akiyoshiの執筆一覧

【2015年6月17日】市民に選挙を取りもどすプロジェクト「交流勉強会」Vol.2 1

著者: 太田光征

第2回目の院内交流勉強会を開催します。今回は事前申し込み制とさせていただきます。参加されたい方は私までお知らせください。 市民に選挙を取りもどすプロジェクト「交流勉強会」Vol.2 「各党の選挙制度見解比較」 ~はたして

本文を読む

「マルクスをどうするのか」の問い(1)明日の事を…(2)輪廻転生、因果応報(3)リンクを考える

著者: 武田明

1時間30分ならアクション映画一本観られる。 3時間なら大作映画。 5時間なら『1900年』。   サブリミナルCM文化、1分、30秒文化から垂れ流しのTVドラマ、大河ドラマに囲まれながら視覚文化批判、演劇断層

本文を読む

ビデオ:イスラエルの暴徒、反-パレスチナの狼藉で「エルサレムの日」を祝う

著者: 松元保昭

イスラエルは東西エルサレムの「統合」(じつは強奪)を希うとして「エルサレムの日」を設けている。実際には、東エルサレムを含む西岸、ガザ、シナイ、ゴラン高原を占領した「六日戦争」(第三次中東戦争)の祝勝記念日である。例年続い

本文を読む

主催:村山首相談話を継承し発展させる会 村山首相談話の会・公開シンポジウムのご案内 ――――敗戦70周年にあたり―――― 「安倍政権と歴史修正主義を考える」

著者: 藤田高景

主催:村山首相談話を継承し発展させる会 村山首相談話の会・公開シンポジウムのご案内 ――――敗戦70周年にあたり―――― 「安倍政権と歴史修正主義を考える」 ――評論家・森田実氏のコーディネイトのもとに半藤一利、田岡俊次

本文を読む

《ちきゅう座読本と「出版物革命」2015》ゴミ(夢の島)と化した商品残骸資本主義アメリカと日本に決別すべき革命年間到来。放射性物質核廃棄物ゴミはもういらない同時革命を開始しましょう。

著者: 武田明

まだまだ、書き足りないのですが、細かい直しをしている時間も惜しい。訴えとして、広く、伝達でき、会話できる場があるならどんどんその様な場所を増やし、オールジャパン政治学へと結び付けていかねばなりません。オール沖縄のみなさん

本文を読む

「2.9竪川弾圧」後の新たなSLAPP訴訟を許さない!初公判へご参加を!

著者: 園良太

【第一回公判】 6月16日(火)11時~東京地裁429号法廷 2012年2月9日、江東区役所の野宿者排除に抗議した園良太さんが、不当逮捕・長期勾留された 「2.9竪川弾圧」。刑事裁判は不当な有罪判決で終了しました。ところ

本文を読む

現代史研・社会運動史研 :講演会のお知らせ/ 戦場の社会史 -アジア太平洋戦争時、北ビルマ及び中国・雲南西部で全滅した日本軍と

著者: 由井格

主催:現代史研・社会運動史研 講演会のお知らせ 演題  戦場の社会史 -アジア太平洋戦争時、北ビルマ及び中国・雲南西部で全滅した日本軍と 最前線の女性たちの生死とその後―  講師 遠藤美幸(神田外語大) 著書「戦場体験」

本文を読む

俺たち

著者: 藤澤豊

駐在して丸三年過ぎた頃、ホルモンバランス疾患で手術をしなければならない状態であることが分かった。手術のため急遽駐在を切り上げて帰国した。知識も経験もないのがポンと行ってトラブルだらけの三年間、上司や先輩、アメリカ人の同僚

本文を読む