akiyoshiの執筆一覧

津田・国民思想論・12  「王政」と「公議」-「明治維新」の正統性をめぐって・その1

著者: 子安宣邦

「そうしてそれは、オオクボが君権の強大を標榜し、イワクラが確然不動な国体の厳守を主張しているにかかわらず、その実、彼等が維新以来ほしいままに占有してきた政権の保持を画策するに外ならなかったことを示すものである。彼等の思想

本文を読む

アジア記者クラブ3月定例会 :今なぜ瀬長亀次郎なのか 保革を超えて人を惹きつけたカメジロー

著者: 森広泰平

2018年3月29日(木)18時45分~20時45分 専修大学神田キャンパス5号館5階・551教室   ゲスト 佐古忠彦さん(TBS)   広大な米軍基地と演習場、広々とした米軍住宅、頻発する米軍機事

本文を読む

【速報】東海第二原発の再稼働審査を問う!原子力規制委員会院内ヒアリング集会

著者: kimura-m

22日(木)の院内ヒアリング集会の速報です。 東海第二原発の再稼働審査を問う! 原子力規制委員会院内ヒアリング集会 ~首都圏に最も近い老朽・被災原発を動かすな~ 速報 標記院内ヒアリング集会を実施したので簡単に結果を速報

本文を読む

命どぅ宝–福島脱被ばくの心–市民が育てる「チェルノブイリ法日本版」の会3.18-19結成集会

著者: 柳原敏夫

スペイン・モンドラゴンの協同組合創設者の1人アリスメンディアリエタは《今日の革命は参加という名前である》と言ったそうですが(だから、彼は協同労働=協同経営に「参加」する「協同組合」の意義に目覚めることもできた)、 皆さん

本文を読む

國學院大學・公開研究会 2018年2/27(火)カール・ポラニーと社会連帯経済

著者: 伊藤 誠

今日の競争的な資本主義経済のもとで、人間と自然におよぼす荒廃作用への憂慮が深 まっています。その限界をどのように理解し、変革へのオルタナティブの可能性をいか に広げてゆけるか。協同組合、共同体企業、非営利団体による地域社

本文を読む

【案内】東海第二原発の再稼働審査を問う!原子力規制委員会院内ヒアリング集会(2月22日午後)

著者: kimura-m

東海第二原発の再稼働審査を問う! 原子力規制委員会院内ヒアリング集会 ~首都圏に最も近い老朽・被災原発を動かすな~ 日時:2018年2月22日(木)13時半~16時半 場所:衆議院第二議員会館多目的会議室(1階) 東京メ

本文を読む

「普通じゃない」って誰のこと?もの言う市民を、バカにすると!

著者: 内野光子

この2月、麻生財務大臣の在任期間は、戦後最長となったそうだが、2月19日の衆院予算委員会で、また、妙な答弁をやらかし、訂正するという一幕があった。委員会の閣僚席の安倍首相は、野党の質問が続いている間、いつも落ち着かない、

本文を読む