演会(2018年3月22日、松戸)

著者: 太田光征

東日本大震災被災者支援千葉西部ネットワークも含む実行委員会で実施した山田清彦さん講演会のビデオです。撮像の自動調整がうまく機能せず人物の映りが暗い点はご容赦を。 やめよう再処理!とめよう核燃!首都圏連続講演会(2018年

本文を読む

テント5月3日…人権についての常識からほど遠い人々の所業

著者: 経産省前テントひろば

経産省前テントひろば1807日後 人権についての常識からほど遠い人々の所業 4月28日(土) 薄い雲のベールで被われた水色の空。暑い陽ざしの中を風が舞い乱れ樹木の影が揺らめいていた。けっこう暑い。でも涼しい風は汗をたちま

本文を読む