みなさま 原子力資料情報室の松久保と申します。 7/9 13:30から東京の連合会館にて「憂慮する科学者同盟(UCS)」 世界安全保障プログラム上級科学者のエドウィン・ライマンさんを講師に以下の研究会・記者会見をおこない
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
(「沖縄タイムズ」よりの引用紹介)報道圧力発言、沖縄県議会が抗議決議 安倍総裁に謝罪要求+【速報】百田氏と報道圧力に抗議、沖縄県民集会4日開催
著者: uchitomi makoto報道圧力発言、沖縄県議会が抗議決議 安倍総裁に謝罪要求 http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=122519 2015年7月2日 18:33 沖縄県議会(喜納昌春議長)は
本文を読む【7・3(金)緊急抗議行動@京都】 「百田尚樹の沖縄差別ヘイトスピーチ発言糾弾!自民党議員による言論弾圧発言を許すな!」安倍政権による戦争する国づくりを許さない!京都緊急行動
著者: uchitomi makotohttps://www.facebook.com/events/954776537906857/ ■日時:2015年7月3日(金)午後6時30分~7時30分 ■場所:京都タワーデパート前(JR京都駅北向い北西角) ■お問
本文を読む(メール転送です) イベント情報,その他若干の重要なこと
著者: 田中一郎(最初にコレ:必ずご覧下さい。必見のトリチウム情報です:明日,「子ども脱被ばく裁判」の定例文部科学省前抗議で簡単にご説明します) ●「その危険が過小評価されてきたトリチウムの影響,稼働中、毎年瀬戸内海に大量
本文を読む【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第12号】 (2015年7月3日)
著者: 杉原浩司維新の党は、7月2日、臨時の執行役員会を開き、安全保障関連法案への独 自案を正式決定しました。3日に自民、公明、民主の各党に示して、協議 に入るとされています。 これに対して、川崎哲・集団的自衛権問題研究会代表が「法案の
本文を読む二軒隣のアイリッシュバー―はみ出し駐在記(27)
著者: 藤澤豊“扇”で飲んでいるとジョニーがちょくちょく顔をだす。コック?の制服を着たまま厨房から抜け出て一休みなのだろう。タバコを吸わないのに入ってくるなり決まって「誰かタバコ(cigarette)はないか」、ジョニーの口癖というよ
本文を読む【案内】7月の行動案内(首相官邸「裏」、規制委抗議)
著者: kimura-m【案内】7月の行動案内(首相官邸「裏」、規制委抗議) どちらも雨天でも、強風雨でなければ、決行します。 当日実施の確認はツイッター(@kimuramasacl)でお願いします。 また、福島原発事故緊急会議のイベントカレン
本文を読む【7・3(金)緊急抗議行動@京都】 「百田尚樹の沖縄差別ヘイトスピーチ発言糾弾!自民党議員による言論弾圧発言を許すな!」安倍政権による戦争する国づくりを許さない!京都緊急行動
著者: uchitomi makotohttps://www.facebook.com/events/954776537906857/ ■日時:2015年7月3日(金)午後6時30分~7時30分 ■場所:京都タワーデパート前(JR京都駅北向い北西角) ■お
本文を読む【団体賛同依頼】日越両政府にニントゥアン第二原発計画の中止を求め、同計画による住民立ち退きに抗議する国際声明
著者: 松久保みなさま 原子力資料情報室の松久保と申します。 緊急のweb署名にご協力をお願いします。 原子力資料情報室も賛同しました。 主旨は下記をお読みください。 署名フォームはこちらです。 https://ssl.form-ma
本文を読む【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第11号】 (2015年7月1日)
著者: 杉原浩司7月1日(水)に行われた安保法制特別委員会の審議ダイジェストをお送り します。午前に2回目の参考人質疑(今回もNHKは中継せず!)が、午後に 一般質疑が行われました。会期の大幅な延長にも関わらず、詰め込んでい るのは、強
本文を読む【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第10号】 (2015年6月29日)
著者: 杉原浩司6月29日(月)に行われた安保法制特別委員会の審議ダイジェストをお送 りします。歴史認識を問われて「侵略戦争だった」と明言できない閣僚の 姿がまたしても見られました。また、安倍首相が何度もパネルを出して法 案の必要性を強
本文を読む自民党政治家達の本当の姿・本音・正体 : まだこの連中を国会や地方議会に送り続けますか? 日本の恥だと思われませんか? こうした議員を選出している選挙区の品格が問われています
著者: 田中一郎みなさまご承知の通り,自民党の「文化芸術懇話会」とやらに参加した国会議員らが,あの作家の百田尚樹を呼んで,なにやらよからぬ会合を開いていたと思ったら,そこでとんでもないことを言い合っていたことが明らかとなりました。事細か
本文を読むアンアン-ガラにもなく文通―はみ出し駐在記(26)
著者: 藤澤豊何かの都合で行かないときもあったが、週末フラッシング(クイーンズ区のなかの町名?)の日本食料品店に行っては、その足で日本の本屋に立ち寄った。裏に大きな駐車場があるので食料品店が先になった。自炊するわけでもなし、買うのはな
本文を読む川内ゲート前基金とトルコ報告会のおしらせ
著者: Sato Daisuke川内ゲート前基金とトルコ報告会のおしらせ (重複ご容赦、拡散歓迎) ■「日本はトルコに原発を輸出しないで!」― 4万人の市民の叫び ― http://www.nonukesasiaforum.org/jp/
本文を読む8月12日、信州沖縄塾主催講演「平和な日本、沖縄をつくるために」(長野大学リブロホール)
著者: ピースフィロソフィー8月12日、長野での講演のお知らせです。下記、チラシをご覧ください。 当ブログ運営人、乗松聡子も演者の一人、そしてピーター・カズニック氏の通訳として登壇いたします。恒例の立命館大学・アメリカン大学の日米学生の広島長崎の旅
本文を読む韓国人女性慰安婦問題を追跡してきたフリーランスの日本人ジャーナリストに焦点を合わせた放送番組
著者: 安海龍5月に日本軍慰安婦問題を取材した日本人ジャーナリストの放送番組です。 植村さんも紹介されています。ナレーションは、韓国語だが、インタビューはすべて日本語です。是非ご覧ください。30分程度です。 http://newsta
本文を読む29日安保法案国会審議中~渋谷街宣(5回目)へご参加を!
著者: 杉原浩司東京の杉原浩司です。満田夏花さんの呼びかけを転送します。私も参加す る予定です。[転送・転載歓迎/重複失礼] なお、維新の党は本日29日(月)に「独自案」の協議を与野党に呼びかけ るとのこと。30日(火)の執行役員会での
本文を読む驚天動地、当局が小児甲状腺がん多発を公式に認めた!?-蔵田報告に寄せて
著者: ブルマン!だよね6月26日付けスタディルームへの蔵田計成報告の表題を見てぶっ飛びました。そんなこと金輪際あり得ないと思ってきましたから。で問題の福島県健康管理課に提出された「中間報告」を読んでみましたが、これまでの調査で判明した有病率と
本文を読む平和・協同ジャーナリスト基金 2015講演会
著者: 森広泰平============= ジャーナリズムの現場から ============= 「神話」でなく真実を ―沖縄・原発・これからの日本― 「核の傘」、「基地抑止論」、「世界一安全な原発」……。
本文を読む6/23子ども脱被ばく裁判アクションに参加
著者: 橘 優子新宿からの裁判支援する会の公募バスツアーで21人の仲間と共に、正午の福島駅頭情宣、福島地裁前での集会、傍聴にあぶれたメンバーによる地裁近辺の「集団そぞろ歩き」(無届なのでデモとは言わないけど、これぞ、表現の自由、というパ
本文を読む【制服向上委員会:自民党批判で自治体の後援取り消し】 アイドルグループが「自民倒しましょう!」 イベント後援した市が大慌て+「諸悪の根源自民党」アイドルまで安倍政権に逆風?+制服向上委員会が自民批判の歌、後援取り消し 大和市
著者: uchitomi makoto毎年のバイバイ原発・京都の集会にも出演していただいている「制服向上委員会」が自民党を批判したために自治体の後援が取り消しに。 次回の戦争法NO!京都アクション主催の円山野外音楽堂の大集会・デモに出演していただいてはどうで
本文を読む小児甲状腺ガンの発症が事故前の数十倍に増えた(公式発表) =甲状腺ガン多発の事実が示す放射線被曝の衝撃=
著者: 蔵田計成第Ⅰ部 多発 (1) 甲状腺評価部会「中間とりまとめ」の意味 2015年5月18日、第19回福島県「県民健康調査」検討委員会(以下福島KKK)が開催された。その際に提出された同委員会甲状腺評価部会の「中間とりまとめ」には
本文を読む【集団的自衛権問題研究会 News&Review :特別版 第9号】 (2015年6月26日)
著者: 杉原浩司6月26日(金)に行われた安保法制特別委員会の審議ダイジェストをお送 りします。安倍首相が出席し、NHKの中継も入りました。百田尚樹氏を呼 んだ自民党の「文化芸術懇話会」で相次いだ暴言に関する質疑もありまし た。また、武
本文を読む《7月政変に備えよ。壊れ始めた日本の知性と文化。ゴミ屋敷資本主義の終焉》独占資本VSマスコミ、朝まで生テレビ崩壊から街頭生討論(ちきゅう座、たんぽぽ舎、山本太郎・植草一秀連携対話実践の可能性の模索)へ
著者: 武田明今回は、情報だけ。 6月24日 制服向上委員会 ニュース23 https://www.youtube.com/watch?v=gNd13nZSG2Y 素晴らしい報道姿勢でした。 山本太郎氏 街頭記者会見(ノ
本文を読むアジア記者クラブ・7月定例会
著者: 森広泰平東アジアの分断と和解 日中韓朝ロの平和と協調から見えてくる潜在力 2015年7月27日(月)18時45分~21時 明治大学・研究棟4階・第1会議室/★要予約(定員50名)★ ゲスト 羽場久美子さん(青山学院
本文を読む本日キンカン行動3周年 関電包囲グルグルデモ@京都 関電株主総会でも「原発と心中する気か」 株主から確証のなき再稼働にすがる関電に不安の声 本日は、キンカン三周年デモ!
著者:「原発と心中する気か」 株主から確証のなき再稼働にすがる関電に不安の声 http://www.sankei.com/west/news/150625/wst1506250096-n1.html 関西電力の株主総会で議長を
本文を読むこの国にはマスコミが政府を批判する権利すらないのか!?ファシズム前夜】 元NHK経営委員の百田尚樹氏「沖縄の2つの新聞はつぶさないといけない」+自民党議員「マスコミをこらしめるには広告料収入をなくせばいい。文化人が経団連に働きかけてほしい」
著者: uchitomi makotoもはや開いた口がふさがらない状態の自民党と右翼「文化」人ですね。もう一度、沖縄の歴史と現状を謙虚に学びなおせ!と言いたいところですが、これが日本の支配層の沖縄に対する認識であるという意味でとても貴重な発言であると思います
本文を読むささや句会 第16回 2015年6月24日水曜日
著者: 公子ささや句会 第16回 2015年6月24日水曜日 結ふ食処 楽屋(ささや)にて 評者 新海あぐり 足早に祖国堕ちゆく梅雨寒し 奥野 皐 梅雨寒しの
本文を読むロスアンジェルス支店-最後の自由―はみ出し駐在記(25)
著者: 藤澤豊輸出業務代行を目的として作られた子会社で営業マンの下働きをしていた。そこに同世代の職工さんが次期駐在員として送られてきた。(こっちは油職工崩れ、職工は差別用語でないと思っている。) 日本で海外市場を支えている事務方の仕事
本文を読む21日より、特別企画「ラッセル=アインシュタイン宣言60年展」を開催しております
著者: 安田◆◇記念講演◇◆ 「ヒトとして、水爆の時代といまを考える」 7月5日(日)午後2時~4時30分 @第五福竜丸展示館 入館・参加無料 ■小沼通二 (世界平和アピール七人委員会、慶応大学名誉教授) ―ラッセル=
本文を読む