12月26日、安倍首相が突然靖国神社訪問を行ったことで世界に衝撃が走っている。中国や韓国からの批判は広く報道されているので、まず米国メディアから抜粋して紹介。 ウォール・ストリート・ジャーナルは「この訪問は日米関係に支障
本文を読むakiyoshiの執筆一覧
本日、東電破たん要望書緊急提出!
著者:電気代不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times 2013年12月26日号 転送/転載/拡散歓迎 大変です! 本日27日、「東電破たん要望書」を、緊急提出することになりました。 署名がまだの人は、ぜひご
本文を読む【反天連声明】安倍首相の靖国神社参拝を糾弾する
著者: shinkoichi【緊急抗議声明】安倍首相の靖国神社参拝を糾弾する 12月26日 反天皇制運動連絡会 本日(12月26日)午前、安倍晋三首相は、突如靖国神社を参拝した。中国や韓国などとの外交関係を悪化させることが当然想定され、また、アメリ
本文を読む1月18日集会「原発メーカー訴訟の意義」
著者: Sato Daisuke原発メーカー訴訟の会は、国外でも原告を募集するために、 崔事務局長と島昭宏弁護団長と私が、新年早々台湾を訪問します。 崔さんはさらにフィリピン、インドネシアなどを訪問します。 (ぜひ原告になって下さい!「委任状」http
本文を読む【今日26日も国会前行動】知事は不承認を!政府は沖縄に圧力をかけるな!と訴えよう
著者: 園 良太【拡散希望】場所を変更しました 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 知事は不承認を!政府は沖縄に圧力をかけるな! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 辺野古埋め立て阻止 今日26日も国会前で訴えま
本文を読むEcoWatchから─Harvey Wasserman著: 日本の新しき「フクシマ・ファシズム」
著者: グローガー理恵反核活動家/環境保護者/ライター/ジャーナリスト/民主主義アクティヴィストであるハーヴィー・ウァッサーマン氏著の「日本の新しきフクシマ・ファシズ ム」と題された、日本で現在論争の的となっている「特定秘密保護法」がもたらす
本文を読む【大緊急】東電破たんを求めるインターネット署名にご協力を!(締切は27日)
著者: 杉原浩司【緊急インターネット署名のお願い:第1次締切は27日(金)!】 ★要請書「いますぐ東電を破たんさせよう!~会社更生法の申請を」 東京の杉原浩司(福島原発事故緊急会議/eシフト)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 「東電
本文を読むAさんの解放と『秘密保護法』の廃止を求める12.26院内集会 12月26日(木)12時~14時
著者: 園 良太★☆★☆★☆★☆★☆★☆(転送・転載大歓迎)★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★Aさんの解放と『秘密保護法』の廃止を求める12.26院内集会 12月26日(木)12時~14時 参議院議員会館1階講堂 12月6日に特定秘密保護法の
本文を読む(一部メール転送です) それからの特定秘密保護法(6):特定秘密保護法廃棄の闘いの幕開け
著者: 田中一郎特定秘密保護法に関するその後の情報です。ノーコメントでお送りします。 まずは、これから ●ひっくり返しましょうぞ!のうた♪ – YouTube http://www.youtube.com/watch?v=h
本文を読む3・8福島県民大集会バスツアー参加のお願い
著者: 永野勇みなさま 「原発さよなら千葉」の永野勇です。BCCでお送りしています。重複ご容赦ください。 今回も前回に引き続き「3・8福島県民大集会」バスツアー(通算3回目)を企画しました。 お忙しい折とは存じますが、万障お繰り合わせ
本文を読むシイタケやキノコ・山菜の販売不振=経営危機は、農林水産省のずさんで無責任なキノコ・山菜及び原木・培土管理がその原因である
著者: 田中一郎一言で申し上げれば,原木シイタケのみならずキノコ・山菜類全般の危機的状況 は,ひとえに農林水産省(及び厚生労働省)によるキノコ・山菜類,及びその原木・ 培土に関するずさんで無責任な放射能汚染管理による結果であり,典型的な
本文を読む【時間変更】エネ計画案にノー!サンタアクション報告&24日(火)16時から政府交渉&再びサンタアクション
著者: 杉原浩司[転送・転載歓迎/重複失礼] 満田夏花さん(FoE Japan)のメールを転送します。直前となりすみません。 ————————
本文を読むアジア記者クラブ1月定例会 中国、北朝鮮はどこに向かうのか
著者: 森広泰平2013年1月17日(金)18時45分~21時 明治大学リバティタワー10階(1104教室) ゲスト 近藤大介さん(『週刊現代』編集次長) 北朝鮮の張成沢(チャン・ソンテク)国防委員会副委員長粛清の余韻は冷めやらぬよ う
本文を読む原賠審(第39回)12月26日10時から
著者: chibaみなさま 12月26日(木)10時から、原子力損害賠償紛争審査会(第39回)が 開かれます。お時間のあるかたはぜひ傍聴をお願いします。 第四次追補については、日弁連が意見書を発表していますので 合わせてご参照ください。
本文を読む(メール転送です) 上関原発を建てさせない山口県民大集会へのご協力のお願い (拡散をお願い申し上げます)
著者: 田中一郎「上関原発を建てさせない山口県民大集会」を主宰されている方より、下記メールを いただきました。 上関原発に反対をしてきた祝島の方々は、これまで宝の海・瀬戸内海を原子力と放 射能の魔の手から全力で守って下さいました。今度は
本文を読む知事は不承認を!政府は沖縄に圧力をかけるな!
著者: FURUSHO17年間も辺野古に作らせなかった。 沖縄の粘り強い闘いは、オール沖縄の声を築き上げました。 その沖縄の民意を、あらゆる汚い手を使って、ねじ伏せようとする安倍政権。 何という私たちの政府! 恥ずかしい。 【拡散希望】 〓〓
本文を読む東電救済で笑うのは誰か?
著者: ootomi akira電気代不払いタイムス The TEPCO Unpaid Times 2013年12月22日号 転送/転載/拡散歓迎 『週刊ダイヤモンド』の12月21日号、まだ書店にあるかな? 特集「東京電力 救済で笑うのは誰か」 えっと
本文を読む【緊急】ご賛同のお願い:「東電を破たんさせよう!」要請書(23日正午まで!)
著者: 杉原浩司【緊急:ご賛同のお願い】 ★要請書「いますぐ東電を破たんさせよう!~会社更生法の申請を」 杉原浩司(福島原発事故緊急会議/eシフト)です。お疲れ様です。 [転送歓迎/重複失礼] 「東電を破たんさせよう!市民の会」では、要
本文を読む【結集のお願い】知事は不承認を!政府は沖縄に圧力をかけるな!辺野古埋め立て阻止12・24、25官邸前行動
著者: 園 良太ついにこの時が来ました。大結集をお願いいたします! 【拡散希望】 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 知事は不承認を!政府は沖縄に圧力をかけるな! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 辺野古埋め立て
本文を読む2月1日、伊方原発再稼動によって瀬戸内の海はどうなる?
著者: 新田秀樹ピースリンク広島・呉。岩国の新田です。 複数のメーリングリストに投稿しています。来年2月の案内です。 ぜひご参加お願いします。 ================ 伊方原発再稼動によって瀬戸内の海はどうなる? ー福島沖の海
本文を読む2013年12月6日の参院本会議:「特定秘密の保護に関する法律案」の討論終局から採決に至るまでの議長席における会話
著者: OHTA, Mitsumasa[転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。] 2013年12月6日の参院本会議:「特定秘密の保護に関する法律案」の討論終局から採決に至るまでの議長席における会話 http://kaze.fm/wordpres
本文を読む(メール転送です) イベント情報+本日の脱原発情報若干 (「(これからの東京を考えよう)12/27「勝手連」キックオフ集会!みんな集まれ」他)
著者: 田中一郎下記はいずれも、いただいた情報を転送しています。 1.(これからの東京を考えよう)12/27「勝手連」キックオフ集会!みんな集 まれ 猪瀬直樹都知事の5千万円辞任という大きな情勢の変化を受けて市民が動きます。 みなさま、
本文を読む(メール転送です) 【脱原発世界ニュースvol.36】 エネルギー基本計画にあなたの声を! 世界に逆行する日本のエネルギー政策へパブコメを送ろう!
著者: 田中一郎以下、メール転送&イベント情報1つです。 大拡散を希望いたします。 1.救国イベント情報 下記の集会は、どなたでも参加OKです。 みなさん!参加しましょう。 【転送転載歓迎】 ▼■■日本のピンチを希望に変える! talk
本文を読む100名を超す参加ありがとうございます!【IWJ動画】12•20緊急学習&討論会「秘密保護法廃止に向けて何ができるのか?」講師:小笠原伸児弁護士
著者: uchitomi makoto昨日は金曜日の7時過ぎ開始という遅い時間帯(キンカン行動後)にも関わらず、緊急学習&討論会「秘密保護法廃止に向けて何ができるのか?」に100名を超す参加ありがとうございました。小笠原弁護士によるとてもわかりやすい講演の後
本文を読む海側井戸で190万ベクレル=最高値を更新-福島第1:いよいよ本日:【12・21】★流すな 放射能!汚染水対策を求める京都デモ★-みんなでお魚のかっこうをして「海を汚すな!」を訴えましょう!人魚もジュゴンも大歓迎!
著者: uchitomi makoto【12・21】★流すな 放射能!汚染水対策を求める京都デモ★-みんなでお魚のかっこうをして「海を汚すな!」を訴えましょう!人魚もジュゴンも大歓迎! ●フェイスブック・イベントページ:https://www.faceboo
本文を読む被ばくから子ども達を守ろう : 「まつもと子ども留学プロジェクト」
著者: 田中一郎東京新聞記事にもありますように,このほど福島県から長野県松本市に避難をした人や弁護士らでつくる「まつもと子ども留学基金」が計画した,同市に小中学生向けの寮をつくり,放射能で汚染された地域の子どもたちの避難を受入れるプロジ
本文を読む【案内】環境省「第2回東電福島原発事故住民健康管理専門家会議」(25日水17時~19時)
著者: Kimura-m(重複お許し願います、転送・転載を歓迎します) 特定秘密保護法対策、原子力規制委監視、エネルギー基本計画批判、と忙しいですが、 長瀧重信(長崎大名誉教授)を座長とした標記専門家会議の第2回が12月25日(水)夕刻に開催さ
本文を読む原発メーカー訴訟・原告募集中!
著者: Sato Daisuke(拡散歓迎です) 原発メーカー訴訟・原告募集中! 「原発メーカー訴訟の会」では、2014年1月30日に、福島第一原発の原子炉メーカー3社(日立・東芝・GE)を相手取った訴訟を、東京地裁に提訴します。 2011年3月11日
本文を読む「レイバーフェスタ2013」通信・第2号 スライド構成「原発案内」
著者: akira matsubara以下、「レイバーフェスタ2013」通信・第2号です。 いよいよ今年のフェスタも今週末となりました。いまのニッポンを撃つ、今年最 大の話題作『標的の村』上映と出演者・伊佐真次さんのトークイベントがありま す。ぜひお見逃しな
本文を読む遺訓統治の虚実:金正恩≠金日成
著者: 森 善宣はじめに 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)で去る12月12日、張成澤に特別軍事裁判を通じて死刑判決が下り、それが当日に執行されたという報道は、世界中を驚かせたと言って過言ではない。確かに彼に対する粛清は、昨年末に脱北して
本文を読む