沖縄の誇りと自立を愛する皆さまへ:第35号(2016年7月) なお続く「先住民族」をめぐる混乱 政府の意図的な誤訳が招いている評論・紹介・意見2016年7月30日 inukoroおやじ No comments著者: 河野道夫 本文を読む
:『レーニンへ帰れ』から遡る・左翼権威主義と文化人類学〔近代主義と市民革命以上の時事史観的粗描〕(詰将棋第2章として)交流の広場2016年7月26日 inukoroおやじ No comments著者: 武田明 本文を読む
SJJA&WSJPO【西サハラ最新情報】169 7月26日午後(ニューヨーク時間)は国連安保理で、評論・紹介・意見2016年7月22日 inukoroおやじ No comments著者: 平田伊都子 本文を読む
《国会から目が離せなくなった。》改憲争点そらし、三分の二、都知事選の攻防から柄谷行人、左派リベラルと日本共産党についてまでの体系化論交流の広場2016年7月17日 inukoroおやじ No comments著者: 武田明 本文を読む
2016年7月16日報告資料 「ゾルゲ事件と伊藤律――歴史としての占領期共産党」スタディルーム2016年7月13日2016年7月14日 inukoroおやじ No comments著者: 加藤哲郎 本文を読む
親日国バングラデシュのテロになぜ日本人が巻き込まれたか - ISを挑発した安倍首相の責任を問う -時代をみる2016年7月13日 inukoroおやじ No comments著者: 伊藤力司 本文を読む