催し物案内の執筆一覧

【緊急】【拡散歓迎】1/4「少女像撤去要求」を撤回せよ・官邸前緊急アクション13時30分~

著者: 植松青児

緊急ですが、日本軍「慰安婦」問題で抗議アクションを行います。 拡散歓迎です。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【緊急】【拡散歓迎】1/4「少女像撤去要求」を撤回せよ・官邸前緊急アクション 日本軍「慰安婦

本文を読む

変革のアソシエ講座2015年度開講(2016年1月)

著者: 木畑壽信

【註記:時間表示のないものは、すべて、19時から21時までの開講です。】 1月7日(木)[13時30分~15時30分]「ジル・ドゥルーズ研究会」(横手健)   7日(木)「現代哲学としての『エチカ』」(江川隆男)   8

本文を読む

[案内】2016年1月の定例抗議行動(首相官邸「裏」、原子力規制委員会抗議)

著者: kimura-m

1月の定例(毎週)抗議行動をご案内します。 ◎原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動 ~原子力規制委員会は再稼働推進委員会~ ~原子力規制委員会は被ばくを強要するな!~ 川内原発を止めろ、高浜原発・伊方原発を動かすな 総て

本文を読む

「3・11で止まった町『福島の姿』写真展Ⅱ」開催の協賛団体を募集します

著者: 永野 勇

下 記の内容で、「3・11で止まった町『福島の姿』写真展Ⅱ」を開催します。 こ の開催についての、「協賛団体」を募集しますのでよろしくお願いいたします。 (チ ラシを添付します) 場 所:千葉市きぼーる一階アトリウム  

本文を読む

<アジア記者クラブ・1月定例会> ハンギョレが見た安倍政権と日韓関係

著者: 森広泰平

2016年1月28日(木)18時45分~21時 専修大学神田キャンパス1号館(105教室) 受付は、18時15分~/★要予約(定員50名) ゲスト 吉倫亨さん(『ハンギョレ』・東京特派員) 韓国の民主化闘争の翌1988年

本文を読む

12月24日(木)関電東京支社前に集まり抗議の声をあげよう! ~再稼働のスイッチを押そうとしている電力会社への行動が重要~

著者: kimura-m

福井地裁の樋口裁判長は、今年の4月「高浜原発3,4号機の再稼働を差し止める」判決を出しましたが、関電は異議申し立てを行ないました。その判断が24日福井地裁で出されます。しかし樋口裁判長は家裁にだされ、人事異動で3人の判事

本文を読む

電話抗議を補足 Fw:本日(12/22)19:15~ 高浜原発再稼働反対!関電東京支社前緊急抗議アピール

著者: 杉原浩司

今夕の行動です。寸前の転送となってしまいすみません。可能な方はぜひご参 加ください。 昼のニュースで、西川一誠福井県知事が「さまざまなことを」「総合的に勘案 して」再稼働に同意した、と表明している様子を報じていました。し

本文を読む

新刊&シンポジウムお知らせ:集英社新書『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか―取材現場からの自己検証』

著者: 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会

本日12月17日(木)から全国の書店で発売です。ぜひ手に取ってみてください。 集英社新書『ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか―取材現場からの自己検証』 危険地報道を考えるジャーナリストの会・編 公式HP http:/

本文を読む

いのちを守るみんなのスタンディングアピール@京都 【愛する人を戦地に送るな!だれの子どももころさせない!】 12月20日(日)12:30~13:30京都タワー前 「自衛官の家族として、いま語りかけさせていただきたいことを 私の自身の言葉でこころを込めてお伝えしたいと願っています。 自衛官ご本人や、ご家族、友人に私の声が届けられましたら本当に嬉しいです。 必要な出逢いFW: [No Base!沖縄とつながる京都の会]2268 12.20【自衛隊員の命と人権を考える講演会】前の街頭宣伝のお知らせ

著者: uchitomi makoto

いのちを守るみんなのスタンディングアピール@京都  【愛する人を戦地に送るな!だれの子どももころさせない!】  12月20日(日)12:30~13:30京都タワー前  「自衛官の家族として、いま語りかけさせていただきたい

本文を読む

オーストラリアに潜水艦を売るな!「武器輸出反対ネットワーク」発足会見&官邸前アクション

著者: 杉原浩司

いよいよ本格的かつ継続的な武器輸出反対運動が動き出します。恥ずべき 「死の商人国家」への道を食い止めるために、ぜひご注目とご参加、ご賛 同をよろしくお願いします。17日、18日の連日行動にぜひご参加ください。 &#821

本文を読む

TPPと戦争法制―リンクするアジア安保とFTA(講師:小倉利丸氏、TPPに反対する人々の運動・秋季連続講座・第4回)

著者: 紅林進

「TPPに反対する人々の運動」では、9月~12月にTPP問題で4回連続講座を開催しています。今回はその第4回(最終回)です。 TPPは今後、協定の発効までには多くの課題があり、私たちは批准阻止を掲げて反対運動を強めます。

本文を読む

12/20(日)講演会「サミットって何?-グローバリズムの推進装置を分析する」(茨城・つくば)

著者: G7茨城・つくばサミットを考える会(仮)

G7茨城・つくばサミットを考える会 第一弾講演会   12月20日(日) 13:00-15:30 ・つくば市立吾妻交流センター 大会議室 (つくば市吾妻1-10-1、TX線つくば駅前 つくばセンタービル4F)

本文を読む